だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

ユンファ、孔子になる

2011-08-30 21:29:49 | 映画
香港映画時代は、亜州影帝(アジア映画の帝王)と呼ばれていました。その名にふさわしい俳優、チョウ・ユンファ(周潤發)。1955年5月18日香港の貧しい家庭に生まれ、工員などで生計を立てていました。

73年にTV局のタレント養成所に入り、TV「上海灘」(80)でデビュー。「風の輝く朝に」「傾城之恋」(84)を経て、ジョン・ウー監督「男たちの挽歌」(86)で香港金像奨主演男優賞を受賞!

「友は風の彼方に」(86)「愛と復讐の挽歌」「男たちの挽歌Ⅱ」「誰かがあなたを愛してる」(87)「大丈夫日記」(88)「狼/男たちの挽歌・最終章」「ゴッド・ギャンブラー」「いつの日かこの愛を」(89)

「アゲイン/明日への誓い」(90)「狼たちの絆」(91)「ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌」(92)「フル・ブラッド」(94)「大陸英雄伝」(95)など、未公開作もあってユンファの作品はいっぱい!

96~97年にB型肝炎の闘病のため活動休止後、アメリカに移住。アントワーン・フークア監督「リプレイスメント・キラー」(98)で、ハリウッド進出します。「NYPD15分署」「アンナと王様」(99)

「グリーン・デスティニー」(00)「バレット モンク」(03)「王妃の紋章」(06)「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」(07)「シャンハイ」(10)など、さまざまなジャンルの映画で活躍。

そのユンファも今年56歳。中国映画界最大のスターの最新作は、「孔子の教え」(09)。孔子(春秋時代/紀元前551年~479年)と言えば、中国の思想家、哲学者。監督は、フー・メイ。

紀元前501年。周王朝は没落が迫り、諸侯国が覇権争いを繰り広げていました。魯の没落貴族の家庭に生まれた孔子(ユンファ)は、魯の君主・定公(ていこう)に仕官し、大司寇(だいしこう)の位を授かります。

次々に改革を進め、隣国・斉との同盟条約を無血で締結させ、外交面でもその手腕を発揮します。しかし、反対派によって失脚してしまいます。家族を残して魯を離れ、弟子たちと共に諸国行脚の旅に出る孔子。

『己の欲せざるところ、人に施すなかれ』『義を見て為ざるは、勇なきなり』『朝(あした)に道を聞かば、夕べに死すとも可なり』…『論語』を表した孔子の本当に姿とは?ユンファの孔子、絶対見ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲーテに恋しそう…

2011-08-29 22:09:12 | 映画
詩人、劇作家、小説家、哲学者、自然科学者、政治家、法律家として知られるゲーテ。1749年8月28日、ドイツ中部フランクフルト・アム・マインの裕福な家に生まれた、ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ。

ちなみに亡くなったのは1832年3月22日で、『もっと光を!』という最後の言葉が有名(真意は不明…)。82歳でした。ゲーテの作品で知っているのは、戯曲『ファウスト 悲劇第一部』(1806)

『ファウスト 悲劇第二部』(1831)ですね。そして誰もが知っているのが、小説『若きウェルテルの悩み』(1774)。あらすじは…青年ウェルテルが、シャルロッテという女性に恋をします。

彼女は婚約者がいて、ウェルテルの想いは叶わず彼は絶望し自殺してしまいます。当時ヨーロッパ中でベストセラーになり、ウェルテルを真似して自殺する者が急増したそうです。現在にもあり得る話ですね。

ゲーテ本人の物語は、今まで映画になったことがないそうです。そうなんだ。1936年に起きた実話を描いた「アイガー北壁」(08)の脚本・監督フィリップ・シュテルツェルが、ゲーテを映画にしました。

ゲーテの恋 ~君に捧ぐ「若きウェルテルの悩み」~」(10)です。1772年のドイツ、法律を学ぶヨハン・ゲーテ(アレクサンダー・フェーリング)は、博士号取得の試験を受けますが不合格に。

本当は作家を目指しているゲーテは気にもせず、書き上げた戯曲を出版社に送るありさま。しかし戯曲は返送され、父からは裁判所での実習生を命じられてしまいます。ゲーテは同僚のイェルーザレムと舞踏会へ。

そこでシャルロッテ・ブッフ(ミリアム・シュタイン)と、運命の出会いをします。礼拝堂のミサで再会すると、その美しさにゲーテは瞬く間に恋に落ちてしまうのでした。しかし、彼女には婚約者がいました。

すべてを賭けた恋に破れたゲーテ。さらに友人イェルーザレムが人妻との恋に破れ、自殺します。ゲーテは心の痛みをペンに託し、小説を書き上げます。それが「若きウェルテルの悩み」だったのです。

ウェルテルは恋に破れ自殺しますが、ゲーテは長命でした。小説のモデルとなったゲーテとシャルロッテの恋とは?そして小説が誕生した背景にあるものとは?アレクサンダー・フェーリング、素敵です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この手があったか!(&が気になる)

2011-08-28 21:44:12 | 映画
SF映画の主人公はなんといって“宇宙人”。そして彼らの乗り物“宇宙船”。それをカッコよくいうと“エイリアン”と“UFO”。それらが登場する映画は、大昔からあって現在に至ります。SF映画大好き!

TVシリーズ「宇宙家族ロビンソン」(65~68)、「宇宙大作戦」(66~69)、「謎の円盤UFO」(70~73)、「宇宙空母ギャラクチカ」(78~79)、「V ビジター」(83~84)、「スターゲイト」(97~07)

そして「X-ファイル」(93~02)。映画の方はありすぎるので書きませんが、そもそも宇宙人はいつから地球に来ているのでしょう?H・G・ウエルズが『宇宙戦争』を書いたのが、1898年。

スピルバーグの映画の中では、地球の内部に潜んでいたことになっています。また「X-ファイル」の中でも、古代から地球にいたことをいろいろなエピソードで描いていました。宇宙人は、いた!のです。

ピラミッドやナスカの地上絵、メキシコ・マヤ文明のバレンケ遺跡で見つかった不思議な石盤(宇宙ロケットに乗った人間が…)など、宇宙人の関与?と思われるものがいっぱい。興味津々。

ということは、西部劇時代のアメリカに来ていてもおかしくない!それが製作総指揮スピルバーグ、ロン・ハワード製作、「アイアンマン」(08)のジョン・ファヴロー監督「カウボーイ&エイリアン」(11)。

原作は、スコット・ミッチェル・ローゼンバーグのグラフィックノベル(06)。1873年アリゾナの荒野、1人の男(ダニエル・クレイグ)が目を覚まします。自分は誰なのか、なぜここにいるのかもわからずに。

砂漠の町アブソリューションに迷い込んだ男の腕には、奇妙な腕輪がはめられていました。この町の実権を握るのはウッドロウ・ダラーハイド大佐(ハリソン・フォード)。そしてよそ者を歓迎しない住民たち。

バーで出会ったばかりの女エラ(オリヴィア・ワイルド)が、彼の名をジェイク・ロネガンだと告げます。自分の過去を知っている?その夜、西部の夜空に突如、未知の敵が襲来します!立ち向かえるのは…

それは腕輪を持つロネガンだけだったのです。いったい彼は誰?戦いは?他にサム・ロックウェル、ポール・ダノ、クランシー・ブラウン、キース・キャラダイン共演。こんな面白そうな映画、見逃せません!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦場ジャーナリストの実話

2011-08-26 22:13:05 | 映画
フィンランド出身の映画監督と言うと、レニー・ハーリン。1959年3月15日、医師の父と看護師の母の間に生まれました。そんなことはともかく、最近名前を聞いてないですね。フィルモグラフィを見ると…

劇場公開された最後の作品は、09年公開「ザ・クリーナー 消された殺人」(07)。殺人現場の清掃人が、偶然殺人事件に巻き込まれるお話。主演サミュエル・L・ジャクソン、エド・ハリスとエヴァ・メンデス共演。

設定が面白いので未見の方はぜひ。他に「エルム街の悪夢4/ザ・ドリームマスター最後の反撃」(88)「ダイ・ハード2」「フォード・フェアレーンの冒険」(90)「ランブリング・ローズ」(91)「クリフハンガー」(93)

「眠れない夜はあなたと」(94未)「カットスロート・アイランド」(95)「ロング・キス・グッドナイト」(96)の3作で主演のジーナ・デイヴィスと93年に結婚(98年離婚)。しかし映画の方はイマイチ…。

「ディープ・ブルー」(99)あたりから低迷期に入ります。スライ主演「ドリヴン」(01)、「エクソシスト ビギニング」(04)、LL・クール・J主演「マインドハンター」(04)…と作品はあるんですが。

久々に監督作がやって来ます。「5デイズ」(11)です。2008年8月開催された北京オリンピック。この裏で旧ソビエト連邦のひとつだった、グルジアでは民族紛争が続いていました。

そのグルジアにロシアが軍事介入。そしてはじまった5日間戦争が舞台です。2007年、イラクでのこと。アメリカ人ジャーナリストのトマス・アンダース(ルパート・フレンド)は、バグダッドにいました。

彼は市街戦で恋人のミリアムを失い、心に深い傷を負います。1年後、トマスは戦争取材に戻る決心をし、カメラマンのセバスチャン(リチャード・コイル)らと共にグルジア共和国の首都トビリシに赴きます。

2008年8月8日、ロシアは軍事介入を開始。グルジアのサアカシュヴィリ大統領(アンディ・ガルシア)は戒厳令を宣言、ついに戦争が始まります。果たして、彼らが見た戦争の真実とは?

ルパート・フレンドは、「ヴィクトリア女王 世紀の愛」(09)や「わたしの可愛い人 シェリ」(09)がステキ。ヴァル・キルマーとヘザー・グレアム共演。大好きだったヴァル、痩せようよ!見るけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産ヴェネツィアを見に行こう!

2011-08-24 21:34:44 | 展覧会
ルキノ・ヴィスコンティ監督の「ベニスに死す」(71)の舞台は、1911年のベニス。デヴィッド・リーン監督、キャサリン・ヘプバーンとロッサノ・ブラッツィ主演の「旅情」(55)も、ベニスが舞台でした。

ウィリアム・シェイクスピア原作の「ベニスの商人」(04)は、マイケル・ラドフォード監督、アル・パチーノがシャイロックを演じた作品。英語読みのベニスは、ヴェネツィアが本名。“水の都”と冠されます。

両国にある江戸東京博物館で、開催される「世界遺産 ヴェネツィア展 魅惑の芸術-千年の都」は、そんなヴェネツィアの芸術をご紹介します。ヴェネツィアは、1987年世界遺産に登録されました。

強大な海軍力と交易による富を背景に、13世紀に黄金時代を迎えたヴェネツィア共和国。16世紀ルネサンス期には爛熟期を迎え、その歴史は千年に及びます。それは“アドレア海の女王”と称されたことでもわかります。

本展ではヴェネツィア派を代表する芸術家の作品の他、宮殿や人々の高貴な生活を彩った品々、未公開作品を含めた約140点が紹介されます。日本初公開の『二人の貴婦人』(1490~95年頃)も!

ヴィットーレ・カルパッチョ作のこの作品は、ヴェネツィア絵画史の中でもっとも著名な作品の1つ。19世紀英国の批評家ジョン・ラスキンは、『世界でもっとも美しい板絵』と称えたそう。(東京展のみの特別出品)

そう言われると見たくなりますよね~。テンペラ・油彩、板に描かれた作品です。第1章:黄金期 ポスターになったカルパッチョ作『サン・マルコのライオン』(1516/油彩)ライオンはヴェネツィアを守る聖人。

第2章:華麗なる貴族 ピエトロ・ロンギ作『香水売り』(1750~52/油彩)や『貴族の家族』(1750~52/油彩)。第3章:美の殿堂 ジョヴァンニ・ベッリーニ作『聖母子』(1470年頃/テンペラ)

ロレンツォ・ロット作『天使より戴冠される聖母子』(1525~29/油彩)、セバスチィアーノ・リッチ作『 ヴィーナスとサキュロスとキューピッド』(1713~16/油彩)など、目を見張るばかり。

さらに展覧会の公式テーマ曲に注目。ピアニスト辻井伸行さん作曲・演奏の“ヴェネツィアの風に吹かれて”です。CD発売中。秋にはヴェネツィアに出かけます?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その橋、大丈夫?

