
善光寺も聖火リレーだけでなくチベットに関して言ったのは良かった。ここまではっきり言うとは思わなかった。こうなると走る側も何か一言欲しいねぇ。
インドでは1人当り30mしか走らなかったっていうけど、それって聖火リレーというよりバケツリレー。中国の中国による中国のための聖火、それはもう風前のともし火、ってもう何度も消えてるし。
聖火リレーの意義なんて知らないけど、道路は封鎖するわ警察などは普段より余計な警備をしないといけない。挙句誰にも見て貰えない聖火リレー。
長野は味噌の名産地だからってこんな味噌が付いたような行事はやる価値無し。単なる税金の浪費。関係者もこんな事に時間割くなんて人生の無駄。中国には合成映像でも送って喜んで貰えば良い。
やる意味がわからないです。
形だけってのが痛々しい。
※
東京でやって、皇居からスタートし靖国神社でゴールなんて案が何処かにありました。
これは良いですね。
エムウェーブが無理なら陸上競技場で各自200mか400mずつ担当し、世界最速の聖火リレーにしちゃう。それを観客席で見る。10分くらいで終っちゃうけど見れないよりいいですね。