goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

食習慣は中々変えられない

2016年09月08日 08時51分10秒 | 犬猫
 難民であるチャーが来た頃、先住民には中々受け入れられなかった。そこで難民の餌場は土間にして2匹の距離を置いた。あれから9ヶ月、先住民は難民が近づいても気にする事が少なくなった。それでもたまに「シャーッ」と威嚇したり空猫パンチ。

 チャーは餌をよくこぼす。すると何時の間にかそこに小さな蟻の群れとその列。お椀の外に落ちた餌の臭いを嗅ぎつけて外からやってくる。家に住み着くタイプでは無さそうだけど家に侵入されるのはヤダ。そこで餌場を土間ではなくメメと同じ床にした。

 ご飯だぞと言うと猫はいそいそと動き出す。するとチャーは土間に降りて待つ。もう餌場は床の上なのに。しかも餌をお椀の中に入れても中々上がって来ない。ここで言う食習慣とは餌場に行くことなのである。


下でずっと待つチャー


 俺が離れると上がって食べ始める。ちなみに元から床の上にあるメメの餌を盗み食いする時は普通に歩いて行く。一応悪い事をしてるという認識があって食べる時は挙動不審になる。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。