だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

新聞記者が暴く、アメリカの闇

2009-04-29 18:15:47 | 映画
何度もすみません、ラッセル・クロウのファンです。「グラディエーター」(00)でアカデミー賞主演男優賞を受賞して以降も、「ビューティフル・マインド」(01)「マスター・アンド・コマンダー」(03)「シンデレラマン」(05)「プロヴァンスの贈りもの」(06)

「アメリカン・ギャングスター」(07)「ワールド・オブ・ライズ」(08)と、快調に飛ばすクロウ。03年にオーストラリア人の女優ダニエル・スペンサーと結婚、長男も誕生しすっかり落ち着いた感があります。なにより。

最新作は、「ラストキング・オブ・スコットランド」(06)のケヴィン・マクドナルド監督の「消されたヘッドライン」(09)です。脚本は「大いなる陰謀」(07)のマシュー・マイケル・カーナハン、「フィクサー」(07)のトニー・ギルロイ、「アメリカを売った男」(07)のビリー・レイの3人。強力!

ワシントンD.C.の地下鉄ホームで謎の変死を遂げた女性は、25歳のソニア・ベーカー。彼女は将来を嘱望される国会議員スティーヴン・コリンズ(ベン・アフレック)のもとで働く、美しく聡明な職員でした。警察は自殺と発表します。

しかし、コリンズ議員には長年連れ添ったアン(ロビン・ライト・ペン)という妻がありながら、ソニアとは不倫関係だったため、マスコミが殺到。動揺を隠せないコリンズを苦々しく見つめていたのが、大学時代からの友人カル・マカフリー(ラッセル・クロウ)でした。

地元新聞社ワシントン・グローブの記者であるカルは、ソニア死亡前夜に起きた、ドラッグ中毒の黒人少年スタッグの射殺事件を担当していました。カルは死体安置所で取材中、ある事実に行き当たります。それは2つの事件の意外な関連…。

豪腕編集長のキャメロン・リン(ヘレン・ミレン)の指示で、コリンズ議員と接触するカル。相棒のデラ・フライ(レイチェル・マクアダムス)と共に、警察の捜査を凌ぐ新聞記者独自の手法。ベテラン記者カルが迫る事件の裏側とは…?アメリカ最大の想像を絶する闇とは…?

オリジナルは、イギリスBBCーTVで放送された「ステート・オブ・プレイ~陰謀の構図~」(03)。ジョン・シムとデヴィッド・モリッシーが主演。ケリー・マクドナルド、ポリー・ウォーカー、ビル・ナイ、ジェームズ・マカヴォイと豪華。デヴィッド・イェーツ演出、ポール・アボット脚本。こちらも見たいぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームレスのナサニエル

2009-04-28 21:27:08 | 映画
映画監督ロバート・ダウニーの息子、ロバート・ダウニー・Jr。最近の活躍ぶりは、ファンとしてもうれしい限り。ところで親子共作の「ヒューゴ・プール」(96)、DVD化を待ち望んでいます。はい。

ロバート・ダウニー・Jrは、1965年4月4日NY生まれ。「ゾディアック」「毛皮のエロス」(08)アニメ「スキャナー・ダークリー」(06)「アイアンマン」(08)のトニー・スタークは、超当たり役。「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」(08)では、「チャーリー」(92)以来のアカデミー賞助演男優賞ノミネート。

「チャーリー・バートレットの男子トイレ相談室」(08)の校長役も、彼らしいキャラ作りで楽しめました。「プライドと偏見」(05)「つぐない」(07)に続くジョー・ライト監督の最新作が、「路上のソリスト」(09)です。

スティーヴ・ロペス(ロバート・ダウニー・Jr)は、LAタイムズの記者。彼の書くコラムは人気があるのに、私生活で同僚のメアリー・ウェストン(キャサリン・キーナー)との結婚が破綻してからは、仕事への情熱を失いかけていました。

そんな時、ロスの公園でみすぼらしい身なりの1人の男と出会います。男の名は、ナサニエル・エアーズ(ジェイミー・フォックス)。2本しか弦のないヴァイオリンを弾くホームレス。その見事な音色に魅せられたスティーブは、彼と話し始めます。

“ベートーヴェンを敬愛していること” “ジュリアード音楽院にいたこと”などを語るナサニエル。これこそ求めていたストーリーだとばかりに、スティーブは興味を抱きます。さっそく取材開始。ナサニエルの姉ジェニファー(リサゲイ・ハミルトン)に辿り着いたスティーブは、彼がかつてチェロを弾いていたことを知ります。

なぜ、ナサニエルはホームレスとなったしまったのか?なぜ、名門ジュリアード音楽院をやめてしまったのか?そしてすべて失った彼が、なぜ音楽だけは捨てなかったのか?

映画の元になったのは、本当のお話。2005年4月17日からはじまったホームレスのヴァイオリニストのコラム。そして2008年1冊の本に…。映画の中で聞くことができる楽曲は、ベートーヴェンの交響楽第3番「英雄」や「ピアノとチェロのためのソナタ第4番ハ長調」などなど。

「レイ」(04)でアカデミー賞主演男優賞受賞のジェイミー・フォックスの演技も、見逃せまんね!見ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wと呼ばれた男

2009-04-26 19:44:29 | 映画
実在の人物を演じるのは、大変だろうな~。それが故人や超有名人じゃなければ別だけど…。最近では「フロスト×ニクソン」(08)のデビッド・フロストとリチャード・ニクソン、「ワルキューレ」(08)のクラウス・フォン・シュタウフェンベルグ

「花の生涯」(08)の梅蘭芳、「ある公爵夫人の生涯」(08)のジョージアナ・スペンサー、「MILK」(08)のハーヴィー・ミルクなど。演じる俳優の思い入れや、リサーチの末の役作りなど、映画としては見応え十分。

でも実在の事件の犯人だったり、シリアルキラーだったりしたら、役作りもつらいでしょうね~。「フロスト×ニクソン」のニクソン元大統領を演じたフランク・ランジェラは、舞台でも同じ役でトニー賞主演男優賞受賞、映画でも同じ役を演じアカデミー賞主演男優賞にノミネート。

ニクソン役は、「ニクソン」(95)のアンソニー・ホプキンスも演じています。どちらが似てるかはともかく、2人ともオスカーノミネートの大熱演。監督は、オリヴァー・ストーン。「ワールド・トレード・センター」(06)以来の最新作が、「ブッシュ」(08)です!

監督は「ミッドナイト・エクスプレス」(76)の脚本から始まり、「プラトーン」「サルバドル/遥かなる日々」(86)「ウォール街」(87)「7月4日に生まれて」(89)「JFK」(91)「ナチュラル・ボーン・キラーズ」(94)「ラリー・フリント」(96)と、社会派監督として活躍。

第41代合衆国大統領ジョージ・H・W・ブッシュ(ジェームズ・クロムウェル)。その長男のジョージ・W・ブッシュ(ジョシュ・ブローリン)は、40歳になるまで父親から与えられた仕事を途中で投げ出す、ダメ息子。その上アル中。

名門一家に生まれ、パパ・ブッシュと同じエール大学に入学。いろんな不祥事をパパにもみ消してもらい、コネでハーバード大学ビジネススクールに合格。パーティで図書館司書のローラ(エリザベス・バンクス)と知り合い、結婚。そんなブッシュがテキサス州知事になり、2001年1月第43代大統領に!

映画はブッシュ元大統領の生い立ちや夢、その実情を監督らしい切り口でバッサリ!バーバラ“ママ”ブッシュにエレン・バースティン他、チェイニー副大統領にリチャード・ドレイファス、ラムズフェルド国防長官にスコット・グレン、パウエル国務長官にジェフリー・ライト、ライス補佐官にタンディ・ニュートン

ローブ次席補佐官にトビー・ジョーンズ、テネットCIA長官にブルース・マッギル、フラム大統領補佐官にコリン・ハンクス、、トニー・ブレア首相にヨアン・グリフィズ。こりゃ~必見だわ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れの夏の庭

2009-04-24 21:41:28 | 映画
私は、絵画を中心に美術展を見に行くのが大好き。実際に海外に行ったこともありますが、それはほんのわずか。オランダやスペイン、イタリアなど憧れの美術館は、た~くさん。実はフランスもまだなんです。

“ルーヴル美術館” “オランジュリー美術館” “ポンピドゥー・センター” “マルモッタン美術館”、そして“オルセー美術館”。ここは、1900年に開催されたパリ万博に合わせて建築された、駅舎兼ホテルでした。美術館となったのは1986年。印象派やポスト印象派のコレクションが有名。

このオルセー美術館開館20周年記念の企画として製作された映画。それが、「夏時間の庭」(08)です。監督は、「ランデヴー」(85)「溺れゆく女」(98)などの脚本家、オリヴィエ・アサイヤス。(ちなみに、監督作「イルマ・ヴェップ」(96)の主演マギー・チャンは元妻)

パリ郊外の小さな町ヴァルモンドワ。画家だった大叔父ポール・ベルティエが生前使っていたアトリエ。ここに1人で住む母エレーヌ(エディット・スコブ)の誕生日を祝うため、3人の子供とその家族が集まります。

経済学者の長男フレデリック(シャルル・ベルリング)、デザイナーの長女アドリエンヌ(ジュリエット・ビノシュ)、中国で仕事をしている次男ジェレミー(ジェレミー・レニエ)の3人が、集まるのも久々のこと。

夏の陽光差し込むその庭の美しさ。小鳥のさえずりや花の香り。子供たちのはしゃぐ声。そんな自然に囲まれた広大な庭で、エレーヌは家の中の美術品のことを心配していました。エレーヌは、自分の死後の準備をはじめていたのです。

家と美術品を売って欲しいという母の願いを、長男のフレデリックは拒否します。なにも売らずに子供たちが引き継ぐと。それから1年後、エレーヌの突然の死。葬儀の後、3兄妹は母の遺産と膨大な美術品を前にします。果たして、兄妹の出した選択とは…。

映画に登場する、オディロン・ルドンやカミーユ・コローの絵、ブラックモンの花器、ルイ・マジョレルやヨーゼフ・ホフマンの家具、エドガー・ドガの彫刻などの美術品の数々は、すべてオルセー美術館や個人のコレクションから貸し出されたもの。

映画のロケ地は、パリ郊外のイル・ド・フランスの町。印象派の画家が愛したこの地で、描かれる3世代に渡る家族の物語。とにかく美しい自然と素敵なストーリーを楽しみましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガリレオの“イルミナティ”とは?

2009-04-22 22:26:52 | 映画
作家ダン・ブラウンの著作には、『パズル・パレス』(98)『天使と悪魔』(00)『デセプション・ポイント』(01)『ダ・ヴィンチ・コード』(03)があります。現在は、『ソロモンの鍵』(The Solomon Key)を創作中だとか。映画化され大ヒットした「ダ・ヴィンチ・コード」(06)は、4作目なんですね。

天使と悪魔」(09)は、ロバート・ラングドン・シリーズの第1作目で、映画としては2作目になります。順番は逆ですね。ちなみに、『ソロモンの鍵』は3作目。原作ファンにとっては、うれしい限り。翻訳が待ち遠しいですね~。(映画も?)

17世紀。カトリック教会の総本山ヴァチカンでは、宗教とは相反する科学を信じ、広めようとする科学者たちを弾圧していました。地動説を唱え、近代科学の父と呼ばれたガリレオ・ガリレイを中心としたグループは、密かに活動していました。

それが秘密結社“イルミナティ”でした。彼らは、単語を“アンビグラム”と呼ばれる対称形にデザインし、シンボルとしていました。そして、今。ヴァチカンでは、ローマ教皇逝去による“コンクラーヴェ”(新教皇を選出する選挙)が行われていました。

400年の沈黙を破って、復活した“イルミナティ”。彼らは4人の教皇候補者を誘拐、“アンビグラム”の焼印を胸に押し、惨殺すると予告。その文字とは科学の四大元素、土・空気・火・水。ヴァチカンから助けを求められたのは、ハーバード大学の宗教象徴学者ロバート・ラングドン(トム・ハンクス)でした。

ラングトンは、ガリレオがローマの名所に隠した“イルミナティ”を示す暗号、つまり“ガリレオ・コード”を解くことになるのです!前作「ダ・ヴィンチ・コード」が描くのは、聖杯をめぐる秘密結社“オプス・デイ”。聖書に絡む物語は、なにかと物議を醸しますが、映画として大いに楽しみました。

今回は、ヴァチカンとガリレオ!宗教と科学ですね。地動説を異端とされ、有罪を言い渡されても『それでも地球は回っている』と言ったエピソードは有名。それはともかく、ユアン・マクレガー、ステラン・スカルスガルド、アーミン・ミューラー=スタールと渋い共演者が並びます。

ヒロインは、イスラエル出身のアイェレット・ゾラー。「ミュンヘン」(05)「バンテージ・ポイント」(08)に出演。監督は、ロン・ハワード。これは絶対見ます!はい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショッピングは、ほどほどに。

2009-04-21 21:29:29 | 映画
「イン・ハー・シューズ」(05)で、トニ・コレットとキャメロン・ディアス演じる姉妹は、おしゃれな靴が大好き。同じく靴といえば、「セックス・アンド・ザ・シティ」(08)のサラ・ジェシカ・パーカー演じるキャリーもこだわりが!「私がクマにキレた理由」(07)でローラ・リニー演じるミセスXも、ブランド靴をコレクション。

「プラダを着た悪魔」(06)では、メリル・ストリープ演じるファッション雑誌編集長ミランダと、アン・ハサウェイ演じるアシスタントのアンドレアは、次々と衣装を替えて豪華!「幸せになるための27のドレス」(08)のキャサリン・ハイグル演じるジェーンは、花嫁付添い人役で着たドレスがいっぱい!

服はもちろん、靴やバッグ、アクセサリーなどは女性にとって絶対、なくてはならないもの。さらにおしゃれな人には、なによりも気になるもの。反対に全く関心のない人もいらっしゃいますが…。

ソフィー・キンセラ原作のベストセラー小説『レベッカのお買いもの日記』を映画化したのが、「お買いもの中毒な私!」(09)です。監督は、「ミュリエルの結婚」(94)や「ベスト・フレンズ・ウェディング」(97)のP・J・ホーガン。これは楽しめそう~。

NY在住で25歳のレベッカ・ブルームウッド(アイラ・フィッシャー)は、一流ファッション雑誌の記者になるのが夢。園芸雑誌の編集部で働く現実とは、大違い。そんなレベッカは、幼い頃に女の子に魔法をかけるあるものを知ってしまいました。それは、お買いもの。

“恋をしたから” “フラレたから” “仕事がうまくいったから” “自分へのご褒美に”といろいろな理由(をつけて)で、お買いものをする女の子たち。レベッカもお買いもの大好き!しかしクレジットカードの限度を越え、カードが無効に!

レベッカは生活を変えるために、転職活動を開始。あこがれのファッション雑誌のはずが、同じ出版社の経済部に採用。消費者側の心理を知り尽くしたレベッカの記事は、編集長のルーク・ブランドン( ヒュー・ダンシー)に褒められちゃいます。がんばれ!レベッカ。果たして、その先は?

主演のアイラ・フィッシャーは、「スクービー・ドゥー」(02)に出演。他にジョーン・キューザック(ママ)、ジョン・グッドマン(パパ)、ジョン・リスゴー、クリスティン・スコット・トーマスも出演。見たいです!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュリア vs. クライヴ

2009-04-19 17:59:43 | 映画
脚本家トニー・ギルロイの作品には、スティーヴン・キング原作の「黙秘」(95)、マイケル・パーマー原作の「ボディ・バンク」(96)、アンドリュー・ネイダーマン原作の「ディアボロス/悪魔の扉」(97)、ロバート・ラドラム原作の「ボーン・アイデンティティー」(02)「ボーン・スプレマシー」(04)「ボーン・アルティメイタム」(07)。

そして、「プルーフ・オブ・ライフ」(00)や「フィクサー」(07)も。こうして見ると、そうそうたる作品が並んでますね。特に初監督に挑んだ「フィクサー」では、アカデミー賞の監督賞と脚本賞にノミネート。ティルダ・スウィントンが、見事、助演女優賞を受賞しました。

そのギルロイが、脚本と監督(2作目)を担当した「デュプリシティ ~スパイは、スパイに嘘をつく~」(09)。豪華なキャストの名前を見るだけでも、絶対見たくなります。「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」(07)以来のジュリア・ロバーツと、「ザ・バンク 堕ちた巨像」(09)のクライヴ・オーウェン。

トイレタリー業界でトップシェアを誇る創業150年の老舗“B&R(バケット&ランドル)社”のCEO:ハワード・タリー(トム・ウィルキンソン)と、新興企業“エクイクロム社”のCEO:ディック・ガーシク(ポール・ジアマッティ)は、ライバル同士。互いの動向には、かな~り敏感。

エクイクロム社は、B&R社が業界内では誰もが不可能だと思っていた、驚異の新製品を開発するという情報をキャッチ!(で、なに?)こうなるともう、スパイしかない!…というわけで、相手会社に産業スパイを潜入させようと企みます。

B&R社が雇ったのは、元CIA諜報員のクレア・ステインウィック(ジュリア・ロバーツ)、エクイクロム社が雇ったのは、元MI6のレイ・コヴァル(クライヴ・オーウェン)。女性としてクールで大胆な行動力を持つ、クレア。一方のレイは、女性をうまくあしらうのがお手のものという口達者な英国人。

かくして、スパイ対スパイの諜報合戦がはじまります!しかし、これだけ揃うと見応えがありますね。実はクライヴ・オーウェンのファンの私、彼の甘いささやき声が大~好き。しかも今回は、元スパイ。映画の予告編を見ると、ユーモラスなシーンもあるようですご~く楽しみ!深刻でないクライヴも、良いわん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェット、アンディ、金城、義兄弟となる!

2009-04-16 21:50:34 | 映画
ジェット・リー、大好きです。アンディ・ラウ、大好きです。金城武、大好きです。こんな3人が揃って出演する映画が、できるなんて!感激~。それこそ、「ウォーロード 男たちの誓い」(08)です!

トニー・レオンの「月夜の願い/新難兄難弟」(93)や、レスリー・チャンの「君さえいれば/金枝玉葉」(94)などのラブコメ映画の監督や、「The EYE【アイ】」(02・04・05)シリーズやハリウッドリメイクの「アイズ」(08)の製作総指揮のピーター・チャン監督作品。

しかもこれ、調べてみるとティ・ロン主演の「ブラッド・ブラザース/刺馬」(73未)のリメイクなんですね~。助監督に、ジョン・ウーの名前があります。未見ですが…。

時代は19世紀末期。アヘン戦争(1840~42)でイギリスに負けた清朝の圧政下、“太平天国の乱”が勃発します。洪 秀全(こう しゅうぜん)を天主(キリスト教の神)とした組織“太平天国”によって起こされた、大規模な反乱のことだそう。

自分の部隊を全滅に追いやられた清朝軍の将軍パン(ジェット・リー)は、失意の中、荒野をさまよっている時、運命の女リィエン(シュー・ジンレイ)と出逢い、一夜を共にします。翌朝、盗賊団のリーダー、アルフ(アンディ・ラウ)とウーヤン(金城武)と遭遇。

動乱の世を生き抜くため、3人は義兄弟の契り『投名状』を結びます。(これが、原題です)3人は、次々に太平天国軍を撃破!西太后から厚い信頼を得るまでになります。パンの夢は、戦を終わらせて国を平和にすること。そしてアルフの望みは、仲間のために戦うこと。

次第にパンの野望は大きくなり、アルフの妻リィエンに対する嫉妬も生まれます。やがて2人の間に溝が生まれ、思いもよらない悲劇が巻き起こるのです。そしてパンとアルフの2人を兄と慕う、ウーヤンの下した決断とは?

映画のベースになったのは、両江総督在職中の馬 新貽(ば しんい)の暗殺事件(1870年4月18日)なんだそうです。実話。暗殺者の張文祥は逮捕後、処刑され、動機を語らずじまいだったとか。そうなんですか。

3人のスター競演映画で、こんな歴史も知ることができるなんて!ジェット・リー45歳、アンディ・ラウ47歳、金城武35歳。(←孔明、良かったですもんねぇ!)見なくっちゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィン“リディック”、復活!

2009-04-15 22:09:05 | 映画
ヴィン・ディーゼル!肉体派アクション・スターの中でも、結構お気に入り。「ピッチブラック」(00)のリディック役が、最高!シリーズ第2弾「リディック」(04)と合わせて、DVDもコレクション済み。

ヴィン・ディーゼルは、1967年7月18日NY生まれ。スピルバーグの「プライベート・ライアン」(98)に監督からオファーされ、ハリウッドデビュー。「マネー・ゲーム」(00)「ワイルド・スピード」(01)の後、「トリプルX」(02)でブレイク。この作品では、製作総指揮も担当しました。

「ブルドッグ」(03)の後に、ついにコメディ「キャプテン・ウルフ」(05)に出演。ビビりました。シュワちゃんの「ツインズ」(88)、スライの「オスカー」(91)の轍を踏んでしまうのか…と。

久々にSFアクションで帰って来ました!ほっ。「バビロンA.D.」(08)。ちなみに“A.D.”は、紀元後。“B.C.”は、紀元前ですね。監督・脚本は、「クリムゾン・リバー」(00)「ゴシカ」(03)のマチュー・カソヴィッツ。原作は、モーリス・G・ダンテックのSF小説。

繰り返される戦争やテロによって、すっかり荒廃してしまった地球。放射能で汚染された近未来。新セルビアで身を潜めて暮らすトーロップ(ディーゼル)は、大金でどんな危険な仕事も引き受ける天涯孤独な傭兵。

そろそろこんな仕事から手を引いてNYへ帰り、新たな人生を夢見ていたトーロップの元に、ある仕事が舞い込みます。国際マフィアのゴルスキー(ジェラール・ドパルデュー)から、1人の娘を6日間でアメリカへ運んで欲しいというもの。代償は、50万ドル、そしてNYへ入ることができるパスポート。

パスポート欲しさに最後の仕事を引き受けます。娘の居場所はモンゴルの人里離れた修道院。新興宗教団体ノーライト派の修道院で彼を出迎えたのは、オーロラ(メラニー・ティエリー)と保護者のシスター・レベッカ(ミシェル・ヨー)。

修道院から一歩も外に出たことないオーロラこそが、その“荷物”でした。モンゴル、カザフスタン、ロシア、アラスカ、NYへの1万キロの旅が始まります。その他に、ランベール・ウィルソン、マーク・ストロング、シャーロット・ランプリングが出演。これは、豪華。

ちょっとどこかで見たようなストーリーですが、そう固いこと言わず、ヴィンを楽しみましょう!声も好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い狼とミーシャ

2009-04-14 20:40:19 | 映画
「パトリオット・ゲーム」(92)「今そこにある危機」(94)「ボーン・コレクター」(99)「輝く夜明けに向かって」(06)と、社会派映画の監督フィリップ・ノイス。オーストラリア人の監督が、02年に製作・監督したのが「裸足の1500マイル」(02)。見ました?

1931年の西オーストラリアを舞台に、政府の政策によって母親と引き離されてしまったアボリジニの少女。14歳と8歳の姉妹と10歳の従姉妹。3人は強制収容施設に隔離されます。

やがて、母に会いたいがために施設を脱出。1500マイル(2400キロ)の道のりを、90日間歩き続けたという実話の映画化でした。この物語もすごかったですが、ミーシャ・デフォンスカ原作『少女ミーシャの旅』も、かなりすごい。

「女優マルキーズ」(97)の監督、ヴェラ・ベルモンの最新作「ミーシャ ホロコーストと白い狼」(07)。タイトルで分かるように、時代は第2次世界大戦下の1942年。ナチス占領下のベルギー、ブリュッセルが舞台。

8歳の少女ミーシャ(マチルド・ゴファール)は、両親と共にユダヤ人ということを隠し、屋根裏部屋に隠れ住んでいました。ある日、ミーシャが学校に行っている間に一斉検挙がはじまり、両親は連行されてしまいます。難を逃れたミーシャは、協力者の手で郊外のベルギー人の子として、育てられます。

どうしても両親に会いたいミーシャ。両親は東に連れて行かれたという情報を聞いたミーシャは、小さなコンパスを手に入れ、旅に出ます。たった1人で、ドイツ、ポーランド、そしてウクライナへ。

3000マイルに及ぶ過酷な旅。冬の山の中、寒さと飢えをどうやって凌いだのか?ホロコースト(ナチスによるユダヤ人大虐殺)を逃れ、生き延びるために森の中で狼の群れに入り込む、幼いミーシャ。

驚くべきは、ミーシャの旅は3年もかかったのです。す、すごい…。映画初出演のマチルドが、どうやって凄まじいサバイバルシーンを演じたのか?予告編だけでも、興味津津。そして映画で重要な役割を果たすのが、白い狼たち。実際は灰色狼ですが…。

主役の3頭を演じるのは、ママ・リタ役のモアラ(白い毛の雌)、パパ・イタ役のマコ(黒毛の雄)、月光役のパトー(赤毛の雄)。そして代役を含めた、約15頭。「ディファイアンス」(08)とは、違う感動が待っています。はい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする