だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

韓国人俳優初の男優賞受賞作

2022-05-30 21:38:43 | 映画
韓国映画でマイブログに登場したのは、ポン・ジュノ監督「殺人の追憶」(03)と「グエムル 漢江の怪物」(06)、そして同監督の…

アメリカ映画「スノーピアサー」。もちろん、カンヌ国際映画祭パルムドールやアカデミー賞作品賞、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞を受賞した…

「パラサイト 半地下の家族」(19)も。結局ポン・ジュノ監督とソン・ガンホ主演作。あっ「母なる証明」(09)もレンタルしました。

ソン・ガンホ。1967年1月17日生まれの55歳。「殺人の追憶」のラストは忘れられません。いつの間にか気になる俳優になっていました。

そのソン・ガンホが、この5月に開催されたばかりの第75回カンヌ国際映画祭で男優賞を受賞。それが是枝裕和監督、脚本、編集の…

ベイビー・ブローカー」(22)です。是枝監督オリジナル脚本の韓国映画。古びたクリーニング店を営む借金まみれのサンヒョン(ソン・ガンホ)。

赤ちゃんポストがある児童養護施設で働くドンス(カン・ドンウォン)。2人には『ベイビー・ブローカー』という、裏の顔があったのです。

ある土砂降りの雨の晩、2人は、若い女ソヨン(イ・ジウン)が、ポストに預けた赤ん坊をこっそりと連れ去ります。翌日思い直して…

戻って来たソヨン。赤ん坊がいないことに気づき、警察に届けようとしたため、2人は仕方なく自分たちのことをソヨンに告白します。

ブローカーと母親、そして尾行を続けていた2人の刑事。5人の養父母探しの旅とは、果たして?うむ、やっぱり見たくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレースランドのエルヴィス

2022-05-28 20:59:01 | 映画
1977年8月16日、“キング・オブ・ロックンロール”と呼ばれたエルヴィス・アーロン・プレスリーが、わずか42歳で亡くなりました。

時差はあるものの、その知らせを知った時はショックでした。処方薬の誤用とされていますが、当時太り気味だったせいか、ドーナツの食べ過ぎとか…

意う人もいて、怒っていました。歌も好きでしたが、映画ファンなので映画も。「やさしく愛して」(56)、「監獄ロック」(57)、

「G.I.ブルース」(60)、「燃える平原児」(60)、「ブルー・ハワイ」(61)、「ラスベガス万才 」(64)、「ハワイアン・パラダイス」(66)、

「スピードウェイ 」(68)など、出演32作はすべて主役。もちろんリアルタイムでは見てなくて、ほんの数本なのが判明。うむ。

ライブ公演を映画化した初のドキュメンタリー、デニス・サンダース監督「エルビス・オン・ステージ」(70)は、彼の歌唱と…

パフォーマンスの素晴らしさを堪能できる作品。ぜひ、この作品を見てから、バズ・ラーマン監督「エルヴィス」(22)を見ましょ。

小さなライブハウスから瞬く間に全米のスターとなったエルヴィス(オースティン・バトラー)。それまでにないパフォーマンスで…

若者を魅了するエルヴィス。しかし、マネージャーのトム・パーカー(トム・ハンクス)や、保守的な価値観の世間からは、彼のパフォーマンスを…

阻止しようとする動きが…。果たして?役作りとは言え、ハンクスさん、すごい変わりよう。「エルヴィス・オン・ステージ」見ようっと!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オマージュいっぱい、バッドマン

2022-05-26 21:07:01 | 映画
ネットで「バッドマン」を検索すると、歴代のバッドマンの情報がたくさん。アダム・ウェスト主演のTVシリーズ「バットマン」(66~68)、

ティム・バートン 監督、マイケル・キートン主演「バットマン」(89)、クリストファー・ノーラン監督、クリスチャン・ベイル主演…

「バットマン ビギンズ」(05)、最新作のマット・リーヴス監督、ロバート・パティンソン主演「THE BATMAN ザ・バットマン」(22)まで。

それとR・バールキ監督、アクシャイ・クマール主演のインド映画「パッドマン 5億人の女性を救った男」(18)も検索結果に登場。

うっ、素晴らしい。「バッドマン」なんですけどね。日本のヒットコミック『シティーハンター』を実写映画化した「シティーハンター…

THE MOVIE 史上最香のミッション」(18)のフィリップ・ラショー監督、最新作が「バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー」(21)です。

俳優でもある監督は、もちろん主役です。警察署長の父の反対を押し切り、役者の夢を追い続けるセドリック(フィリップ・ラショー)。

ある日、新作映画『バッドマン』の主役に抜てきされ、体を鍛え上げ、武術を学んで撮影に臨むセドリック。撮影初日が終ろうとした時…

父が倒れたという連絡が。バッドスーツのままバッドモービルに乗り、病院に急行するのですが、途中事故に遭い記憶を失ってしまいます。

自分を本物のヒーローだと勘違いしたセドリックは、果たして?宿敵はジョーカーでなくピエロ。バットシグナルも登場。大物ハリウッドゲストって?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年半ぶりの国立西洋美術館へ

2022-05-25 21:58:36 | 展覧会
この夏の国立西洋美術館は、国立西洋美術館リニューアルオープン記念「自然と人のダイアローグ」が開催です。2020年10月から今年4月まで…

改修工事のため全館休館で、さらに現在6月3日までの臨時休館となっています。そしていよいよオープンします。ドイツのエッセンにあり…

開館100周年を迎えるフォルクヴァング美術館の協力の元、自然と人の対話(ダイアローグ)から生まれた近代芸術の展開を辿ります。

ドイツ・ロマン主義から印象派、ポスト印象派、20世紀絵画まで100点を超える作品を展示。クロード・モネ作『舟遊び』(1887年)、

ポール・ランソン作『ジギタリス』(1899年)、カスパー・ダーヴィト・フリードリヒ作『夕日の前に立つ女性』(1818年頃)、

ポール・ゴーガン作『扇を持つ娘』(1902年)、ポール・セザンヌ作『ベルヴュの館と鳩小屋』(1890~92年頃)、ポール・シニャック作…

『サン=トロペの港』(1901~02年頃)、アクセリ・ガッレン=カッレラ作『ケイテレ湖』(1908年)、クロード・モネ作『睡蓮』(1916年)、

フィンセント・ファン・ゴッホ作『刈り入れ(刈り入れをする人のいるサン=ポール病院裏の麦畑)』(1889年)などです。

ところで美術館の前庭には、オーギュスト・ロダン作『考える人』、『地獄の門』、『カレーの市民』、『アダム』、『エヴァ』の他…

エミール=アントワーヌ・ブールデル作『弓をひくヘラクレス』の彫刻があります。常設展と共に、絶対見逃せません!すごいんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刑務所のゴドーを待ちながら

2022-05-23 16:58:58 | 映画
『ゴドーを待ちながら』は、アイルランドの劇作家サミュエル・ベケットが1952年に発表した戯曲で、フランス語で書かれました。

不条理劇の代表作として、その後の演劇に多大な影響を与えました。もちろん、日本でも上演されているのでご存知の方も。登場人物は…

ウラディミールとエストラゴンの2人。ひたすらゴドーという人物を待ち続けます。これから見る方のためにあらすじは、ぜひご自分で。

脚本家出身のエマニュエル・クールコル監督「アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台」(22)には、その『ゴドーを待ちながら』が登場します。

本作は、スウェーデン俳優ヤン・ジョンソンの実体験を元にしているそうです。売れない役者のエチエンヌ(カド・メラッド)は…

囚人たちのための演技ワークショップの講師に招かれます。彼が選んだのは『ゴドーを待ちながら』。さまざまな背景を持つ囚人たちと…

向き合いながら芝居に打ち込むエチエンヌの情熱は、囚人たちや刑務官たちの心を動かし、塀の外での公演が実現することに。

彼らの舞台は予想以上の好評を呼び、再演を重ねます。ついには大劇場パリ・オデオン座から最終公演のオファーが届くのでした。

果たして、囚人たちの大舞台とは?カド・メラッドは、アルジェリア出身のフランス俳優。「コーラス」(04)、「幸せはシャンソニア劇場から」(08)、

「プチ・ニコラ」(09)、「オーケストラ・クラス」(17)、「クイーンズ・オブ・フィールド」(19)でお馴染み。見ましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショーシャンク刑務所のポスターは?

2022-05-21 21:30:56 | 映画
“ホラーの帝王”スティーヴン・キングの小説には、怖い小説ばかりではなく、ハートフルなドラマの作品もあります。映画化されたものでは…

4人の少年たちが冒険旅行に出かける、ロブ・ライナー監督、ウィル・ウィートン、リヴァー・フェニックス主演の「スタンド・バイ・ミー」(86)、

死刑囚を収容する刑務所の看守たちと囚人たちを描いた、フランク・ダラボン監督、トム・ハンクス主演の「グリーンマイル」(99)、

母親と少年が暮らす家に下宿人としてやって来た不思議な力を男の話、スコット・ヒックス監督、アンソニー・ホプキンス主演の…

「アトランティスのこころ」(01)などです。ところで『死ぬまでに観たい1001本』という本をご存じですか?毎年ではないですが改訂版も。

その中にフランク・ダラボン監督「ショーシャンクの空に」(94)があります。1982年発表の中編『刑務所のリタ・ヘイワース』が原作。

マイコレクションしているのでいつでも見れますが、先日もTV放送していたのでご覧になった方もいるでしょう。できればオリジナルで、ぜひ。

この夏「ショーシャンクの空に 4Kデジタルリマスター版」として、リバイバル公開されます。妻とその愛人を殺害したとして刑務所に…

送られたアンディ(ティム・ロビンス)と、古株の囚人レッド (モーガン・フリーマン)の不思議な友情の物語で、何度見ても感動的。

原作のリタ・ヘイワースのポスターは、映画版では変更されています。お楽しみに。あっ、未見なら絶対見た方が良いです!必見です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れられた画家ヘレン・シャルフベック

2022-05-20 21:27:01 | 映画
クラウス・ハロ監督「こころに剣士を」(13)や、ハンナ・ベルイホルム監督「ハッチング 孵化」(22)は、あまり日本公開数が多くない…

フィンランド映画。レニー・ハーリン、アキ&ミカ・カウリスマキもフィンランド出身の映画監督。そんな中、アンティ・J・ヨキネン監督最新作…

魂のまなざし」(20)が公開されます。監督作には、ヒラリー・スワンク主演のイギリス映画「ストーカー」(11未)という作品があり…

ジェフリー・ディーン・モーガン、クリストファー・リー、リー・ペイス共演なので、これはぜひ見なくては!そして、もう1本が…

「ラストウォー1944 独ソ・フィンランド戦線」(15未)。ということは、劇場公開は“初めまして”ですね。ポスターになった女性は…

フィンランドの画家ヘレン・シャルフベック(1862~1946年)。1915年、高齢の母親と田舎で暮らすヘレン(ラウラ・ビルン)は…

最後の個展から何年も経ち、忘れられた画家でした。湧き出る情熱のためにだけ、描き続けていたヘレン。ある日、画商のヨースタ・ステンマン…

(ヤルッコ・ラフティ)が訪ねて来て、描きためた159点もの作品を発見します。首都ヘルシンキでの大規模な個展開催を決意するヨースタ。

そして画商が紹介した19歳年下の青年エイナル・ロイター(ヨハンネス・ホロパイネン)との出会いが、ヘレンの人生に…

さらなる転機をもたらすことに。果たして?1923年までの8年間を描く伝記ドラマ。絵画好きなので、どんな画家なのかぜひ知りたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里帰りした絵画で見る“明治”

2022-05-19 18:01:42 | 展覧会
東京都美術館の「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」や「スコットランド国立美術館展」、国立新美術館の「メトロポリタン美術館展」

ザ・ミュージアムの「ミロ展」や「ボテロ展」、SOMPO美術館の「シダネルとマルタン展」と、お出かけする機会も以前より増えました。

入場には日時指定券が必要なこともあり、ちょっと面倒かなと思ったり。しかし、平日なら窓口で当日券を購入してすぐに入場できます。

お出かけには事前チェックも忘れずに。ちなみに六本木のサントリー美術館は、日時指定予約なしです。現在「大英博物館 北斎」展を開催中。

美術館で入手するチラシには、思いがけず気になるお知らせも!府中市美術館で開催の「孤高の高野光正コレクションが語る ただいま やさしき明治」です。

高野光正って?ネットで調べると、同志社大学のサイトでその名を発見。展覧会サイトにある1人のコレクターと言うのは、この方のようです。

海外に散在した“日本”を描いた作品約700点を半生をかけ集めたそうです。展示作品は、笠木治郎吉作『新聞配達人』、笠木治郎吉作『農家の少女たち』、

モーティマー・メンペス作『芝居小屋』、ウォルター・ティンデル作『ユダの木と清水寺』、笠木治郎吉作『提灯屋の店先』、吉田ふじを作「池畔の花菖』、

渡辺文三郎作『東海道薩埵峠之図』、蒲満谷国四郎作『傘をさす子守の少女』など、明治の日本を描いた作品の素晴らしさと精密さ!

写真のない当時、来日した画家や日本人画家による絵画、約300点を紹介する本展。風景や風物、人々の様子など、ぜひ見たい展覧会です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇場未公開だったゾンビ映画の第1作

2022-05-18 22:00:04 | 映画
ゾンビは、本当にいるのか?ゾンビ関連の書籍を見ると、まるで本当のいるかのよう。『ゾンビサバイバルガイド』 『ゾンビ学』

『ゾンビの作法 もしもゾンビになったら』 『この方法で生きのびろ!』 そして『ゾンビ映画大事典』。本屋さんに行くのが楽しい!

ゾンビ好きの友人(サメ映画も好き)は、たくさんのゾンビ映画(サメ映画も)を見ているそうな。今ではゾンビが登場する映画は多数あり…

いつの間にか見ていますが、第1作ってご存知?それがジョージ・A・ロメロ監督「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」(68未)です。

1940年2月4日NY出身の監督(2017年7月16日没)は、ゾンビ映画の第一人者と言われ、ホラー映画の巨匠、カルト映画の鬼才とも。

1999年アメリカ国立フィルム登録簿に永久保存登録された本作が、「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 4Kリマスター版」で上映されます。

父の墓参りにやって来たバーバラ(ジュディス・オディア)と兄のジョニー(ラッセル・ストライナー)は、突然蘇った死体に襲われます。

兄を殺されたバーバラは近くの民家に逃げ込み、他の避難者たちと遭遇。すぐに周りを取り囲まれ、脱出を図るか、救助を待つか対立することに。

果たして、バーバラたちは?ゾンビたちは人肉を求め、食べられた人間もゾンビと化し、倒す方法は脳を破壊するだけ(首を刎ねるも)。

他にも動きが遅い(最近のは超早い!)や火を恐れるなど、本作がその後のゾンビの定義を確立しました。ジョージ・A・ロメロは偉大です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xは何を語る?

2022-05-17 21:11:13 | 映画
ポスターを見て思い出したのは、デヴィッド・ロバート・ミッチェル監督「イット・フォローズ」(14)。スラっと伸びた裸足の足が…

夜の道路をつま先立ち歩き。19歳のジェイは彼氏のヒューとデート後、目が覚めるとある呪いに感染したと告げられます。

感染者にしか見えない“何か”が、ゆっくりと迫まり、最後には必ず殺されるというホラー作品。ありえへんでしょ。未見でした。

それはさておき、ポスターをご覧下さい。女性の裸足の足が農家に向かって歩いています。しかもタイトルのXの形に。

イーサン・ホーク&ジョン・トラヴォルタ主演「バレー・オブ・バイオレンス」(19未)の タイ・ウェスト脚本、監督最新作の…

X エックス」(22)です。「バレー・オブ・バイオレンス」見なくっちゃ。1979年、テキサス。女優のマキシーン(ミア・ゴス)と…

マネージャーのウェイン(マーティン・ヘンダーソン)、ブロンド女優のボビー・リン(ブリタニー・スノウ)、俳優のジャクソン(スコット・メスカディ)、

自主映画監督の学生RJ(オーウェン・キャンベル)と恋人で録音担当のロレイン(ジェナ・オルテガ)は、新作映画『農場の娘たち』の…

撮影するために借りた農場を訪れます。みすぼらしい身なりの老人ハワードに向かえられた6人を待つものは、果たして?

Xに組まれた足の向こうに見えるのは、農家に立つ老婆。こ、怖い。本作はトラウマ映画「ミッドサマー」(19)のA24の作品。うむ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする