goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

鏡に映った姿は左右反転

2021年10月11日 08時11分23秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 スマホにはカメラが表と裏についている。どっちが表なのかよく分からないけど両側についている。自撮りモードにすると鏡に画面は映ったようになる。カレンダーに向けると数字が左右逆になる。でも上下逆にはならない。


自撮りモードで映った画面をスクリーンショット


撮った写真は文字が左右逆とはならない。それは当然だろう。誰かに撮ってもらいたいけど誰も居ないから自撮り。自撮りしたら左右反転では困っちゃう。


撮れた写真


 鏡に映った自分の顔は左右反転する。上下は反転しない。その理由は2つの目が水平にあるからだ、な~んて思ってたけど片目で見ても左右反転。この理論はあっさり破綻。スマホでも上下反転しない。何故なんだろ。『鏡に映った姿は左右反転』で検索するとけっこう難しい問題みたいだ。ヒットした記事を読んでも何だか意味が分からない。





 自撮りって英語で何って言うのか最近使ってる DeepL で調べてみた。self-taken picture という正統派のとselfie が出て来た。selfie は新しい言葉。スラングだと書いてるところもあった。Google 翻訳だと出て来たのは selfie だけだった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 死亡率 ≠ 致死率 | トップ | ヨメのメモは何でも書きっぱなし »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン、スマホ、その他電気製品」カテゴリの最新記事