goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

ものぐさ花火観覧

2005年08月15日 10時24分49秒 | 思ったこと
時にはこんなこともあるかも

 家の南側と北側で花火大会がある。先月は南側であったけど音が聞こえただけ。今の家に引っ越してから見えなくなってしまった。期待するのは北側の花火大会。裏に木が何本もあるのでちと心配だったけど、幸い枝の間から花火は見えた。真下で見るのもいいけど、こういうのもいいんじゃないか、と。なんたって自分の家の2階から見てるんだから。

 会場までは直線距離で1km強かな。それでも尺玉が上がると振動が家に伝わったし木の葉も気にならないくらいよく見えた。残念なのはスターマイン。これは低い位置でドンパチやってるので殆ど見えない。

 今回見たのは合併前の村の花火大会。だから一番大きいのが尺玉だ。だけどたまにはもっと大きなのを見てみたい。今年も見逃したけど長岡の花火大会で上がる3尺玉というのを見てみたい。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうせなら四尺を (くてくて)
2005-08-15 10:34:29
片貝まつりの四尺玉は腰抜かします。

http://www.city.ojiya.niigata.jp/kanko/matsuri/mat04.html

返信する
そうだ、片貝だった (ボッケニャンドリ)
2005-08-15 14:49:54
単純に1尺と比べると4尺の体積は 4×4×4 で64倍ってことなのかな。音だけ聞いて気絶しちゃいそう。



まだ1ヶ月先なんだし、行ってみたいな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。