ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

喪中葉書評論家

2008年12月26日 08時17分16秒 | 思ったこと
 数日前、喪中葉書が届いた。今頃届くなんてと思うけど、書いた人が不精ってわけではなく師走になってそういう事が起きたからだ。喪中葉書が届くくらいだから年賀状は書いたけど投函直前だったのかもしれない。

 今年も何通か喪中葉書が届いた。その中にちょっと変ったのがヨメ友達から届いた。誰が亡くなったのか書いてないのだ。今まで届いたのを数年分見るとやはりこういうのは少数派、というより他に1通だけだった。

 何故名前が無いんだろ。あまり言いたくないのかな、訳ありなのかななどと余計な事が頭の中に浮かぶ。やはり多数派に倣った方が余計な詮索をされずに済むんだなぁ。

 ヨメは俺の親父が死んだ事では訳ありってことで忌引きは取らなかった。だから職場関係には喪中葉書は出さなかった。その理由は 「 あれ? こんな話聞いてた? 」 となるのを避けたいからだそうだ。人間関係の濃い薄いは色々。一々どうしようかと考えるのも煩わしいもんだ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正社員になれるかどうかは時... | トップ | 餅つきは日曜日が良かったな »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
必要 (くてくて)
2008-12-28 09:28:27
昔、年末に祖父がなくなって時間も無かったので市販の喪中はがきに一言も沿えず出しました。
あとから「どなたが亡くなったの?」という問い合わせをいただきましたっけ。

逆に、
既婚者の知人からもらった喪中はがきに「父が亡くなりました。」とあり、どちらのお父さんなのかわからず困惑したことがあります。

年賀状という習慣がなくなると喪中はがきもなくなるんでしょうねぇ。
返信する
re:必要 (くてくて さん) (ボッケニャンドリ)
2008-12-29 09:10:12
> どちらのお父さんなのかわからず困惑したことがあります。
そうですね。養子だったり色々な理由で苗字が違ってる場合もありますからねぇ。


> 年賀状という習慣がなくなると喪中はがきもなくなるんでしょうねぇ。
カラーの方が年賀でモノクロが喪中って程度の違いしなかないのもありますからね。でもメールでってのもねぇ。大きな出来事なのでそれなりな方法で伝えて欲しいなって思います。
返信する

コメントを投稿

思ったこと」カテゴリの最新記事