2011-08-23 21:17:45 | 映画
“ファイナル~”シリーズというらしい。確かにタイトルには“ファイナル”がついています。(2作目は別)1作目は、「ファイナル・デスティネーション」(00)。とってもお気に入り。DVDで何度も見てます。

元々ジェフリー・レディックが「X-ファイル」のエピソードとして考案、グレン・モーガンとジェームズ・ウォンが脚本、モーガンが製作、ウォンが監督しました。主演は「キャスパー」(95)のデヴォン・サワ。

もし未見なら、お勧めです!2作目は、デヴィッド・リチャード・エリス監督の「デッドコースター」(03)。1作目は飛行機でしたが、今度は高速道路の事故。『もし…』って思ったことのある乗り物ですよね~。

3作目は、製作・脚本グレン・モーガンとジェームズ・ウォン、監督ウォンとオリジナル・スタッフの「ファイナル・デッドコースター」(06)。遊園地のローラーコースーターが舞台。日本のジェットコースーターですね。

4作目は「ファイナル・デッドサーキット 3D」(09)で、監督は再びデヴィッド・リチャード・エリス。久々に5作目が登場。これまで逃れられない“死の運命”を描いたシリーズですが、今度は“橋”

ファイナル・デッドブリッジ」(11)です。監督は「タイタニック」(97)「アバター」(09)で、第2班監督を務めたスティーヴン・クエイル。会社でチャーターしたバスの乗るサム(ニコラス・ダゴスト)。

バスが巨大吊り橋の上で遭遇したのは、橋崩落事故。しかしサムは事故の直前、橋が崩壊して上司や同僚たちが次々と死んでいくヴィジョンを見ます。さらに自分の悲惨な死も見てしまうのでした。

その時、目が覚めるサム。そして目の前でたった今見たヴィジョンが、はじまろうとしていました!とっさに逃げ出すサムたち。直後に橋は崩壊し、次々に車が、人々が落ちていくのでした。

事故の犠牲者の葬儀に参列する生き残った8人は、謎の男(トニー・トッド)から『死は決してだまされない』と告げられます。果たして、その意味は?そして自分に迫る死を逃れる方法とは?知りたい!

トニー・トッドは、前作以外のすべてのシリーズに出演。バーナード・ローズ監督「キャンディマン」(92)の“キャンデイマン”ですね~。橋崩落でギアさまの「プロフェシー」(02)を思い出しました、はい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かって、なに?

2011-08-22 21:22:10 | 映画
「ラ・ブーム」(80)で映画デビューした、ソフィー・マルソー。700人の候補の中から主役に選ばれた時、13歳でした。1966年11月17日パリ出身。日本でも大ヒットし、一躍アイドルスターに!

「ラ・ブーム2」(82)「フォート・サガン」(84)「狂気の愛」(85)「私の夜はあなたの昼より美しい」(89)「パシフィック通り」(90)「熱砂に抱かれて」(91)「恋人たちのアパルトマン」(92)

「ソフィー・マルソーの三銃士」(94)などに出演。見ました?私がスクリーンで彼女を見たのは、実は次の「ブレイブハート」(95)でした。メルが製作・監督・主演し、イザベル王女を演じました。

フランス映画が苦手なので名前と活躍ぶりは知っていましたが、映画は見てなかったですね~。ファンの方、ごめんなさい。でもそれ以降は見てますよ。「愛のめぐりあい」(95)「女優マルキーズ」(97)

ショーン・ビーン共演の「アンナ・カレーニナ」(97)や、スティーヴン・ディレイン共演の「ファイアーライト」(97)、ブロスナンのボンドガールを務めた「007/ワールド・イズ・ノット・イナフ」(99)

「真夏の夜の夢」(99)「あなたにも書ける恋愛小説」(03)など結構見ているでしょ。ソフィー・マルソーも今年45歳。ベテラン女優!久々の劇場公開作が、「マーガレットと素敵な何か」(09)です。

監督は、「世界でいちばん不運で幸せな私」(03)のヤン・サミュエル。マーガレット(マルソー)は、仕事に没頭するキャリアウーマン。同僚のマルコム(マートン・ソーカス)は、結婚間近のパートナー。

マーガレットが40歳の誕生日、職場に公証人と名乗るおじいさん、メリニャック(ミシェル・デュショーソワ)が手紙を届けにやって来ます。それは過去の思い出や懐かしい写真がつまった手紙でした。

しかも差出人は7歳の自分…。『私を忘れたか?』と言い残して去って行ったおじいさんは?その後も次々と届く手紙によって、マーガレットは両親の離婚などの辛かった過去の記憶を思い出していくのです。

過去の自分から届く手紙…。誰にでも忘れてしまいたいことってあるはず。それに面と向かって何かを変えていく…。年齢的にも等身大の役に挑戦しているマルソーは、とっても魅力的。手紙の謎も知りた~い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼が、最初

2011-08-21 21:26:48 | 映画
アメコミの映画は大好きですが、アメコミ自体はあんまり詳しくないんです。ファンには申し訳ないけど。マーベル・コミックに登場するヒーローたちが集まったのは、1963年のこと。それが“アベンジャーズ”です。

異なる能力を持つヒーローたちが、協力して戦うためにチームを組むのですが誰でも参加できるのが特徴。スタン・リーとジャック・カービーが創造した雑誌アベンジャーズは、1996年402号が最終号でした。

その間、登場したメインヒーローは“キャプテン・アメリカ”と“ソー”と“アイアンマン”で、ビッグ3と呼ばれているそうです。“ソー”は、ケネス・ブラナー監督「マイティ・ソー」(11)で見たばかり。

そういえば、あのラストシーンは意味あり気でしたよね。ジョン・ファヴロー監督「アイアンマン」(08)にも登場した、ニック・フューリーことサミュエル・L・ジャクソンもいましたし。ううっ、繋がっている!

いよいよビッグ3の最後、「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャーズ」(11)が登場!監督は「ロケッティア」(91)「ジュマンジ」(95)「ジュラシック・パーク III」(01)のジョー・ジョンストン。

1942年。兵士に志願したスティーヴ・ロジャース(クリス・エヴァンス)は、小柄で病弱なため不適格とされます。しかし軍の極秘実験“スーパーソルジャー計画”に抜擢され、別人のような身体に変身します。

スティーヴは、兵士ではなく“キャプテン・アメリカ”として星条旗デザインのコスチュームを纏うことになるのです。軍のマスコットとなった彼は、人々の人気を集めるのですが仲間からは無視されていました。

その頃、ナチス化学部門<ヒドラ党>の支配者ヨハン・シュミットことレッドスカル(ヒューゴ・ウィーヴィング)が、世界征服を企てていました。果たして、キャプテン・アメリカとレッドスカルの対決は?

ヒューゴ・ウィーヴィングは「マトリックス」(99)シリーズのエージェント・スミスや、「LOTR」(01)シリーズのエルロンドで有名。他に軍の上官フィリップス大佐役に、トミー・リー・ジョーンズ

スーパーソルジャー計画の主任Dr.エリスキン役に、「プラダを着た悪魔」(06)のスタンリー・トゥッチ。もちろんサミュエル・L・ジャクソンも出てますよぉ~。2012年5月4日3D公開予定の「ジ・アベンジャーズ」のためにも見ておきましょ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タジオ~!

2011-08-20 13:52:29 | 映画
巨匠ルキノ・ヴィスコンティ監督。1906年11月2日、イタリア・ミラノの貴族(伯爵)の家庭に生まれます。1976年3月17日ローマで死去するまで、映画監督、舞台演出家、脚本家として活躍しました。

代表作にはデビュー作の「郵便配達は二度ベルを鳴らす」(42)「夏の嵐」(54)「白夜」(57)「若者のすべて」(60)「山猫」(63)「地獄に堕ちた勇者ども」(69)「ルードウィヒ/神々の黄昏」(72)

「家族の肖像」(74)「イノセント」(75)などがあります。ご覧になりました?もし未見なら、ぜひ。ヴィスコンティ映画に出演する男優の美しさ!例えば、ファーリー・グレンジャー、アラン・ドロン

ヘルムート・バーガー、ジャンカルロ・ジャンニーニ…他にもダーク・ボガードやバート・ランカスターのようなベテランも。自身の家柄や教養などから、作風には芸術性の高さを感じさせるものが多くあります。

またバイセクシャルを公表していて、ドロンやバーガーとの関係は有名。ヴィスコンティ映画は、一度ハマるとその華麗なる世界にどっぷり。そんな文芸的な1本が、「ベニスに死す」(71)です。

今年製作40周年を記念して、ニュープリント版で劇場公開されます。トーマス・マンの原作をヴィスコンティが脚本、製作、監督。音楽は、グスタフ・マーラー“交響曲第5番、第4楽章アダージェット”。

1911年のヴェニス(ヴェネチア)。ドイツの老作曲家・指揮者のグスタフ・アシェンバッハ(ダーク・ボガード)は、休暇で1人ここへやって来ました。避暑地リドにたどり着くとホテルに部屋を取ります。

サロンで見かけたポーランド人家族。母親(シルヴァーナ・マンガーノ)と3人の娘と家庭教師。そして目を奪われた1人の少年。金髪で青い目の美少年タジオ(ビョルン・アンデルセン)でした。

完全に虜になってしまうアシェンバッハ。しかしその頃、ベニスには疫病が蔓延し始め、町中に消毒液の匂いが立ちこめていました。それがコレラと知ってもベニスを去らず、ただただ少年の後を追い求める老紳士。

異様なほどのその姿は圧倒的。ラストシーンの凄まじさを思い出します。ビョルンは、ヴィスコンティ自らヨーロッパ中を旅して見つけたという、スウェーデン人。当時15歳。映画はこれ1本。アシェンバッハのみならず、今何処?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーエン兄弟とチャン・イーモウ

2011-08-19 13:26:29 | 映画
オリジナル作品を全く別の監督がリメイクする…そんな作品は結構ありますよね。古くは、「キング・コング」(33)をジョン・ギラーミン監督がリメイクした76年版や、ピーター・ジャクソン監督版の05年版。

ハワード・ホークス監督「暗黒街の顔役」(32)をブライアン・デ・パルマが「スカーフェイス」(83)に。カート・ニューマン監督「蝿男の恐怖」(58未)をデヴィッド・クローネンバーグが「ザ・フライ」(86)に。

最近なら、デルマー・デイヴィス監督「決断の3時10分」(57)をジェームズ・マンゴールドが「3時10分、決断のとき」(07)に。ジョン・G・アヴィルドセン監督「ベスト・キッド」(84)をハラルド・ズワルトが10年に。

マイケル・ウィナー監督の「メカニック」(72)をサイモン・ウェスト監督がジェイソン・ステイサムとベン・フォスターで「メカニック」(10)に。ブロンソンのイメージを全く感じさせない、ステイサム。カッコ良すぎ!

しかし同じリメイクでも、これは興味津々。ジョエル&イーサン・コーエン監督の「ブラッド・シンプル」(84)を、なんと「サンザシの樹の下で」(10)のチャン・イーモウ監督がリメイクしてしまいました。

女と銃と荒野の麺屋」(09)です。「ブラッド・シンプル」は、インディペンデント・スピリット賞の監督賞(ジョエル)と主演男優賞(M・エメット・ウォルシュ)受賞。夫が探偵に、浮気中の妻とその相手の殺害を依頼。

そこから起こる勘違いによるサスペンスドラマ。テキサスの田舎町にある酒屋が舞台でした。それが“荒野の麺屋”になるんですね~。ストーリーは、「ブラッドシンプル」とほぼ同じ。当然。

中国の嘉峪関(かよくかん)の荒野に立つ中華麺屋。店主ワン(ニー・ダーホン)、妻(ヤン・ニー)、従業員のリー(シャオ・シェンヤン)とジャオ(チェン・イェ)、女性のチェン(マオ・マオ)がいました。

ワンは卑劣で凶暴な上に強欲で、従業員の給料を何ヶ月も滞納し私腹を肥やしていました。10年前、ワンに買われ虐げられている妻は、リーと密かに不倫中。ある日、妻はペルシャの行商人から銃を購入します。

やがて妻とリーの不倫を知ったワンは、安月給の警官チャンに2人の殺害を依頼。かくして準備は整いました。果たして?赤土の荒野に色鮮やかな衣装の美しさ。監督は京劇の様式美をも採り入れようとしたとか。なるほど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする