家の周りは木や藪が多い。カブト虫が居るような場所は藪の中なのでそこに行くと藪蚊、白と黒のシマウマ模様の蚊が何匹も現れるもんだ。だけど近所ではそういう蚊は現れない。夏、夕方に庭で何かしてても蚊に刺されるのは滅多にない。この辺りは夏でも蚊が少ないもんだと思ってた。
ここのところ庭に出て何かすることが多い。もうぼちぼち冬支度の頃。夏、蚊が居ないのでTシャツだったのに今は庭に出ると直ぐに蚊がやってくる。茶色っぽい蚊なんだけど、それがまた家の中にもたまにプワワワ~ンと一匹だけ現れたりする。夏に居なくて秋に居る、どういうことなんだろ。もしかすると夏は農薬をよく撒くので居ないけど、収穫間近な頃には農薬なんて撒かないからかな? でも他の虫は居るしなぁ。
ここのところ庭に出て何かすることが多い。もうぼちぼち冬支度の頃。夏、蚊が居ないのでTシャツだったのに今は庭に出ると直ぐに蚊がやってくる。茶色っぽい蚊なんだけど、それがまた家の中にもたまにプワワワ~ンと一匹だけ現れたりする。夏に居なくて秋に居る、どういうことなんだろ。もしかすると夏は農薬をよく撒くので居ないけど、収穫間近な頃には農薬なんて撒かないからかな? でも他の虫は居るしなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます