曲学阿世:真実を追求し、虚実の世間に迎合するようなことはしたくない。

真実を曲解し不正な情報によって世間の人々にこびへつらい、世間にとり入れられるような、ことはしたくない。

熊本地震を受け「(原発)再稼働をやめ、動いているものは止める」小沢・山本両代表

2016年04月20日 12時27分40秒 | 政治経済、社会・哲学、ビジネス、

       

 

熊本地震を受け「(原発)再稼働をやめ、動いているものは止める」小沢・山本両代表
      
小沢一郎代表と山本太郎代表は4月19日、国会内で定例の共同記者会見を行い、熊本地方で発生した大地震や、それに伴う様々な事象、また終盤戦に差し掛かった衆議院議員北海道5区補欠選挙などについて、記者からの質問に答えました。その中で両代表は、震災に伴う原発対応について「原発の再稼働はやめさせ、今動いているものは止めるよう政府に訴える」と強調しました。記者会見動画はこちらから。
 
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/UH1tp8d9Rf8" width="520" height="470"></iframe>
 
 
 
 
 
http://news.blogmura.com/ ←にほんブログ村 政治ブログに
クリックお願いします。(*_*)??Σ(・□・;)

安倍政権は早急に補正予算を編成するべきだ

2016年04月20日 11時23分13秒 | 政治経済、社会・哲学、ビジネス、

                  

 

植草一秀の『知られざる真実』」

                             2016/04/19

安倍政権は早急に補正予算を編成するべきだ

               第1414号

   ウェブで読む:http://foomii.com/00050/2016041913271732710
   EPUBダウンロード:http://foomii.com/00050-33319.epub
────────────────────────────────────
熊本県を中心に発生した大規模な地震災害。

被災された方は避難生活を余儀なく迫られている。

多くの方が犠牲になり、また負傷されている。

亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、負傷された方のご回復を心か
ら祈念する。

また、早急な復旧により、被災された方々が一刻も早く生活の安定を回復され
ることを願う。

そのために必要不可欠な要素が行政の活動である。

その際に、十分に留意するべきことは、

「市民のための行政」

であって

「行政のための市民」

ではないことを明確に認識することだ。

日本は中央集権の国で、行政機構における

タテの関係が強い。

タテの関係とは、

上下の関係である。

この上下の関係のトップに中央がある。

このトップの中央は霞が関であり、そのトップに内閣総理大臣が位置する。



この関係が災害対応、被災地復旧にそのまま適用されてしまう危険が大きい。

しかし、本来のあり方は違う。

国民主権というのは、主権者である国民を主役とする考え方である。

公務員は君臨する存在ではなく、国民に対して奉仕する立場にある存在であ
る。

主権者である国民を下から支えるのが公務員である。

上に君臨して、上から国民を支配するのが公務員ではない。

日本国憲法第15条

公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

○2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。

憲法には国民と公務員の関係が明記されている。

公務員は奉仕者であって支配者ではないのである。

そして、内閣総理大臣も公務員なのである。

この公務員を選定し、罷免する権利を主権者である国民が有している。



災害があり、被災地への行政からの支援があるときに、

「上から目線でものを見る」

ことを改めるべきである。

天災が発生し、被災者を助けることは、行政の役割であり、その基本的な姿
は、主権者である国民、住民、市民を、上から支配するのではなく、下から支
えるべき存在なのである。

被災地で被災者に対して物資の配給を行うために、大行列ができている。

被災された市民は、秩序正しく、冷静に、温厚に、行動されている。

しかし、物資の輸送は滞り、必要十分な対応ができていない。

水道、ガス、電気のライフラインが復旧していないために、被災者は自宅に戻
ることができず、極めて劣悪な居住環境に置かれている。

被災者の置かれている環境は厳しく、高齢者や乳幼児、そして女性の困窮は強
まるばかりである。

この状況下で、行政機構にある者は、霞が関、永田町を頂点とする、国民主権
に逆行する「上からの支配」の発想を徹底して排除することが必要である。

民主主義、国民主権と、官僚支配、中央集権とは、根本的に相反する部分があ
る。

民主主義の特性のひとつは

多様性

であり

地域主権なのである。

内閣総理大臣の言動を上からの指令であるかのように、祭り上げる報道の姿勢
は、被災地支援、災害対策の基本を見誤らせるものである。


主権者は税金を納めて行政サービスを支えている。

行政サービスは主権者の資金負担で支えられ、主権者に奉仕をすることが根本
的な位置付けなのである。

主権者、市民、住民が行政サービスを提供する公務員に横柄に、横暴に振る舞
うべきではないが、主権者は行政サービスを適切に受ける権利を有しているこ
とを明確に認識し、公務員は市民への奉仕者であるという基本を明確に認識し
て対応することが求められる。



安倍政権は震災対策としての財政政策対応について、補正予算の編成は今すぐ
に必要ないとの見解を示している。

「補正予算検討の段階にない、まず予備費で対応=熊本地震で財務相」

http://jp.reuters.com/article/aso-idJPKCN0XG013

麻生太郎財務相は19日の閣議後会見で、熊本・大分での地震への財政上の対
応について、まずは2016年度当初予算に計上した予備費3500億円の中
で対応する考えを示した。現段階では被害額の全体像が明らかになっていない
ため、補正予算の編成を検討する段階ではないと語った。

(ロイター)

この発言の真意はどこにあるか。

安倍政権は5月26-27日のサミットに合わせて経済対策を提示する予定で
ある。

5月18日には1-3月期GDP統計が発表される。

1-3月期のGDP成長率もマイナスになる可能性がある。

この経済統計を受けて、5月下旬のサミットに向けて経済対策を発表する予定
である。

また、5月上旬には日ロ首脳会談も予定している。

すべては、7月の参院選に向けての対応である。

財政政策については、5月に総合経済対策を打ち出し、秋の臨時国会に補正予
算案を提出して対応するものと見られるが、日本の経済実勢を踏まえるなら
ば、補正予算編成は前倒しする必要がある。

そのような情勢の下で今回の大規模な震災が発生したのであり、本来は、早急
に補正予算の編成に入るべき局面だ。



日本の財政政策対応は、2016年度に強度の緊縮に転じている。

さらに、2017年4月の消費税率10%への引き上げも予定されている。

このまま進めば、日本経済が極めて深刻な不況に転落してしまう。

安倍政権は2012年12月の政権発足当初は、財政金融政策の総動員の方針
を掲げたが、実際に実行したのは2013年だけであった。

2014年は大増税を実行し、2015年以降は緊縮財政路線を敷いている。

この緊縮財政の強度が2016年には一段と強化される。

為替市場においても、2015年6月以降は円安トレンドから円高トレンドに
転換しており、従来の円安・株高図式も消滅してしまっている。



サミットに向けて、効果的に政策発表を演出したいとの思惑が強いのだと思わ
れるが、大規模震災が発生したことを踏まえて、被災者の生存、生活を支える
ための施策を全力を挙げて取り組むべき局面である。

補正予算編成を行うためには関係省庁の対応も不可欠であり、この意味でも、
TPP関連審議を、この段階で無理に強行する必要はない。



政府、政権が国会対応に追われている間、被災地の被災者支援行動に、深刻な
遅れが出ていることを重視するべきである。

このような事態に際して、国民の生命、自由及び幸福を追求する権利に最大の
配慮を行うことは、政府の本来的な責務であり、迅速な対応、果断な対応が強
く求められる。

そのためには、十分な財源措置も必要になるわけで、予備費の充当と言わず
に、早急に補正予算編成での対応を示すべきである。

政府の対応に真摯さが不足している。

 


http://news.blogmura.com/ ←にほんブログ村 政治ブログに
クリックお願いします。(*_*)??Σ(・□・;)


4月17日衆院5区「池田まき大応援会(緊急大集会)(札幌厚別中央公園)

2016年04月20日 10時48分27秒 | 政治経済、社会・哲学、ビジネス、

 4月17日衆院5区「池田まき大応援会(緊急大集会)(札幌厚別中央公園)

全国から力強い応援が送られてきている鳥取からは、安倍政権を倒すにはまず池田まきさんを当選させねばならぬ!という、ブログの投稿もある。安倍政権が進める黒塗りのTPP参加が決まれば、北海道は壊滅的悪影響を受けることは明らかなのである。北の大地を守り抜くためにも何としても野党統一候補の池田まきさんを、当選させなけらばならない。


公約6項目」を「重要5項目」にすり替え隠蔽するNHK

2016年04月20日 10時47分31秒 | 政治経済、社会・哲学、ビジネス、

       

 

「植草一秀の『知られざる真実』」

                             2016/04/18

 
「公約6項目」を「重要5項目」にすり替え隠蔽するNHK

               第1413号

   ウェブで読む:http://foomii.com/00050/2016041809501032694
   EPUBダウンロード:http://foomii.com/00050-33303.epub
────────────────────────────────────
月21日正午から午後1時まで、

衆議院第2議員会館多目的会議室において

「TPP批准阻止4.21院内集会」

が開催される。

主催はTPP批准阻止アクション実行委員会である。

TPP批准阻止アクション実行委員会は3月30日に

「TPPを批准させない3.30国会行動」

http://nothankstpp.jimdo.com/

“国民の同意なきTPP協定・止めるなら今しかない!”

を挙行した。

国会行動には700名の主権者が参集して、意義深いアクションが展開され
た。

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2016/04/330tpp.html

憲政記念館で実施された決起集会には、民進党、日本共産党、社会民主党、生
活の党と山本太郎となかまたち、無所属の国会議員が多数参加してTPP批准
阻止に向けての決意を表明した。

さらに、集会後に実施されたキャンドルデモは、自民党本部前を通過し、衆参
両院において民進党、共産党、社民党の国会議員団に対して請願を行った。

これらの運動が功を奏し、今次通常国会でのTPP批准が困難な情勢になりつ
つある。



国会においては、安倍政権がTPPに関する情報の提供を拒絶する一方、衆議
院TPP特別委員会の西川公也委員長が、TPP交渉の内情を暴露する著書を
出版する予定であったことが発覚し、国会審議が紛糾を続けている。

4月15日には審議が再開される予定だったが、熊本県を中心に大地震による
災害が発生したため、審議は見送られた。

週明けから審議が再開される見通しである。

しかし、TPPを批准するための審議時間は確保できず、月内に衆院を通過す
ることは困難である。

このなかで、4月21日正午から午後1時まで、衆議院第2議員会館多目的会
議室で

TPP批准阻止4.21院内集会

が開催される。

私も出席して、TPPの基本的な問題点について説明をさせていただく。

国会議員から国会審議についての報告がなされ、各界からの報告もなされる。

政府はTPPを

「環太平洋経済連携協定」

と表記してきたが、この表記が

「環太平洋パートナーシップ協定」

に変容した。

この意味は重大である。



前者は「経済」に関する協定であるが、後者は「経済」に限定しない、「包括
的な」協定を意味する。

TPPの本質はISDS条項にある。

西川公也氏が出版予定だった

『TPPの真実
 -壮大な協定をまとめ上げた男たち-』

には、ISDS条項について、次のような記述がある。

大手建設業の現地法人がフィリピンのマニラで建物を施行して竣工したが施行
主が倒産してしまい、90億円の請負費用を回収できなくなった。

まもなく建物はフィリピン政府に差し押さえられてしまい、現地法人は建設費
用を回収できなくなった。

このようなときにISDS条項があれば企業はISDS条項を活用してフィリ
ピン政府に対して損害賠償を請求できる。

このような記述がある。

こうした一事例でISDS条項の取扱いを考えられては困るのである。

ISDS条項は一国の国家主権を奪うものである。

ISDS条項が正当化され得るのは、法体系が未整備の国への投資を保護する
必要が認められる場合に限られる。

そもそもは、そのような国に投資を行うのも、行わないのも自由な選択である
から、法体系が未整備であるなかで勝手に投資を決めておいて、法体系の不備
を相手国の主権を奪うかたちでISDS条項で守るという話もいかがなものか
という根本問題はある。

