だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

1924年の母の日、そして…

2022-03-31 21:21:40 | 映画
イギリスの権威ある文学賞、ブッカー賞。よく耳にします。イギリス、アイルランド、アメリカ国籍を持つ作家の英語で書かれた長編小説が対象。

1969に創設され、映画化作品も多数。トマス・キニーリー作『シンドラーズ・リスト』(82年)、ピーター・ケアリー作『オスカーとルシンダ』(88年)。

カズオ・イシグロ作『日の名残り』(89年)、A・S・バイアット作『抱擁』(90年)、マイケル・オンダーチェ作『イギリス人の患者』(92年)、

ピーター・ケアリー作『ケリー・ギャングの真実の歴史』(01年)、ヤン・マーテル作『パイの物語』(02年)など、受賞作の他、最終候補作にも…

多数映画化された作品があります。1996年『ラストオーダー』(映画化はなし)でブッカー賞を受賞した、グレアム・スウィフトの…

『マザリング・サンデー』を映画化したのが、エヴァ・ユッソン監督「帰らない日曜日」(21)。<カズオ・イシグロ絶賛の原作>が目を引きます。

1924年3月、その日はイギリス中のメイドが年に一度里帰りを許される<母の日>。しかしニヴン家のメイド、ジェーン(オデッサ・ヤング)は…

孤児院育ちで、帰る家はありません。そんな時、秘密の恋人でアプリィ家の跡継ぎポール・シェリンガム(ジョシュ・オコナー)から、邸に招かれます。

婚約者のいる彼とつかの間の時を過ごし、ニヴン家に戻ったジェーンを衝撃的な知らせが待ち受けていました。時が過ぎ、小説家になった…

ジェーン(グレンダ・ジャクソン)は、人生を一変させたあの日を回想します。コリン・ファース、オリヴィア・コールマン共演。なんと豪華な!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1秒間に24コマの世界

2022-03-29 20:18:52 | 映画
2度目(1度目は08年)の北京オリンピックが終わってすぐのマイブログ(2/22)で、開会式&閉会式を演出したチャン・イーモウ監督を絶賛。

コロナ過で100%完璧ではなかったことや、その後のロシアの暴挙で見る人の感動も半減?しかし、イーモウ監督のファンは新作を待っていました。

すると2年前に製作された作品が公開に。チャン・イーモウ脚本、監督「ワン・セカンド 永遠の24フレーム」(20)です。ちなみに24フレームとは…

映画のフィルムで1秒間に24コマが必要です。1969年、文化大革命時代の中国。造反派に歯向い、強制労働所送りになった男(チャン・イー)は…

妻と離婚し、娘とも疎遠に。数年後、22号という映画本編前のニュースフィルムに娘が1秒だけ映っていることを知ります。娘の姿を見たい一心で…

男は、強制労働所から脱走する男。映画館のある村を目指す道中、フィルム缶を盗む子供を目撃します。追いかけ、フィルム缶回収し…

映写技師のファン(ファン・ウェイ)に返すのでした。幼い弟と暮らす身寄りのないその少女リウ(リウ・ハオツン)と2人、小さな村に辿り着いた時…

巻き込まれた騒動とは、果たして?イーモウ監督が長年映画化を熱望していたという本作。当時の中国でどうやって映画が上映されていたのか…

監督の映画への愛が溢れています。しかし、第69回ベルリン国際映画祭での上映が中止になった現実も。映画祭側は技術的な問題としながらも…

中国当局の意向が働いたという憶測も。文化大革命時代を背景にしているから?中国当局ってわからない。監督のファンとして見ますとも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1986年4月26日、ウクライナで起きたこと

2022-03-28 19:55:31 | 映画
キリル・セレブレニコフ監督「インフル病みのペトロフ家」(21)は、見たい映画の1本。今のところ、公開に支障はないようです。

そしてもう1本、ぜひ見たいと思っているのが「チェルノブイリ1986」(20)です。「インフル病みのペトロフ家」も本作もロシア映画。

心配は止めて、きちんと公開する日本の映画界に感謝を。本作の監督は俳優のダニーラ・コズロフスキーで、「マチルダ 禁断の恋」(17)や…

「ドヴラートフ レニングラードの作家たち」(18)などに出演。本作でも主演しています。ところで毎日のニュースで、チェルノブイリが…

ウクライナにあることは誰でも知っているはず。しかし事故当時は、ソビエト連邦下でした。消防士のアレクセイ(ダニーラ・コズロフスキー)は…

元恋人オリガ(オクサナ・アキンシナ)と10年ぶりに再会し、共に人生を歩みたいと願います。しかし地元のブリピャチにある…

チェルノブイリ原子力発電所が爆発。穏やかな日常が一変します。事故対策本部の会議に出たアレクセイは、水蒸気爆発によって…

溶け出した核燃料が貯水タンクに達した場合、ヨーロッパ全土が汚染されるほどの大量の放射性物質がまき散らされる事実を知ります。

全世界、そして愛する人を未曾有の危機から救うため、アレクセイが志願したのは…貯水タンクの排水弁を手動で開ける決死隊でした。果たして?

かつてNHKの番組で見た、目に見ないキラキラした雪の結晶のようなものが、結婚式の2人に降り注ぐ8mm映像。本当に怖い。今現在の状況も。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サリンジャーから電話が来たら…

2022-03-27 21:19:52 | 映画
J・D・サリンジャー(本名:ジェローム・デイヴィッド・サリンジャー)は、1919年1月1日NYマンハッタン出身。2010年1月27日、

ニューハンプシャー州コーニッシュの自宅で91歳で亡くなるまで、名声と訴訟とまるで世捨て人のような晩年が有名。彼に関係した映画は…

割とあって、それだけ影響力の大きい作品が1951年出版の『ライ麦畑でつかまえて』、読みました?ジョン・レノン殺害犯の愛読書が…

本著だったという「チャプター27」(07)。人を寄せ付けなくなった頃の物語でクリス・クーパーが演じたのが「ライ麦畑で出会ったら」(15)。

ニコラス・ホルトが主演の「ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー」(17)も。「ぼくたちのムッシュ・ラザール」(11)と…

「グッド・ライ いちばん優しい嘘」(14)のフィリップ・ファラルドー監督最新作が「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」(20)です。

原作はアメリカの作家ジョアンナ・ラコフが、2014年発表した回想録『サリンジャーと過ごした日々』。90年代のニューヨーク。

作家志望のジョアンナ(マーガレット・クアリー)は、老舗出版エージェンシーで編集アシスタントとして働き始めます。上司マーガレット…

(シガーニー・ウィーヴァー)は、人気作家J・D・サリンジャー担当。ジョアンナの仕事は、毎日大量に届くサリンジャーへのファンレターの処理。

手紙を読むジョアンナは、定型文の返事ではなく個人的な手紙を書いてしまうことに。果たして?「プラダを着た悪魔」(06)の文芸版?はい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上から目線のドクター vs マルチバース

2022-03-26 21:25:26 | 映画
シーズン4まで製作、放映されたBBCーTV「SHERLOCK/シャーロック」(10~17)。シーズン3第1話『空の霊柩車」と…

第3話『最後の誓い』、シーズン4第3話『最後の問題』に、ホームズの両親役として登場したティモシー・カールトンとワンダ・ヴェンサムは…

ベディクト・カンバーバッチの実際の両親。共に俳優で特に母ヴェンサムは、かつて日本でも放送されたジェリー&シルヴィア・アンダーソン製作…

「謎の円盤UFO」(70~71)に出演。ファンでした。それはともかく、そんな生い立ちのカンバーバッチは、シャーロックの後…

歴史劇「ホロウ・クラウン/嘆きの王冠」(12~16)でリチャード3世を演じ、同時にアメコミ映画「ドクター・ストレンジ」(16)に主演。

この時点でシャーロックの熱狂的ファンなので、シェークスピア劇に感動しつつ、なぜアメコミ?と戸惑いました。しかし、的役でしたね。

「マイティ・ソー バトルロイヤル」(17)や「アベンジャーズ/エンドゲーム」(19)、「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」(21)に同役で出演。

最新作がサム・ライミ監督「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」(22)。禁断の呪文によって時空を歪ませ…

マルチバースの扉を開いてしまった、ドクター・ストレンジ(ベネディクト・カンバーバッ)。世界を元通りにするには、どうすれば…果たして?

エリザベス・オルセン、キウェテル・イジョフォー、 レイチェル・マクアダムス、ベネディクト・ウォン共演。歪んだマルチバースにもう1人のドクター?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうして、ぽっちゃり?

2022-03-25 20:52:29 | 映画
渋谷のザ・ミュージアムで開催される絵画展「ボテロ展 ふくよかな魔法」と当時に、劇場公開されるドキュメンタリー映画のご紹介。

ちなみに劇場は、ザ・ミュージアムがある渋谷のBunkamura6階のル・シネマ。B1Fの「ボテロ展」の鑑賞後に…

6Fでドキュメンタリーを見る?それとも先に映画を見てから、本物の作品を見る?どちらにしても、とっても楽しめる渋谷になりそう。

それが、カナダのバンクーバーを中心に活躍するドン・ミラー脚本、製作、監督「フェルナンド・ボテロ 豊満な人生」(18)です。

1932年4月19日、コロンビアのアンティオキア州メデリン出身のボテロ。幼い頃に父親を失った貧しい少年は、叔父の勧めで…

闘牛士養成学校に通うことに。しかし、訓練よりも闘牛の絵を描くことに夢中になり、イラストレーターをしながら画家を目指します。

美術館も画廊もない故郷メデリン。絵画について学びたいと思ったら、海外へ留学するしかありません。やがてスペイン、フランスのパリ、

イタリアと旅し、フィレンツェに移住。ここでボテロの絵は、『ふくよかさ』や『豊満さ』を意識したものに大きく変わります。

肖像画と言えば、まるで写真のような端正で少し美化した人物画のイメージ。しかし、ボテロが描く人物は額に収まり切れないほど。

どうしてボテロはこんな人物画を描くのでしょう?本作でその秘密がわかるのでしょうか?それとも?うむ、気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽっちゃりはお好き?

2022-03-24 17:53:51 | 展覧会
フェルナンド・ボテロは、1932年4月19日南米コロンビアのメデリン出身の画家で彫刻家。ポスターを見て初めて知りました。

現在90歳の現役の美術家と言われています。初めて見た時はポテロと呼んでしまい、〇ではなく点々なんだと再確認。失礼しました。

それにしても<ふくれて>いますね。笑っちゃうくらい。渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで、日本での開催が…

実に26年ぶりという展覧会、「ボテロ展 ふくよかな魔法」が開催されます。本展はボテロ本人の監修により…

初期から近年までの油彩、水彩、素描など70点が来日。ボテロ初めてなので、彼のワークとライフを知ることができてハッピーです。

ポスターの『モナ・リザの横顔』(20)は世界初公開!他には『コロンビアの聖母』(1992年)、『守護天使』(2015年)、

静物画の『楽器』(1998年)や『オレンジ』(2008年)、3点組の『黄色の花』、『青の花』、『赤の花』(2006年)、

『バルコニーから落ちる女』(1994年)、『通り』(2000年)、『バーレッスン中のバレリーナ』(2001年)、『踊る人たち』(2019年)、

『象』(2007年)、『空中ブランコ乗り』(2007年)、『マリー=アントワネット(ヴィジェ・ルブランにならって)』(2005年)、

『アルノルフィーニ夫妻(ファン・エイクにならって)』(2006年)など。心も豊かになりそうな本展、ぜひ、お出かけしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虚飾と野心、夫婦が崩壊する時

2022-03-23 21:40:40 | 映画
昨日は電力需給ひっ迫警報があったため、家でも節電に協力。で、PCもお休み。しかし、3月としては異例の寒い日でした。ぶるぶる。

警報は本日解除。ところで現在もNHK-BSで繰り返し放送されている、英国グラナダTV製作『シャーロック・ホームズの冒険』。

1984~94年までの41話。何度も見ていますが、やはり見ちゃいます。先日放送された第5シーズンの31話「ショスコム荘」には…

当時19歳のジュード・ロウがゲスト出演。ジェレミー・ブレット演じるシャーロック・ホームズとエドワード・ハードウィック演じるジョン・ワトスン。

ロウは、ガイ・リッチー監督「シャーロック・ホームズ」(09,11)でワトソンを演じてます。縁ですね。「マーサ、あるいはマーシー・メイ」(11)の…

ショーン・ダーキン脚本、監督「不都合な理想の夫婦」(19)が公開、主演を務めるのがジュード・ロウ。1986年、ニューヨークで…

貿易商を営むイギリス人のローリー・オハラ(ジュード・ロウ)は、アメリカ人の妻アリソン(キャリー・クーン)、息子ベンジャミン、

娘サマンサと幸せに暮らしています。家族は好景気のロンドンへ移住し、かつての上司が経営する商社で働くことに。ある日、アリソンは…

敷地内の馬小屋の工事が進んでいないことに気付きます。果たして?裕福で誰もが羨む理想の夫妻の崩壊とは?49歳の今と19歳の時と…

変わらずハンサムなロウ。変わったのは演技力と素晴らしいフィルモグラフィー。それと生え際?いえいえ、とにかく見ましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22年前のクルスク沈没事故

2022-03-21 18:12:58 | 映画
本作はロシアの潜水艦沈没事故を描いていますが、監督はデンマーク出身のトマス・ヴィンターベア。「偽りなき者」(12)や…

「アナザーラウンド」(20)でのマッツ・ミケルセンとのコラボで知られています。最新公開作が冒頭の「潜水艦クルスクの生存者たち」(18)。

主演はベルギー出身のマティアス・スーナールツ。ルカ・グァダニーノ監督「胸騒ぎのシチリア」(15)や、ヴィンターベア監督作の…

「遥か群衆を離れて」(15未)、テレンス・マリック監督「名もなき生涯」(19)などがあります。2000年8月、原子力潜水艦クルスクは…

軍事演習のため出航します。乗艦員118名と、戦闘兵器を満載した艦内で搭載していた魚雷が突然、暴発。司令官ミハイル・アヴラン…

(マティアス・スーナールツ)は、爆発が起きた区画の封鎖を指示。部下と共に安全な艦尾へ退避を始めます。しかし、艦体は北極海の…

海底に沈没、生存者わずか23名に。一方、異変を察知した英国海軍デイビッド・ラッセル准将(コリン・ファース)は、ロシア政府へ…

救援を申し出ますが…。乗組員の生命よりも国家の威信を優先するロシア政府。ミハイルの妻ターニャ(レア・セドゥ)たち家族は、果たして?

2020年3月8日、90歳で亡くなった名優マックス・フォン・シドーの遺作。実際の事故では、118名全員殉職とありますが…

回収時、艦尾のタービン室で23名の遺体が発見されたとか。もし、救援を受けていたら?映画は18年製作ですが、色々考えさせられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の印象派、2人のアンリ

2022-03-19 21:08:48 | 展覧会
絵画展がたくさん開催されるようになったと感じています。うれしい限りです。2020年7月10日、新装オープンしたSOMPO美術館

それまでは4回名称変更してきた美術館ですが、この名前はすっきりして覚えやすいです。久々にお出かけしたい展覧会が開催されます。

それが「シダネルとマルタン展 最後の印象派 二大巨匠」です。アンリ・ル・シダネル(1862~1939年)とアンリ・マルタン(1860~1943年)は…

同時期にフランスで活動した画家ですが、印象派から新印象主義、象徴主義など同時代の表現技法を吸収して、独自の画風を確立した2人。

さらにフランス北部のダンケルクで育ったシダネル、南フランスのトゥールーズ出身のマルタン。北と南の光の違いは作品に現れます。

本展では、約70点の作品を紹介する国内初の展覧会だそうです。ポスターの絵は、シダネルの作品には『ジェルブロワ、テラスの食卓』(1930年)、

『エタブル、砂地の上』(1888年)、『サン=トロペ、税関』(1928年)、『ヴェルサイユ、月夜』(1929年)他。

マルタンの作品には『二番草』(1910年)、『マルケロル、テラス』(1910,1920年頃)、『腰掛ける少女』(1904以前)、

『コリウール』(1923年)、『ガブリエルと無花果の木(エルベクール医師邸の食堂の装飾画のための習作)』(1911年)他。

共に点描画ですが、確かに明るさが違う印象です。初めて鑑賞する作品たちですが、画家の作品はまだまだあります。ぜひ見たいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする