goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

バタバタ音の原因は物置のタキロンの張り方っぽい

2019年02月16日 08時28分12秒 | DIY
 外で作業してたらちょっと強い風が吹いた。その時にバタバタという音。薪棚の屋根から音がしてると思って直したが、どうも音源は物置の屋根っぽい。屋根に上がって調べたけど捲れてたり亀裂が入ってはいなかった。

 どうやらバタバタ音の原因はタキロンの継なぎ目からしてるみたいだ。確かめたいけどやはりそういう時に限って風が来ない。でも写真左側のタキロンの端が長すぎてペコペコ動く。取り敢えずまたガムテープで固定。今後、やる気が出たら継ぎ目の下に板を付けて固定するつもり。


物置の屋根


 世の中の事は大抵見よう見まねで出来る。でも肝心な所を間違えてるってのはよくある。それが直ぐ分かれば良いんだけど時間が経ってようやく分かるってのもよくある話。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。