goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

元旦から初売り

2006年01月04日 08時43分03秒 | 思ったこと
 夕方7時まで店が開いてる街があったとする。ある店が売上を伸ばそうとして8時まで店を開けたとする。恐らく売上はそれなりに伸びるだろう。で、他の店も真似をする。そうやった極みが年中無休24時間営業ってもんじゃなかろうか。1時間辺りの売上はどうだろう。7時で閉めた頃よりは落ちてたとしたらちょっと悲しい。総売上がそんなに変ってなかったらかなり悲しい。

 夜、食事中に醤油が切れた。家の近所に店は無いけど車で出かければ夜中だろうが明け方だろうが醤油を売ってる店は幾らでもある。だけど一晩くらい、もしくはその翌朝くらいまでは醤油無しで我慢すればいい。そうすれば夜中まで開いてる店なんて必要無い。つまり大半の人は夜は働かなくて済むわけだ。でも必ず醤油は売れる。少なくともこれほど多くの年中無休24時間営業の店は必要ない。

 そういえば今年は2日にも年賀状が配達された。届いたら届いたで嬉しいけど、そこまでしなくても1日くらい我慢出来る。でもそんな事ではサービスが足りない、って世の中では思っているのか。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コスモスファクトリー (そのとおりです。)
2006-01-05 19:21:13
 本当にそのとおりです。このごろはお役所もそうなりつつある。お役所の方がたたかれるから、よけいひびっている。でも、エネルギー効率からいけば、ぜったい無駄なことを山ほどやっているこの世の中です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。