goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

所定外労働時間は9時間、本当は良いことなんだけど

2009年03月03日 08時59分18秒 | 思ったこと

 残業が減ったら給料減るのは当たり前なんだけど、給料が減るのがニュースになるのは不景気というより世の中の大半が残業が前提になってるからなんだろうなぁ。

 皆が夕方の5時に帰れればスーパーは深夜営業しなくて済むし、24時間営業のコンビニだって要らない。夜働いてる人用に最低限の数のお店があれば良い。そうすれば省エネ効果は怪しいけど睡眠障害など健康に与えるのは確実ななサマータイムが必要だなんて言う人も減るだろう。

 所定外労働時間が9時間になった時、これで明るい時間に帰って子供と夕飯を食べられる、これで日本の労働者も健全になった、と言えるようになって欲しいね。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
だけど (りでお)
2009-03-03 10:20:39
今までの遊びクセが抜けられず、早く帰っても子どもがうるさいだけだから、ちょっと寄って行こう!という人もいるようです。

金もないのに遊ぶのはそのままだから家庭騒動は増えるかも。
早く帰って来たところで子作りに直結するほど世の中は甘くないです。だって、他にたくさん楽しいことがあるからなぁ。
返信する
re:だけど (りでお さん) (ボッケニャンドリ)
2009-03-03 13:22:29
> ちょっと寄って行こう!という人もいるようです。
それじゃぁ小遣い足りなくなってしまいますね。


> 他にたくさん楽しいことがあるからなぁ。
そうですねぇ、家には他の女の人は居ないし、っていう楽しみではない?
返信する
Unknown (reiko)
2009-03-03 23:51:53
ボッケニャンドリさん、今晩は。

本来なら、家族と団欒も持てるから・・・
そうなれば良いんでしょうけど、
残業しない事で、極端に収入が減ってしまうのでは・・・。
それは悲しい事ですね。

収入の格差も、段々~広がっているようですね。
返信する
re:Unknown (reiko さん) (ボッケニャンドリ)
2009-03-04 07:44:40
> 収入の格差も、段々~広がっているようですね。
reiko さんの記事にあったように水が溜まらないダムを計画してても給料貰える人達も居ますからねえ。


http://pub.ne.jp/itigoitie/?entry_id=1996008
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。