Long Ming Diary ~I'll show you myself honestly~

イルミネーションが街を彩ります。このblogは幅広い話題で彩りますよ

旅のときも何げに忙しくしてますよ

2010年05月02日 20時33分33秒 | つれづれ日記
こんだけ移動に時間をついやして暇じゃないのかと思われるかもしれませんは、実はやることもあるんです。

それは通信教育の課題。

この4月から放送大学に編入学し大学生との両立をしてるわけですよ。

上期が始まりましたが、今月末までに中間テストを出して合格しないと期末試験の受験資格がもらえないので、なんとしてもまずは中間テストをやるしかないんです。

でも平日の仕事終わりだとやる気出ないし、土日に普通にやれるとも思えないので、思い切ってテキストとテスト問題を持ってきています。

これが意外に進むのです。

上期は
・精神分析入門
・認知心理学入門
・記憶の心理学
と3つ取ってますが、こないだからの弾丸旅行で1科目ずつ仕上げました。

で今回は最後の1科目。

たまたま中間試験が3つともマークシートで10問だったんでテキストを見ながらなんとかできました。

噂では記述式もあるらしいのでよかったなぁー。

郵便屋さんで切手も買って封筒は準備したのであとは忘れずに提出しなきゃ。

編入学だから6年間で62単位とらないと。下期は科目を増やさなきゃ。

いつもどおり香港のHMVで見かけたもの

2010年05月02日 14時06分20秒 | つれづれ日記
今回もなんか新しい気になるCDでもないかと、HMVへ行きました。

さて中国語になると面白い漢字になるのを毎回見つけるのが楽しみで。

まずは、映画のタイトルから2つ。

・秋田犬八千
ま、これは想像の通りですね。リチャードギアが「Hachi」と叫んでいたあの映画です。
「八千」の部分ですが、これは中国語の発音の関係です。
「発音」で「パーチー」と発音するからです。

・阿凡達
3Dで有名な映画、アバターです。
すごい技術を使ってるのに、凡って漢字を使われてしまうとは。

続いて日本の歌手。

・可苦可楽
これ、だーれ?ヒントは、大きい人と小さい人のハモりが素敵な2人組。



答えは、、、、コブクロなんです。
「小袋」じゃないんですよ。音を取ったみたいです。
ちなみに、可口可楽だとコカコーラです。

あと、店のテレビでなつかしい歌が流れてきて、それは大黒摩季の「チョット」だったんですが、これが中国語カバーされてて。

歌ってたのは鄭秀文という女性シンガーで、歌のタイトルは「Chotto等等」です。
「等」は中国語では「待つ」という意味で、うたのとおり「ちょっと待ってよ」ということです。

なかなか今回も面白いものが見られました。

まだまだチェックインまで時間があるのでシャワーと仮眠を取りに有料ラウンジに行きます。

ANAhが変わった?

2010年05月02日 00時32分30秒 | つれづれ日記
香港に着きました。

いつもどおり空港で朝まで過ごしますが。
ただ帰りは明日の深夜便だから昼間がまるまる空いてるので、せっかくだから街に出てみますかねぇ。

特に見たいものはないけれど。

で、今日からかわかりませんが、ANAの機内で流れる映像が変わっていました。

まずは、セーフティインストラクションビデオ。
音楽がめちゃくちゃ静かになりました。
前のがよかったなぁー。最後に質問は客室乗務員までって画面で、副操縦士も映像に出てきます。なんとなくスターフライヤーのパクリっぽくて好きになれませんし、ANAって大画面で出てこないのもさみしい・・・

あと、到着後の、あんしん、あったか、あかるく元気が終わって、音楽は葉加瀬太郎氏のAnother Skyですが、絵が寂しい。

もうちょっと工夫が欲しかったなぁー。

あ、香港空港では無料の無線LANがあって、こないだかったiPod touchで更新。

無料っていいよね。