ほぼ寝たきりのメメは爪が減らない。なので無駄に鋭くなる。するとあちこちで爪が引っかかって困ってる。困るのはこちらもだ。無駄に引っかかれて痛いし傷が痒くなることがある。

写真-1 ヨメの袖に爪が引っかかって取れない
爪切りで爪を切ると写真-2のようになるんだけど、出来れば角は無くしたい。

写真-2 爪切りで切ると角がある
爪切りのヤスリで角を取ろうとしたけど今ひとつ。試しにミニルーターで削ってみた。

写真-3 回転遅めなので時間がかかる
最初は大人しかったけど、そのうちにじっとしてくれなくなった。次にやる時は最初っから拒否られそう。

写真-4 じっとしてるけど、どう見てもご不満顔
写真-5は上手く削れた爪。もっと素早く削るにはどんなビットが良いんだろ。形としては、先が尖ってるのではなく凹んでるのだとブレ無さそう。でもそんなの無さそう。ならば削る部分の材質か、何が適してるんだろ。

写真-5 これは上手く削れた爪

爪切りで爪を切ると写真-2のようになるんだけど、出来れば角は無くしたい。

爪切りのヤスリで角を取ろうとしたけど今ひとつ。試しにミニルーターで削ってみた。

最初は大人しかったけど、そのうちにじっとしてくれなくなった。次にやる時は最初っから拒否られそう。

写真-5は上手く削れた爪。もっと素早く削るにはどんなビットが良いんだろ。形としては、先が尖ってるのではなく凹んでるのだとブレ無さそう。でもそんなの無さそう。ならば削る部分の材質か、何が適してるんだろ。

我が家も道具が溢れているので、他人のことは言えませんが…(^^ゞ
大物ではエアーコンプレッサー、高圧洗浄機ですかね。
でもエアーコンプレッサーは昔は高価だったようなので、
買おうと思っても敬遠してたかもしれませんね。
それと草刈り機と栗の皮むき機はもっと早く買っておけば
親孝行しなかった息子も少しは評価されたかもしれません(^^;;;