秋の麒麟草(アキノキリンソウ) 2016年09月25日 09時17分09秒 | 植物、植物っぽい物 アキノキリンソウが咲いていた。雨がしょっちゅう降っていたので猫背気味、というより半分倒れ掛かっている。先月、接写リングを買ってみたがずっと使っていなかった。値段はクローズアップレンズと同じくらいで安いけど接写リングの方が良く写るっぽい。レンズの先にねじ込むクローズアップレンズと反対にレンズの根本に嵌めるのでちと面倒臭いけど、その手間の分の差があるって感じ。持ち運びにしてもガラスの塊よりずっと軽いけど、これを持ち歩くほど写真に没頭はしてないので家の庭専用。 « 烏揚羽(カラスアゲハ)かな | トップ | カム用のカラビナを買った@... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます