
李下に冠を正さず、今時ならばスーパーの店内でかごを持たずにコート羽織ってウロウロってもんかな。人から疑われるようなことはしない方が良いけどこの政治家は人から誤解されただけで潔く辞任するようで今時清々しい、ってことは無さそうだ。だいたい国民は誤解してるなんて決め付けられるのも毎度のことながら不愉快だ。
政治の佐田も金次第って思ってるんだろうな。不明朗支出って言ったって本当のところは人には言えない不正支出とか違法支出ってなもんだろう。庶民がやったら脱税だけど、どうせたったの3年とか5時っていう時効でウヤムヤになっちゃいそうだ。
なんつうか、今度の内閣は懐かしい感じが漂うね。昔の自民党見てるみたいだ。しかも当時の政治家の息子や孫がやってるんだからビジュアル的にも懐かしいと感じる年配も多いんじゃないのかな。造反組の復党、道路特定財源、税調会長辞任、そして不明朗支出で不安倍増内閣。
げっ。目当てのものがあるかないかわからないとき、一、二品しか買わないとき、かごを持たずに入ることがあります。やばいのか。
記者会見の一部を見ましたが、政治家は喋りが下手だとだめですねぇ。
釈明でもなんでも。
最近、天海祐希がCMの中でコートを着て歩いているのがあった。あんな感じで身体の線が分るような、ポケットに物なんか入れないような雰囲気なら可。要するに美人なら可、です ハハハ