
庭のあまり日が当たらないところで見慣れない小さな花が咲いていた。ナワシロイチゴと言って苗代の頃に咲く花だそうだ。

見かけない花だと思ったけど勘違いだった。それに気付いたのはトゲに触れた時だった。写真-3のように目立たないトゲがあるのだ。以前にもトゲなんて無いと思って抜こうとして刺された。と言っても痛みは直ぐに消えるから針が皮膚に残る事も無いし毒も無いようだ。

花は赤いのに画像検索すると紫色の花が出て来た。だけど写真に撮ると赤かった花が何故か検索した花の色のように写った。ここに載せてる写真は実際の色になるように赤は強く青は弱く加工している。

花の形は写真-4のようにちょっと変だと思って横から撮ったのが写真-5だ。普通は花びらが横か上に向くもんだけど下に垂れ下がってる。この辺りのことはここに書いてあった。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます