goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

自動ブレーキ

2017年12月17日 08時22分02秒 | 車、ユーザー車検

後退時自動ブレーキ、軽で初 スズキ「スペーシア」
・・・・・略・・・・・
 車内空間が広く、背の高いワゴンタイプは高齢者だけでなく、小さな子どものいる女性からも人気が高い。ホンダが「N―BOX」、ダイハツ工業が「タント」をそろえる。価格はN―BOXが138万5640~188万280円であるのに比べて、スペーシアは133万3800~158万9760円と安い。
・・・・・略・・・・・
2017/12/14 12:21 日本経済新聞


 安全装置を色々付けると軽とはいえ150万円くらいになっちゃう。これだと乗り出し価格は200万円近くになりそうだからスペーシアが安いっといっても中々な値段だ。だからといってこれから車を買う時、こういう安全装置の無い車を買う気にはなれない。特に爺になれば尚更だ。俺は100歳まで自分で運転する。

 今売られてる車の自動ブレーキ装着率ってどのくらいなんだろ。自動の反対は手動なんだけど足で操作するんだから手動ブレーキってのは変だな。まぁそれは兎も角各社性能は同じではない。数年前、動画を見ると障害物にしっかり当たってるシーンが幾つもあった。

 今の車はどうなんだろ。Tesla Autopilot Predicts Crash Compilation 2って動画だけどこんな凄いのも既にあるんだな。動物の飛び出しに対応出来るなんて凄い。この近辺の林道では鹿がたまに飛び出してくるので欲しい機能だな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。