スポーツ庁が改めて指導、冬山登山の原則禁止を緊急通知 ・・・・・略・・・・・ 「昨日付けで各都道府県教育委員会等に、冬山登山の事故防止に関する緊急通知を発出し、高校生等以下については原則として冬山登山は行わないよう改めて指導した」(松野博一 文科相) ・・・・・略・・・・・ 28日9時26分 TBS NEWS
早速出た禁止。でも先ず禁止すべきはこんな遭難を招くような人達の指導。
雪崩直前に始まったラッセル訓練、当初は計画されず ・・・・・略・・・・・ 猪瀬委員長は山岳部の顧問歴が20年以上のベテランで、山岳の指導員の免許も持っていたという。 ・・・・・略・・・・・ 2017年3月27日23時28分 朝日新聞
こんな事が起きるとベテランという言葉を聞くと余計に古臭く感じる。しかも間違った知識のままなのに俺はずっとこれでやって来たんだって逆ギレする人。
「雪崩だっ、伏せろ」…教員叫び足元の雪動く ・・・・・略・・・・・ 突然、引率の教員が「雪崩だっ」「伏せろっ」「逃げろっ」と叫んだ。だが、すでに足元の雪は動き出していたといい、生徒たちは雪とともに滑り落ち、のまれた。 2017年03月28日 06時16分 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
雪崩が起きた時に伏せろって言っちゃうのはこんなイメージを持ってるからなのか。
映画で主人公が助かる時の場面
日本雪崩ネットワークに【事故調査】170327那須岳雪崩事故・速報があった。そこの写真見たんだけど、雪崩に遭った場所を見たけどこれって中止したはずの茶臼岳への往復登山みたいなもんじゃん。ラッセル訓練するのに何故わざわざそんな高い場所まで行かないといけないのか。
日本雪崩ネットワークの写真に説明追加
最新の画像[もっと見る]
-
はてなブログ始めました 4ヶ月前
-
当たるも八卦当たらぬも八卦@AI 4ヶ月前
-
当たるも八卦当たらぬも八卦@AI 4ヶ月前
-
当たるも八卦当たらぬも八卦@AI 4ヶ月前
-
監視員と学芸員@美術館 4ヶ月前
-
監視員と学芸員@美術館 4ヶ月前
-
監視員と学芸員@美術館 4ヶ月前
-
監視員と学芸員@美術館 4ヶ月前
-
監視員と学芸員@美術館 4ヶ月前
-
サイクルコンピューターの調整 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます