goo blog サービス終了のお知らせ 

lucinoのおしゃべり大好き

第2弾ブログを開設しました。サッカー、お笑い、F1、マラソン等を中心に第1弾より楽しい記事に出来たらと思います。

南アフリカワールドカップへの日本代表選手23人が決まりました(感想編その1)

2010-05-12 03:00:00 | サッカー
さて、昨日に続いてこのネタを・・・・・・
多分、外野から好きなことをギャァギャァ言っているだけなんで・・・・・興味ない方はスルーしてもらって結構です。
今日も南アフリカワールドカップに向けて選出された選手をすき放題述べさせていただきたいと思います。

一昨日の14時はホントに少しだけ期待しながら・・・・仕事はあえて外出を選んで移動中に発表をワンセグで見ていたのですけど・・・・・・

23人が上がったときの感想といえば・・・・・・・
























なんじゃ、この馴れ合いジャパンは・・・・・・・・・・









って感じでした。
ここ数試合、日本代表は惨敗を喫しているにもかかわらず、選手概要はあんまり変わっていません
いや、欧州勢を除いては・・・むしろセルビア戦よりダウングレードしちゃったって感じですよね



Jで活躍している選手も結構代表から漏れていました・・・・・・






その中で選ばれたのはJですらイマイチな成績の選手たち・・・・・




素人目から見てJリーグで活躍している選手を代表に抜擢して・・・ってケースがあってこそのJリーグだと思いますが・・・・・
昨年のJリーグ得点王、ジュビロ磐田の前田遼一、MVPの小笠原満男・・・・・どっちも外れてしまいました
確かにJリーグで得点王を獲ったからって言って世界で通用するかどうかは疑問って気持ちも分かりますが・・・・・
そのJですら活躍していない選手を選ぶってどういうことかサッパリ意味が分かりません








それでは、ポジションごとに嘆いていこうと思います(笑)







まずはGK・・・・・楢崎正剛・川島永嗣・川口能活が選出されました
GKに関しては、岡ちゃんの選出は決して悪くはないと思います。大黒柱に楢崎・・・・次世代GKに川島・・・・・そして楢崎とともに4大会選出された川口
基本楢崎がスタメンで川島がサブとして、ベンチ内でも精神的主柱で存在する川口ってところでしょう。
川口を抜擢したのは私も賛成。なんだかんだと言っても、4大会の経験は貴重だと思いますもん。特にGKって技術と経験って結構必要だと思いますしね。
なんなら川口がスタメンになっても異論はありません。オランダ・カメルーン・デンマークとどれも恐ろしいほどの攻撃力を誇ります。
正直言って中澤や闘莉王だけでは防げないでしょう・・・・・ミラクルセーブを連発する川口が出たら少し勝てそうな気がしますもん

他力本願的な感じですが・・・・・・







DFのうち、センターバックは中澤佑二に田中マルクス闘莉王、岩政大樹が選ばれました
正直、オランダ相手にこのCBでは止められないでしょう・・・・たとえそれが今までのCBの中心人物の中澤や闘莉王でも。
でも、それでも仕方ありません・・・・・実際彼ら以上のセンターバックが実在しませんからね・・・・・

岩政大樹は鹿島サポの私ですら不安を感じますが・・・・これも仕方ありません・・・・これ以上はそうそういないでしょうからね・・・・・・
まぁ・・・ここは岡ちゃんを責めても仕方がないかなって思います。先代のオシムもここを強化するシーンはあまり見たことないですから







DFのうち最終ラインの端を守るサイドバックに長友佑都・内田篤人・駒野友一に今野泰幸が抜擢されましたね。
まぁ・・・個人的には長友とうっちーが選ばれたのは嬉しいです
しかしながらなんですけど・・・・・
左サイドバックに長友佑都が選ばれるのは多分、そこまで批判する人はいないでしょう・・・・多分ですけど。
問題は内田篤人ですよね。私も彼が大好きですし、選ばれるのは別にぜんぜんいいと思いますけど・・・・・・・
内田篤人は攻撃型のサイドバックです。右サイドを駆け上がれるときは彼は力になると思います。彼の飛び出しとかアーリークロスは期待が持てます。
しかし・・・・・強豪相手に内田はそんなに前に出ることが出来るでしょうか・・・・多分守備に回らないといけないケースが相当あると思います。
守備に関しては内田、あまり期待は出来ません。そのためにもう1枚、追加で同じ右サイドバックの徳永悠平は起用するべきではって思います
徳永は比較的守備能力が高い右サイドバックです。攻撃よりか守備よりかを決めるためにも右サイドバックは内田プラス徳永っていう形にした方がよかったかなって思います
得点を積極的に狙いに行くのだったら内田を入れて、引いて守る試合になりそうだったら徳永を起用って感じで。
そのために今野を入れたのでしょうけど・・・・今野だったら徳永のほうがいい。
右の内田・徳永、左サイドの長友・・・・どっちが怪我をしても代わりが務まる駒野を起用したことは悪くないと思いますが・・・・内田・長友・駒野・徳永でよかったのではないでしょうか。
何々枠がひとつ増えてしまったやんけ・・・・話になると思いますが、ここを増やした分は仕分け作業で仕分け対象候補の例のFW2人を放り出したらいいかなと思います








続いてMF・・・・・







まずは守備的MFは稲本潤一・長谷部誠・遠藤保仁に阿部勇樹ですよね
まぁ比較的悪くはなかったと思いますよ。柱に稲本と長谷部としたら・・・攻撃的に行くならば遠藤、守備をもう1枚増やすならば阿部ですよね
でも、スタメンは稲本と長谷部以上はいないですよね。遠藤も素晴らしい選手ですけど・・・彼は攻撃的なポジションに行ったほうがいいですよね
もちろん遠藤に限らずW中村もまたボランチが出来ますが、中村憲剛・俊輔に遠藤は「守備『も』出来る」守備的MFです。
しかしながら、相手は強豪国ばかり。
正直センターバックの中澤と闘莉王だけでは守備が不安・・・こうなるとGKも守備的MFも守備に力を入れないといけないと思いますが・・・・
先ほどの3人は守備面ではそれほど期待は出来ません、自称「ファーストディフェンダー」の稲本や長谷部といった守備が「得意な」ボランチを起用した方がいいと思いますね








攻撃的MFに中村俊輔・中村憲剛・本田圭佑に松井大輔です。
ここも悪くはないと思います。中村俊輔がおそらく中心となり2番手に本田か憲剛、そして松井大輔がスーパーサブ的な感じ。
まぁ、いいのではないでしょうか・・・ただし、本田は全試合出場が条件になってくるかとは思いますが・・・・・







そして・・・・FWですが・・・・
これを書いていたら、文字数は膨大な量になっちゃいます・・・・
なので、これは明日書かせていただきたいと思います。


怒り交じりに書いたら、文だけで1万文字を越えてしまい・・・・・


それでは続きは明日。本日もご覧頂きまして誠にありがとうございました


10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レコバ)
2010-05-12 11:26:05
分かりやすい記事ありがとうございます!

「FWを書くと間違いなく文字制限に引っかかる」

笑えましたwww

ジーコジャパンの時の

「たまーだぁ・・・やなぎさーわっ・・・」

が、思い出されます。

あの時の玉田が強豪ブラジルに1点入れて、その後4点入れられて予選敗退したんやけど

その試合のあとのインタビューでヘラヘラ笑っていたのがまだ印象に残ってます・・・。

岡田さんも「ダメなら辞任」で終わるんでしょうけど、日本を託してる我々にとっては
なんとも切ない話。

なんか・・それなら鳩山さんと同じやんっ!ww

って思ってしまう。

ま・・・岡ちゃんは代表監督なんやし好きにしていいんやけど、ここまで好きな選手を使い続けるのは・・・疑問です。

返信する
思い出しましたね、レコバさん (lucino)
2010-05-12 11:41:00
現在、機能いただいた皆さんからコメントを返していた最中にコメントをいただけたので早速・・・

いや・・・書きかけたのですよ・・・昨日実は。
でも、ここのブログは1万文字が上限なんですけど、ここまでで7000くらいだったのですけど・・・
FWの下書きをしたらそれだけで5,000行ったのですよね(笑)
なんで、まとめて書いたら12,000になっちゃいまして今日の更新やめました

ジーコジャパンのあの発表は私も記憶に残っていますね。
そこでともに最後のFWが発表された時、岡ちゃんもジーコもサプライズ発表だったのですけど・・・

ジーコの場合
「たま~だ、まきっ」って言った瞬間に会場は「お~~っ」って巻のサプライズに驚いていたようですが・・・・

岡ちゃんの場合
「森本・・・・矢野」ってなった瞬間「はいっ」って雰囲気になっていましたね

岡ちゃんのサプライズは確かにサプライズでしたがしっくり行かない感じでしたね

いや、自分自身の決断力のなさと采配の悪さはハトポッポと一緒でしょうね

いや、ホントにわがまま人事・・・・
岡ちゃんジャパンに入れてもらおうとしたら・・・・実力ではなく「従順」であればいいって感じですね

下手したら太鼓持ち芸人のサバンナ高橋茂雄が選ばれてもふしぎではないですね
返信する
ほんとっすね~^^ (レコバ)
2010-05-12 12:39:46
「ホンマですかっ!」
「ホンマですかぁ~・・・」

って言ってたら選ばれるかも・・・ですね。

ま・・・それはそうと

強豪国の落選者・・・

フランスからはベンゼマ、ヴィエラ、ナスリ。

ブラジルからはロナウジーニョ、アドリアーノ。

オランダからはファン・ニステルローイ。

アルゼンチンからはサネッティ、カンビアッソ、ガゴ。

凄いね!!

返信する
Unknown (アンジー)
2010-05-12 21:33:55
仕分け人lucinoさんの鋭い分析。
なるほど~と思いながら読みました。
いいところで続く…になりましたが(笑)、FWに対するご意見、楽しみにしています。
返信する
ガンバレ日本! (前向きな心と人のぬくもり)
2010-05-12 22:54:43

lucinoさん

 いつもコメント有難うございます。

 日本、頑張ってほしいですよね。
(^○^)

 またお立ち寄り、応援をよろしくお願いします。
返信する
レコバさん、なんと贅沢な・・・ (lucino)
2010-05-12 23:45:48
岡ちゃんのあの自分好みの起用・・・・
夢の中で「FW、サバンナ高橋・ミサイルマン西代、たむけん・・・・」って出てきそうです(笑)

ホンマッスか~~~?
いや、高橋の真似じゃなくて、その他国の発表・・・・
もうね・・・・ブラジルやオランダに・・・・・

「いらんのやったら、くれっ

って言いたくなりますよね(笑)
ニステルローイ、ロナウジーニョ、アドリアーノ・・・少なくとも日本代表で出てくれたら、揺るぎもしないエースですよね
ちなみにアルゼンチンサポのうちの弟は、日本代表よりもうメッシのほうが気になるようです
返信する
お待たせしました、アンジーさん (lucino)
2010-05-12 23:54:08
拙く、でも暴言連発な記事が完成しました
いや、結局FWだけで8,000文字を越えてしまいましたからね・・・
記事を分けてしまいました。まぁそれくらい私は不満なFWでしたね。

問題児は2人じゃないとダメなんですか
1人ではダメなんですか

って仕分け人状態になっています
返信する
そうですね、前向きな心と人のぬくもりさん (lucino)
2010-05-12 23:55:39
そうですね・・・・頑張って欲しいですよね

すっごい不安ですがね(笑)
返信する
追記 (レコ)
2010-05-13 14:18:20
ちなみに

パト、オーウェン、トッティもアウトですね・・・。

この3人なら誰がほしいですか?今の代表に・・・・。

もしかしたらオーウェンがフィットするかもね。今の代表やったら^^

いや・・・こんな有り得ない妄想するより、
日韓戦をとりあえず頑張ってもらって安心しましょう^^!!!
返信する
ホンマくれっ!!って感じで・・・レコバさん (lucino)
2010-05-14 00:04:21
迷わず、マイケル・オーウェン

同じ俊足なら大久保なんかより上
同じドリブルならば玉田より上
同じがむしゃらさならば岡崎よりも上

FWがイマイチな日本代表・・・オーウェン欲しいですよね
トッティでもいいです
一人でどうにかしてくれそう(笑)
ってか全員いいですよね。

もうサッカーファンは日本より世界の方が興味あるみたいで・・・・
昨日のうちのブログの記事ごとアクセス数・・・
昨日の日本代表記事より昨年11月に書いた組み合わせ抽選会記事の方が上回って・・・特に欧州編がこの日1番のアクセス数を誇った記事なんですよね。
日本のサッカーファンはもう海外のほうに興味があるようですね(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。