政治家のサイトをたま~に見る。残念ながらけっこうガッカリするサイトは多い。WEBページ的にしょうもないミスと言っても良いのなか、そんなのが多いのも特徴だ。今回は自民党総裁選で第1回投票で晴れて議員票1位の議員のサイトを見てみた。
まず妻の目なんてのがあったのでクリックしてみた。文はあまり読んでないが、メガネがないつ!で始まった文章には力が抜けた。こういう場合、小さな 「 っ 」 だよネ。それと下の図、矢印で示したボタンはどちらをクリックしても同じページが表示されちゃう。リンク先が同じになっていた。

矢印で示したボタンは同じリンク
極めつけ、というか数分見ただけなのでこんな判断は早いかもしれない。でもね、妻の目の次はリンクというボタンをクリックして自民党をクリックしたんだけど中々表示されない。そっか、総裁選があったばかりでアクセス殺到なんだな。それにしても丸1日過ぎてもそんなことがあるのかな。

矢印で示したリンク先は間違えていた
試しに自民党で検索した結果をクリックすると直ぐにページは表示された。ありゃ? これはどういうことだろうと思ってURLを見比べると違いが直ぐに分った。議員サイトに書いてあったリンク先が間違えてたのだ。恐らく古いURLなのかな。それにしてもねぇ、自分の所属する党に飛べないなんて…
URL比較
こんな調子だとまだまだボロがあるんだろうな。でも何故こんなしょうもないミスが幾つもあるんだろ。それは妻の目にあった写真を見てなんとなく察することが出来た。今時パソコンを使わず手書きで原稿書いてるようだ。それにしてもサイトを保守してる人、ちゃんとやって上げてネ。

文章は手書きなのね


21世紀の日本
今日のこの記事の文章、WEBサイトを依頼された会社から見たものにするとこんな感じだ。でも段々と担当者の言い訳がサイトの誹謗中傷になっちゃうんだよね。
まず妻の目なんてのがあったのでクリックしてみた。文はあまり読んでないが、メガネがないつ!で始まった文章には力が抜けた。こういう場合、小さな 「 っ 」 だよネ。それと下の図、矢印で示したボタンはどちらをクリックしても同じページが表示されちゃう。リンク先が同じになっていた。

極めつけ、というか数分見ただけなのでこんな判断は早いかもしれない。でもね、妻の目の次はリンクというボタンをクリックして自民党をクリックしたんだけど中々表示されない。そっか、総裁選があったばかりでアクセス殺到なんだな。それにしても丸1日過ぎてもそんなことがあるのかな。

試しに自民党で検索した結果をクリックすると直ぐにページは表示された。ありゃ? これはどういうことだろうと思ってURLを見比べると違いが直ぐに分った。議員サイトに書いてあったリンク先が間違えてたのだ。恐らく古いURLなのかな。それにしてもねぇ、自分の所属する党に飛べないなんて…
項目 | URL | 表示されるページ |
---|---|---|
石原議員サイトのリンク | http://www.jimin.or.jp/ | ページ読み込みエラー |
検索されたリンク | http://www.jimin.jp | 自民党サイト |
こんな調子だとまだまだボロがあるんだろうな。でも何故こんなしょうもないミスが幾つもあるんだろ。それは妻の目にあった写真を見てなんとなく察することが出来た。今時パソコンを使わず手書きで原稿書いてるようだ。それにしてもサイトを保守してる人、ちゃんとやって上げてネ。



「 この21世紀の日本のページなんだけどね 」 |
「 課長、何か問題が? 」 |
「 一々段落ごとにカメラ目線の写真ってウザイんだよなぁ 」 |
「 ・・・・・ 」 |
「 いくら政治家が顔を売るのが商売ったってアイドルじゃないんだから 」 |
「 でもクライアントからの強い要望ですので 」 |
「 だけどねぇ、金を貰えば何でもするってもんじゃないよ 」 |
今日のこの記事の文章、WEBサイトを依頼された会社から見たものにするとこんな感じだ。でも段々と担当者の言い訳がサイトの誹謗中傷になっちゃうんだよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます