goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

パンクしたらスペアタイヤ

2019年03月12日 08時22分13秒 | 車、ユーザー車検
10年前から約10万件増!
タイヤのパンクトラブルは
予想外な事故を引き起こす可能性も
・・・・・略・・・・・
また、スペアタイヤも長年使わずに点検もしていないと、いざ使用する際に空気圧が不足していたり、ひび割れている可能性があるので、定期点検時にあわせて確認しましょう。
3/8(金) 18:26 Yahoo!ニュース


 何故増えたのかこの記事では触れてなかったので最後まで読んでちとガッカリ。

 10年くらい前に買ったヨメ号フィットにはスペアタイヤが無い。その代わり応急パンク修理キットなんてのが入ってた。1度も使ったことないけどいざって時に使えるかな。俺は何とか使えそうだけどヨメちゃんはそもそも応急パンク修理キット見ても何者なのか分からないしそんな人は多いと思う。

 応急パンク修理キット使ったらタイヤはオシャカだから余程のことでない限り使いたくない。俺は山道を走る機会が多いからスペアタイヤをトランクルームに忍ばせている。標準装備ではないのでちと高くついた。でも同車種のハイブリッド車だとそこにバッテリーが居座ってる。なのでスペアタイヤを持ち歩くのは無理かな。トランクルームにむき出しで置いとくってわけにもいかない。ちゃんと固定しておかないと事故ったらスペアタイヤが後ろから飛んでくる。ま、普通の荷物でも飛んで来られちゃ困るけどさ。

 記事にはスペアタイヤの空気圧について書いてあるが、俺はスペアタイヤのバブルが劣化したことがある。スペアタイヤのタイヤ交換はまずやらないからバブルの劣化も気をつけなきゃ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。