goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

今年の総括@ギター

2013年12月14日 10時02分15秒 | 音楽
 今年はまだ2週間ほど残っているけどギターに関しては新なニュース、というか新曲が弾けるというのは有り得ないので余裕で総括出来る。というより総括なんて言えるほどの内容ではないが、あくまでも自分の中での総括。

 去年の9月に牛を見張れについて書いた。記事の題名は猫を見張れだけどね。その曲だけの楽譜は高いのでそれが載っている楽譜本を見つけ、年が明けてから買った。今年の1月だ。

 たった2ページの曲だけど苦戦。この曲くは4パターンの変奏曲。これなら行けそうだと順調だったのは最初の部分だけ。何故か段々と難しくなって3パターン目からが大変だった。何をやっても全体の7~8割くらいで飽きたり挫折してしまう性分だけど何とか投げ出さずにゴールまで辿り着いた。でも半年かかった。

 後はのんびりと、ってこれまでだって傍から見ればのんびり以外の何者でもないが、指が上手く動かない所を動くようにしていくだけ。この曲の演奏の理想型はこれ。譜面と違って装飾音が入ったりしてるので同じに弾くのは困難だけどせめて雰囲気くらいは近づけたいものだ。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひょっとして (やぶこぎ)
2013-12-16 21:06:52
いい曲だね。

投げ出さなかったという事は
美人人妻先生にレッスンを?。
返信する
re:ひょっとして (やぶこぎ さん) (ボッケニャンドリ)
2013-12-17 08:55:00
> いい曲だね。
大作は無理なのでこういう小さな名曲を弾ければねぇ。


> 美人人妻先生にレッスンを?。
純粋に芸術を追求してるのでそんな心はこれっぽっちもありません
(^^;;;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。