森羅万象、政治・経済・思想を一寸観察 by これお・ぷてら
花・髪切と思考の
浮游空間
*応援お願いします*
カレンダー
2007年9月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | ||||||||
|
goo ブログ
最新の投稿
8月6日(土)のつぶやき |
8月5日(金)のつぶやき |
6月4日(土)のつぶやき |
4月10日(日)のつぶやき |
2月10日(水)のつぶやき |
11月12日(木)のつぶやき |
10月26日(月)のつぶやき |
10月25日(日)のつぶやき |
10月18日(日)のつぶやき |
10月17日(土)のつぶやき |
カテゴリ
tweet(762) |
太田光(7) |
加藤周一のこと(15) |
社会とメディア(210) |
◆橋下なるもの(77) |
◆消費税/税の使い途(71) |
二大政党と政党再編(31) |
日米関係と平和(169) |
◆世相を拾う(70) |
片言集または花(67) |
本棚(53) |
鳩山・菅時代(110) |
麻生・福田・安倍時代(725) |
福岡五輪幻想(45) |
医療(36) |
スポーツ(10) |
カミキリムシ/浮游空間日記(77) |
最新のコメント
Unknown/自殺つづくイラク帰還自衛隊員 |
これお・ぷてら/7月27日(土)のつぶやき |
亀仙人/亀田戦、抗議電話・メールなど4万件突破 |
inflatables/生活保護引き下げ発言にみる欺瞞 |
これお・ぷてら/10月2日(火)のつぶやき |
THAWK/10月2日(火)のつぶやき |
これお・ぷてら/10月2日(火)のつぶやき |
THAWK/国民の負担率は低いというけれど。 |
THAWK/10月2日(火)のつぶやき |
THAWK/[橋下市政]健康を奪い財政悪化招く敬老パス有料化 |
最新のトラックバック
ブックマーク
■ dr.stoneflyの戯れ言 |
■ machineryの日々 |
■ えちごっぺのヘタレ日記 |
■ すくらむ |
■ 代替案 |
■ 非国民通信 |
■ coleoの日記;浮游空間 |
■ bookmarks@coleo |
■ 浮游空間日記 |
過去の記事
検索
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
事務次官に責任押しつけか。無政府状態・・・
農水事務次官、退任へ 混乱で引責の見方も(朝日新聞)
農林水産省は6日、小林芳雄事務次官(58)が退任し、後任に白須敏朗・水産庁長官(56)が昇格する人事を固めた。早ければ7日付で発令される。同省では、遠藤武彦・前農水相が、自身が組合長を務める農業共済組合の補助金不正受給の責任を取って3日に辞任したばかり。この時期の事務方トップの交代は、同省をめぐる一連の混乱に対する引責辞任、との見方も出ている。
この記事が伝えるのは、混乱で事務次官が引責で辞任するという異様な事態でしょうか。何かヘンです。
会計検査院が04年の検査で水増しを指摘していたにもかかわらず、あらためずにきたのは、遠藤前農水相が組合長を務めていた「置賜(おきたま)農業共済組合」です。農水省の管轄下にあるだろう農業共済組合に対する管理監督不行き届きなのでしょうか。氏は、記事にあるような周囲からも一目も、二目も置かれる人物だとか。事務方のトップが突然辞任するわけですから、新たな混乱も推測されようというものです。
しかるに、こんな混乱を承知の上で、安倍内閣は閣僚の失態にどこまでも寛大です。この対応のちがいは余りにも対照的ではないでしょうか。余りにも対照的というのは、すなわちまったくバランスを欠き、つじつまが合わないということの言い換えです。
安倍内閣「政治とカネ」疑惑続々 過失なら辞任させず
どうみてもこれは寛大にすぎるでしょう。事務次官の首をきって、片方でこの対応は理解できない人が多いのでは。
過失かどうかは徹底解明してのちに、わかるのではないでしょうか。「安倍一次内閣」からいまの内閣、いったいどれだけの閣僚が政治資金規正法にからんで報告をくつがえしてきたのでしょう。一過性でなく、たびたび繰り返されるということは、自民党の体質となっていることの証明だと考えるのです。
要は、自民党という政党の体質、いわば政党の本質が厳しく問われているわけで、それだけに同党も、必死になってかばわざるをえない。事態はそこまで深刻だということでしょう。
自民党にとっては、政権の維持だけではなく、政党の存亡すらかかるような窮状にあると考えてよいのではないでしょうか。
農林水産省は6日、小林芳雄事務次官(58)が退任し、後任に白須敏朗・水産庁長官(56)が昇格する人事を固めた。早ければ7日付で発令される。同省では、遠藤武彦・前農水相が、自身が組合長を務める農業共済組合の補助金不正受給の責任を取って3日に辞任したばかり。この時期の事務方トップの交代は、同省をめぐる一連の混乱に対する引責辞任、との見方も出ている。
この記事が伝えるのは、混乱で事務次官が引責で辞任するという異様な事態でしょうか。何かヘンです。
会計検査院が04年の検査で水増しを指摘していたにもかかわらず、あらためずにきたのは、遠藤前農水相が組合長を務めていた「置賜(おきたま)農業共済組合」です。農水省の管轄下にあるだろう農業共済組合に対する管理監督不行き届きなのでしょうか。氏は、記事にあるような周囲からも一目も、二目も置かれる人物だとか。事務方のトップが突然辞任するわけですから、新たな混乱も推測されようというものです。
しかるに、こんな混乱を承知の上で、安倍内閣は閣僚の失態にどこまでも寛大です。この対応のちがいは余りにも対照的ではないでしょうか。余りにも対照的というのは、すなわちまったくバランスを欠き、つじつまが合わないということの言い換えです。
安倍内閣「政治とカネ」疑惑続々 過失なら辞任させず
どうみてもこれは寛大にすぎるでしょう。事務次官の首をきって、片方でこの対応は理解できない人が多いのでは。
過失かどうかは徹底解明してのちに、わかるのではないでしょうか。「安倍一次内閣」からいまの内閣、いったいどれだけの閣僚が政治資金規正法にからんで報告をくつがえしてきたのでしょう。一過性でなく、たびたび繰り返されるということは、自民党の体質となっていることの証明だと考えるのです。
要は、自民党という政党の体質、いわば政党の本質が厳しく問われているわけで、それだけに同党も、必死になってかばわざるをえない。事態はそこまで深刻だということでしょう。
自民党にとっては、政権の維持だけではなく、政党の存亡すらかかるような窮状にあると考えてよいのではないでしょうか。
その点でいえば、「過失なら辞任させず」というのも可笑しなものです。首相自らの退陣がいま、どうみても求められている。そんな事態ではないのでしょうか。
大げさにいえば、いまは無政府状態なのかもしれません。
■よろしければクリックを ⇒
■ブログ村ランキングもお願い⇒
【県連エントリー】
政権の寿命
首相の採るべきはただ一つ
?
?