だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

テイタムの歴史劇

2012-02-17 21:12:10 | 映画
イギリス、スコットランド・グラスゴー出身のケヴィン・マクドナルド監督。1967年10月28日生まれで今年45歳。まだまだ若い監督のデビューは、1972年ミュンヘン・オリンピックでのテロ事件のドキュメンタリー。

「ブラック・セプテンバー/五輪テロの真実」(99未)です。アンデス山脈シウラ・グランデ峰で起きた悲劇を描いた「運命を分けたザイル」(03)や「敵こそ、我が友 ~戦犯クラウス・バルビーの3つの人生~」(07)

いずれもドキュメンタリー映画です。また、フォレスト・ウィッテカーがアカデミー賞主演男優賞を受賞した「ラストキング・オブ・スコットランド」(06)では、ウガンダ大統領イディ・アミンの実像を描きました。

ワシントンD.C.で起きたある陰謀を描いた、ラッセル・クロウ主演の「消されたヘッドライン」(09)も。こうしてみるとマクドナルド監督って社会派!う~む。最近では少なくなった感があり、注目ですね。

そのマクドナルド監督の最近作は、実際にあった事件を元に描かれた歴史冒険児童小説の映画化。その小説とは、1954年出版のローズマリー・サトクリフ(1920~92)による『第九軍団のワシ』。

予告編を見ると、おおっ「300 <スリーハンドレッド>」(07)みたい!しかし、映画「第九軍団のワシ」(10)は、西暦120年の物語。「300」は紀元前480年が舞台なので、だいぶ違いました。

ローマ帝国はブリタニア(現在のイングランドとウェールズ)への侵略を進めながら、カレドニア(現在のスコットランド)の部族の抵抗に手を焼いていました。進攻するのは、ローマ軍最強といわれた第九軍団。

フラビウス・アクイラが指揮を執り、黄金の“ワシ”を掲げてカレドニアに向った5000名の兵士が、ある日北の荒野で忽然と姿を消してしまうという事件が…。20年後、アクイラの息子も軍人に成長します。

誇り高きローマ軍人のマーカス(チャニング・テイタム)は、ブリテン島(イングランド)の小さな砦に赴任。ある夜、先住民族に襲われ足に重傷を負い除隊することに。絶望するマーカス。

彼は、スコットランド人の奴隷エスカ(ジェイミー・ベル)と第九軍団の行方と謎を探る旅に出ます。果たして、マーカスを待ち受ける運命とは?共演は、ドナルド・サザーランドとマーク・ストロング。必見!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべて、セザンヌ

2012-02-14 21:21:48 | 展覧会
昨日(2月13日)のマイブログに、追記を。事件解決のために協力するジプシー占い師を演じる、ノオミ・ラパス。そう!リスベット・サランデルですね!スティーグ・ラーソン原作の“ミレニアム”の。

ニールス・アルデン・オプレヴ監督の「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」(09)で、奇抜なファッションと寡黙で小柄でありながら決して折れない、天才ハッカーのリスベットを演じ、初出演、初主演。

ダニエル・アルフレッドソン監督の2作目「ミレニアム2 火と戯れる女」(09)と「ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士」(09)でも、ノオミは超~魅力的でした。もし、もし、未見なら見て欲しい!

「シャーロック・ホームズ シャドウゲーム」(11)は、ノオミの初英語作品。パンクなファッションとは違う、ジプシー占い師も期待です。次回作は、リドリー・スコット監督「プロメテウス」(12)。待ち遠しい!

さて、今日は映画ではなく展覧会のご紹介。六本木の国立新美術館で開催の、「セザンヌ パリとプロヴァンス」です。国立新美術館は、2012年1月21日開館5周年を迎えました。

ちなみに2007年(平成19年)のオープニングは、「20世紀美術探検―アーティストたちの三つの冒険物語―」でした。今回は印象派を代表するフランスの画家、ポール・セザンヌを大特集!

セザンヌは1839年1月19日、エクス=アン=プロヴァンス生まれ。(1906年10月22日没)1860年代初め、画家を目指しパリへ。パリでの活動後、1880年代故郷に戻ります。

エクスにこもり、制作を続けたため“孤高の画家”と見なされてきたセザンヌ。しかし1861年から晩年まで20回以上も、パリとプロバンスを行き来していたのです。そんなセザンヌの創作活動とは?

本展は、約90点すべてセザンヌの作品。ポスターの絵は『りんごとオレンジ』(1899年頃/オルセー美術館)、『サント=ヴィクトワール山』(1886~87年/フィリップス・コレクション)

『首吊りの家、オーヴェール=シュル=オワーズ』(1873年/オルセー美術館)、『赤いひじ掛け椅子のセザンヌ夫人』(1877年頃/ボストン美術館)などなど。六本木で映画の後は、ぜひ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モリアーティ教授、登場!

2012-02-13 21:20:27 | 映画
アーサー・コナン・ドイルが生み出した、世界一有名な私立探偵シャーロック・ホームズ。ロンドン、ベーカー街221Bのアパートに医師のジョン・ワトソンと同居。ともに事件に挑みます。

そのホームズの最大の敵、それがジェームズ・モリアーティ教授。天才数学者でありながら、影で犯罪の糸引く人物。ホームズもので一番有名な英国グラナダTV製作のTVドラマにも登場。

ジェレミー・ブレットのホームズに対し、モリアーティ教授を演じたのはエリック・ポーター。スピルバーグ製作、バリー・レヴィンソン監督の「ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎」(85)にも登場。

若き日を描いたこの作品では、アンソニー・ヒギンズでした。数々のホームズ映画で一番新しいのが、ガイ・リッチー監督、ロバート・ダウニー・Jr、ジュード・ロウ主演「シャーロック・ホームズ」(09)。

連続殺人事件の犯人は、黒魔術を操るブラックウッド卿(マーク・ストロング)でしたから、モリアーティは出ていません。いったい誰がモリアーティを演じるのか楽しみにしていました。いよいよ登場します!

シャーロック・ホームズ シャドウゲーム」(11)は、ガイ・リッチ―監督2作目。オーストリア皇太子が遺体で発見され、ホームズ(ロバート・ダウニー・Jr)は皇太子が殺害されたと推理します。

事件の首謀者はモリアーティ教授(ジャレッド・ハリス)でした。事件の捜査を進めるホームズの前に立ちはだかる、モリアーティ教授…。やがてホームズは、事件の鍵を握るジプシーに出会います。

女占い師シム(ノオミ・ラパス)、そしてワトソン(ジュード・ロウ)とイギリス、フランス、ドイツ、そしてスイスへと次々に大陸を横断して捜査を進めて行くホームズでしたが…。果たして?

モリアーティ教授を演じるジャレッド・ハリスは、1961年8月24日ロンドン出身でリチャード・ハリスを父に持つ俳優。「遥かなる大地へ」(92)から、様々なジャンルの映画に出演。幅広~い。

ホームズの兄マイクロフトも初登場。「オスカー・ワイルド」(97)のスティーヴン・フライが演じます。1957年8月24日ロンドン出身。奇しくも4つ違いの同じ誕生日。豪華なキャストで、うれしすぎ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若き日のイップ・マン

2012-02-12 21:28:36 | 映画
監督ウィルソン・イップ、アクション監督サモ・ハン・キンポー、主演ドニー・イェン。そう、「イップ・マン」ですね。「イップ・マン 序章」(08)と「イップ・マン 葉問」(10)、夢中でした。

公開は「葉問」が先で「序章」が後でした。両方見れてうれしかった!映画を見た方はご存知ですが、イップ・マン(葉問)とは中国武術“詠春拳”の達人でブルース・リーの唯一の師匠として知られる人。

もちろん、Blu-rayセットを購入。ドニーファンとしては繰り返し見たい作品ですものね。なんと、そのイップ・マンの若き日を描いた映画が公開されます。超~感激!しかし、ドニーは出ていない!

ハーマン・ヤオ監督「イップ・マン 誕生」(10)がそれ。製作年は、「イップ・マン 葉問」と同じなんですね。香港映画、恐るべし。しかし見たい。どんな映画なんでしょう?イップ・マンの誕生ということは…

1905年、中国広東省。詠春拳の宗師、チェン・ワースン(サモ・ハン・キンポー)の“詠春拳武館”で修行を始めることになった、6歳のイップ・マンと義兄のイップ・ティンチー。1年後、ワースンは病に倒れます。

跡を継ぐことになったのは、1番弟子のウー・ツォンソウ(ユン・ピョウ)。イップ・マンたちは、妹弟子のメイワイ(シュー・チャオ)とともに厳しい訓練を続けるのでした。やがて青年となり…

ある日、町に出たイップ・マン(デニス・トー)は副市長の娘チャン・ウィンセン(クリスタル・ホアン)と出会います。チンピラを撃退するイップ・マンに心を寄せるチャン。メイワイ(ローズ・チェン)の想いも知らず…

大学へ留学するため、香港に旅立つイップ・マン。1915年香港。ある日、薬局に行ったイップ・マンは、そこの主人で老人のリヨン・ピック(イップ・チュン)が詠春拳の達人と知ります。

彼はリヨンを新たな師父として教えを乞うことになります。1919年大学を卒業し、佛山市に帰郷。そこで義兄イップ・ティンチー(ルイス・ファン)と再会します。イップ・チュンは、イップ・マンの実子。

90歳近いイップ・チュンの特別出演は奇蹟ですね。サモ・ハン・キンポー、デニス・トー、ルイス・ファンは、ドニー版にも出演。ユン・ピョウは「プロジェクトBB」(06)以来。懐かしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライバー、ゴズリング

2012-02-11 22:07:03 | 映画
ライアン・ゴズリングの映画が続きます。とってもうれし~い!ジョージ・クルーニーと初共演のポリティカル・ドラマ「スーパー・チューズデー」(11)と同じ日に公開なんて、ありえな~い、うれしすぎるぅ~。

カンヌ国際映画祭パルム・ドールにノミネート、監督賞を受賞した「ドライヴ」(11)。監督は、マッツ・ミケルセン主演「プッシャー」(97)のニコラス・ウィンディング・レフン。デンマーク出身。

映画のカースタントマン“ドライバー”(ライアン・ゴズリング)は、天才的なドライビング・テクニックを持つ寡黙な男。彼は、夜になると強盗の逃走を請け負う運転手という2つの顔を持っていました。

家族も友人もいないドライバーは、ある晩同じアパートに暮らすアイリーン(キャリー・マリガン)と偶然エレベーターに乗り合わせます。一目で恋に落ちてしまうドライバー。不器用に恋は始まります。

しかし、アイリーンの夫スタンダード(オスカー・アイザック)が服役を終えて帰って来ます。心を残しながら、夫の元に帰るアイリーン。ところが、服役中の用心棒代として多額の借金を抱えたスタンダート。

彼は、妻子の命を盾に強盗を強いられていたのです。絶体絶命のスタンダードに助けを求められたドライバーは、無償で彼のアシストを引き受けるのでした。果たして、ドライバーとスタンダードは?

共演は、元映画プロデューサーでマフィアのバーニー・ローズにアルバート・ブルックス、街のマフィア、ニーノにロン・パールマン。ドライバーの雇い主シャノンにブライアン・クランストン

ジェイムズ・サリス原作のクライム・サスペンス。楽しみですねぇ~。監督のニコラス・ウィンディング・レフンとゴズリングは、『Only God Forgives』を製作中。

キャリー・マリガンの『I Walk With The Dead』も待機中。さらにマイケル・アンダーソン監督、マイケル・ヨーク主演「2300年未来への旅(76)のリメイク版の共同脚本も担当。

こちらもゴズリングと組んでるそう。それにしても懐かしいです。そう言えば、アルバート・ブルックスは本作で、全米批評家協会賞助演男優賞受賞。「ブロードキャスト・ニュース」(87)も懐かしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大統領予備選挙の真実

2012-02-10 22:02:11 | 映画
スーパー・チューズデーとは、“米国大統領選挙の年に、候補者指名争いのため、予備選挙や党員集会が多くの州で一斉に行われる3月の第2火曜日”のことを言います。(Yahoo辞書より)

今年は大統領選挙の年。まさにタイムリーな映画ですね。元選挙広報マンだったボー・ウィリモンの実体験を元に書かれた戯曲を映画化。それが「スーパー・チューズデー ~正義を売った日~」(11)です。

監督は、ジョージ・クルーニー!「コンフェッション」(02)「グッドナイト&グッドラック」(05)「かけひきは、恋のはじまり」(08)に続く、監督4作目になります。クルーニーらしい骨のある作品です。

大統領を目指し民主党予備選に立候補した、マイク・モリス(ジョージ・クルーニー)。彼はペンシルベニア州知事で政治家としての実績を積み、ハンサムで弁舌に優れ、カリスマ性も十分でした。

3月15日のオハイオ州予備選に勝利すれば、ホワイトハウスの主になるのもほぼ確実。モリス陣営のキャンペーン・マネージャーは、ベテランのポール・ザラ(フィリップ・シーモア・ホフマン)

そして広報官の若き野心家スティーヴン・マイヤーズ(ライアン・ゴズリング)。ある日、ライバル候補プルマン上院議員陣営の選挙参謀トム・ダフィ(ポール・ジアマッティ)から極秘面会を持ちかけられます。

スーパー・チューズデーが1週間後に迫る中、それはやってはいけない行為。ダフィの狙いはスティーヴンの引き抜き。トンプソン上院議員(ジェフリー・ライト)の支持を知り、動揺するスティーヴン。

時を同じくして、スティーヴンは選挙スタッフのインターン、モリー・スターンズ(エヴァン・レイチェル・ウッド)と親密な関係に。やがてこの2つの出来事がスティーヴン自身と選挙戦を大きく変えてしまうのでした。

他に新聞記者アイダ役でマリサ・トメイも。ところで私はクルーニーもファンですが、ライアン・ゴズリングも大ファン!「タイタンズを忘れない」(00)以来見ていますが、最近は特に良い!

「ブルーバレンタイン」(10)「幸せの行方…」(10)「ラブ・アゲイン」(11)と主演作が続きます。うふふ。脚本・製作のクルーニーが彼を主役にするなんて、期待!絶対見ましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物と美人画

2012-02-08 18:09:21 | 展覧会
東京都渋谷区広尾3丁目にある“山種美術館”。山種美術財団によって管理・運営される、日本画専門の美術館です。1966年(昭和41年)7月開館。昨年(平成23年)、開館45周年を迎えました。

主な収蔵作品には、『官女観菊図』(17世紀前半/江戸前期)岩佐又兵衛<重要文化財>、『秋草鶉図』(19世紀前半/江戸後期)酒井抱一<重要美術品>、『久能山真景図』(1837/天保8)椿椿山

『班猫』(1924/大正13)竹内栖鳳<重要文化財>、『作右衛門の家』(1916/大正5)横山大観、『砧』(1938/昭和13)上村松園、『清姫(その6) 日高川』(1930/昭和5)小林古径

『裸婦図』(1920/大正9)村上華岳、『鳴門』(1959/昭和34)奥村土牛、『醍醐』(1972/昭和47)奥村土牛、『炎舞』(1925/大正14)速水御舟<重要文化財>

『名樹散椿』(1929/昭和4)速水御舟<重要文化財>など。日本画家の名前ってちょっと難しいですね。酒井抱一は、さかい ほういつ。椿椿山は、つばき ちんざん。

小林古径は、こばやし こけい。竹内栖鳳は、たけうち せいほう。村上華岳は、むらかみ かがく。速水御舟は、はやみ ぎょしゅう。こんな風に日本画の名作が収蔵されている山種美術館。

春の展覧会は、「和のよそおい」です。日本の民族衣装である着物は、織物、染色などの総合的な工芸品でもあります。さらに季節や着る人によってもさまざまな美しさを見せてくれます。

浮世絵、近代・現代の日本画・洋画の内、美人画を紹介する展覧会です。主な作品は、ポスターになった上村松園の『春芳』(1940/昭和15)と、タイトルになった『春のよそをひ』(1936/昭和11)

他に『伽羅』(1936/昭和11)鏑木清方、『春』(1952/昭和27)伊東深水、『河風』(1915/大正4)小林古径、『舞妓』(1954/昭和29)奥村土牛、『秋意』(1976/昭和51)橋本明治

日本独自の着物。あらためてその美しさと優美な姿を観賞しましょう。春の日、梅の香りに誘われて…なんて素敵じゃありませんか!ねっ、広尾にお出かけしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物のモンロー

2012-02-07 21:44:46 | 映画
永遠の大スター、マリリン・モンロー。1926年6月1日ロサンゼルス生まれ、本名ノーマ・ジーン・ベイカー。工員ジェイムズ・ドアティ、野球選手ジョー・ディマジオ、劇作家アーサー・ミラーと結婚し離婚。

1946年20世紀FOXと契約。マリリン・モンローの誕生です。「イヴの総て」(50)「ナイアガラ」「紳士は金髪がお好き」「百万長者と結婚する方法」(53)「帰らざる河」「ショウほど素敵な商売はない」(54)

「七年目の浮気」(55)「バス停留所」(56)「王子と踊子」(57)「お熱いのがお好き」(58)「恋をしましょう」(60)「荒馬と女」(61)など。見ましたね~、全部。もちろんリアルタイムではなく…。

モンローは1962年8月4日、自宅で睡眠薬の多量摂取により死亡しているのが発見されます。36歳でした。もし本物のモンロー映画を見たことがないなら、ぜひ一度は見ましょう!お好きなのはどれかしらん?

これまでモンローを演じた女優たち。ニコラス・ローグ監督「マリリンとアインシュタイン」(85)では、テレサ・ラッセル。ティム・ファイウェル監督「ノーマ・ジーンとマリリン」(96)のノーマ・ジーンをアシュレイ・ジャッド

マリリン・モンローをミラ・ソルヴィーノが演じました。他にもあると思いますが、これまでで最高のマリリン・モンローと絶賛されているのが、ミシェル・ウィリアムズ主演「マリリン 7日間の恋」(11)です。

コリン・クラークの原作を監督したのはサイモン・カーティス。1956年モンローはイギリスにやって来ます。ローレンス・オリヴィエ(ケネス・ブラナー)が監督・共演の「王子と踊子」の撮影のためでした。

スタッフの大歓迎を受けるモンロー(ミシェル・ウィリアムズ)でしたが、初の海外撮影によるプレッシャーとオリヴィエと演技方法で対立。モンローは、何時間も遅刻するなど不安定になってしまいます。

同行した結婚したばかりの夫アーサー・ミラー(ダクレイ・スコット)は、創作活動を乱され先に帰国してしまいます。ただひとり、第3助監督のコリン・クラーク(エディ・レッドメイン)だけは違ったのです。

ミッシェルとブラナーはオスカーにノミネート!ジュディ・デンチ、ドミニク・クーパー、ジュリア・オーモンド、エマ・ワトソン、ゾーイ・ワナメイカー、トビ―・ジョーンズ、デレク・ジャコビ共演。すごい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダ・ヴィンチの『裸のモナ・リザ』

2012-02-06 21:41:07 | 展覧会
レオナルド・ダ・ヴィンチの作品で日本に来日したのは、ルーヴル美術館から『モナ・リザ』(1503~06年)や『洗礼者ヨハネ』(1513~16年)、ウフィツィ美術館から『受胎告知』(1472~73年)

チャルトリスキ美術館からは、『白貂を抱く貴婦人』(1485~90年)も来ています。『ウィトルウィウス的人体』(1487年頃)は、ヴェネツィアのアカデミア美術館から。まだまだ数多くの作品が来日。

日本は居ながらにして、多くの美術品が来日するので美術ファンには本当にうれしい限り。渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムでは、この春、またまたダ・ヴィンチの展覧会が開催されます。

それが、「レオナルド・ダ・ヴィンチ 美の理想」です。この展覧会の注目は、ポスターにもなっている『ほつれ髪の女』(1506~08年頃/パルマ国立美術館)の初来日。ダ・ヴィンチ56歳頃の作品。

レオナルド・ダ・ヴィンチ(1452~1519)の誕生から、560年を迎える来年2013年。ダ・ヴィンチはイタリアのヴィンチ村に生まれ、フィレンツェで修業時代を過ごし、ミラノで絶頂期を迎えました。

ダ・ヴィンチは膨大な手稿を残しましたが、現存する絵画はわずか十数点。そんなダ・ヴィンチの作品から、初来日作品は『ほつれ髪の女』の他、若き日の『衣紋の習作』(1470~75年頃)、

『アイルワースのモナ・リザ』と『裸のモナ・リザ』(16世紀)、『岩窟の聖母』(1495~97年頃)、『カーネーションの聖母』(1506年頃)の6点。『アイルワースのモナ・リザ』は『モナ・リザ』にそっくり!

『裸のモナ・リザ』は衝撃的!こんな絵があったなんて…。『岩窟の聖母』はルーヴル美術館蔵で、今回の作品は個人蔵のダ・ヴィンチと弟子による共同作品とされていて、専門家でも見るチャンスがないもの。

ダ・ヴィンチ研究の世界的権威カルロ・ペドレッティ氏の名誉監修、ダ・ヴィンチ研究の第一人者アレッサンドロ・ヴェッツォージ氏の監修により、木島俊介氏の日本側監修。良く存じませんが、すごいのですね。

ルネサンス期から現代にいたるまで多くの芸術家たちに多大な影響を及ぼした、ダ・ヴィンチの“美の理想”。いろいろな作品を通して、その謎に迫ります。『裸のモナ・リザ』が大いに気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界を変える1冊の本

2012-02-05 21:46:18 | 映画
ウーピー・ゴールドバーグが映画デビューしたのは、アリス・ウォーカーの原作をスティーヴン・スピルバーグが監督した「カラーパープル」(85)。公開時はあまりヒットしませんでした。見ました?

アカデミー賞9部門にノミネートされましたが、無冠。1909年ジョージアの小さな村に暮らす黒人女性の物語でした。未見の方はぜひ。その時代、黒人の地位は低く奴隷のような生活を強いられていました。

リチャード・ピアース監督「ロング・ウォーク・ホーム」(90)では、ウーピーとシシー・スペイセクが主演。1955年アラバマ州モンゴメリーで、アメリカ公民権運動の発端になった出来事を描いています。

白人と黒人の座る席がある乗り合いバス。黒人女性が白人用の椅子に座った事から逮捕されます。その事件に抗議しようと全米各地でバスに乗る事を拒否し、無言の運動を始めるのでした。

こちらも未見の方にはお勧め。そして1960年代の公民権運動を背景にし、ミシシッピ州ジャクソンを舞台にした作品がやって来ます。キャスリン・ストケット原作をテイト・テイラーが脚本、監督しました。

ヘルプ ~心がつなぐストーリー~」(11)です。作家志望の若い白人女性スキーター(エマ・ストーン)は上流階級生まれで、黒人のメイドがいるのが当たり前の地域社会で育ちました。

4年間の大学生活から戻った彼女には、それが当たり前に思えなくなっていました。地元紙に就職した彼女は、メイドたちにインタビューをしようとしますが…。彼女たちは真実を語ることはなかったのです。

ある日、白人家庭に黒人専用トイレの設置を義務付けようと、活動するヒリー(ブライス・ダラス・ハワード)の家で働いていたミニー(オクタヴィア・スペンサー)が、トイレを使用したため解雇されます。

誰もが口をつぐむ中、ミニーの親友エイビリーン(ヴィオラ・デイヴィス)が勇気を出して、ついにスキーターのインタビューに応じるのでした。そして…。豪華な女優陣は、ジェシカ・チャステイン、アリソン・ジャネイ

シシー・スペイセク、シシリー・タイソン、メアリー・スティーンバージェン。スペイセクもですが、スティーンバージェンは「ロング・ウォーク・ホーム」のナレーション。60年代のドレスと髪型もステキ!見ましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする