goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

辺鄙な場所でもガソリンが安い@群馬県

2019年04月13日 08時46分22秒 | 車、ユーザー車検
 ガソリン価格は場所によって違う。今佐久ではレギュラーが1リットル151円。


151円@佐久


 群馬県、それも山に囲まれててコンビニも無いような所なのにリギュラーが1リットル140円と11円も安かった。群馬県は何処でもこんなに安いのかなと思って有笠山に行く途中の価格を調べてみた。そしたら情報が無い。そこで嬬恋村の知り合いに聞いたら安くはないという返事が来た。群馬県が何処安いってわけではないみたい。


140円@群馬県上野村

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (飛鳥)
2019-04-13 10:04:31
佐久は高いですね。
半月くらい前に東京で給油した時、そんなにしなかったと思って、急に上がったのかなと思い、今日の値段を検索してみたら、140円か141円でした。
返信する
re:Unknown (飛鳥 さん) (ボッケニャンドリ)
2019-04-13 12:22:17
> 佐久は高いですね。
市内でも幹線から外れたりするともう少し高かったりしますね。

でも日用品は県外の方が高いかなぁ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。