いま問題になっているのは、フィリピンへの投資ではなく、日本への投資なの
だ。

日本の法体系が整備されているなら、日本での紛争は、日本の裁判所が処理す
べきことは当然である。

日本で生じた紛争を海外の紛争処理機関で処理し、日本の司法権が及ばないと
いうのは、主権の放棄、主権の喪失そのものなのだ。

「環太平洋経済連携協定」



「環太平洋パートナーシップ協定」

に変容したのは、この協定発効後、日本は主権国家としての地位を失うという
ことを意味していると考えるべきなのだ。



NHKは自民党が2012年12月の総選挙で明示した

6項目の公約

の隠ぺいに協力していると見られる。

2012年12月、自民党は野党の立場にあった。

野田佳彦民主党政権が推進するTPPに基本的に反対の姿勢を示していたの
だ。

そのために、自民党が2012年12月の総選挙に際して明示した6項目の公
約は、基本的にTPPの問題点を的確に示すものになっている。

ここにTPPの主要な問題点が列挙されている。

6項目の公約を改めて示しておこう。

http://goo.gl/Hk4Alg

「わが党は、TPP交渉参加の判断基準を明確に示します。

TPP交渉参加の判断基準

1 政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。

2 自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。

3 国民皆保険制度を守る。

4 食の安全安心の基準を守る。

5 国の主権を損なうようなISD条項は合意しない。

6 政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。」



そして、自民党は2012年12月総選挙に際して、

「ウソつかない!
 TPP断固反対
 ブレない!
 日本を耕す!!自民党」

のポスターを貼り巡らせたのである。

野党である自民党がTPPの問題点を明確に示すとともに

「TPP断固反対!」

の方針を明示していたのである。

ところが、この選挙から3ヵ月も経たない2013年3月15日に、

安倍晋三首相はTPP交渉への参加を表明した。

「詐欺」以外の何者でもない。

しかし邪魔になったのが6項目の公約である。



この6項目の公約の1番目に

「聖域5品目」

が掲げられた。

コメ、小麦、肉、乳製品、砂糖

の5品目は、「聖域」として関税を守る

ことが公約の1番目に掲げられた。

これは

「5品目」

と呼ばれていたものだ。



ところが、NHKがこれを

「5項目」

と呼び換えた。

同時に

「6項目の公約」

をこの世から消し去ったのである。

存在していたのは、

「6項目の公約」と「聖域5品目」

である。

ところが、これが、

「聖域5項目」

だけにすり替えられた。



「6項目の公約」

の存在を隠すために、「5品目」を「5項目」と呼び換えて、「5項目」だけ
が公約であるかのように偽装したのである。

「6項目の公約」

こそが重要である。

1「5品目の関税を「聖域」として関税撤廃の「除外」品目とする」

2「数値目標は設けない」

3「公的医療保険制度を守る」

4「食の安全・安心を守る」

5「ISDS条項を受け入れない」

6「公共事業の方式、ゆうちょ・かんぽを守る」

の6項目だ。



ところが、この「6項目」が全滅なのだ。

1.「5品目」は「聖域」として守られなかった

2.日本政府は自動車輸入について数値目標を設定した

3.公的保険医療制度が崩壊する

4.食の安全・安心が崩壊する

5.ISDS条項が盛り込まれる

6.政府調達・金融サービスでわが国の特性は無視される

見事に公約は全滅なのである。

だからこそ、NHKは

「6項目の公約」

そのものの存在を隠蔽しているのである。

こんなNHKなどいらない。

NHKとの放送受信契約は即刻「任意制」に移行させるべきである。
 



http://news.blogmura.com/ ←にほんブログ村 政治ブログに
クリックお願いします。(*_*)??Σ(・□・;)



熊本震源と中央構造線でつながる川内・伊方原発

2016年04月20日 10時46分20秒 | 政治経済、社会・哲学、ビジネス、

                  

 

 「植草一秀の『知られざる真実』」

                             2016/04/17

熊本震源と中央構造線でつながる川内・伊方原発

               第1412号

   ウェブで読む:http://foomii.com/00050/2016041713401132674
   EPUBダウンロード:http://foomii.com/00050-33283.epub
────────────────────────────────────
NHKは2011年3月12日正午頃のニュース放送で次のように放送した。

「そして、原子力発電所に関する情報です。

えー、原子力安全保安院などによりますと、福島第一原子力発電所一号機で
は、原子炉を冷やす水の高さが下がり、午前11時20分現在で、核燃料棒を
束ねた燃料集合体が水面の上、最大で90センチほど露出する危険な状態に
なったということです。

このため消火用に貯めていた水など、およそ2万7000リットルを仮設のポ
ンプなどを使って水の高さをあげるための作業を行っているということです。

この情報を繰り返します」

この原稿を読み上げたあと、約7秒間の沈黙があった。

すると、アナウンサーの横から

「ちょっとね、いまの原稿使っちゃいけないんだって」

という声が入った。

するとアナウンサーは、最初の原稿を繰り返し読み上げるのをやめて、

「改めて原発に関する情報です。

福島県にある福島第一原子力発電所の一号機では、原子炉が入った格納容器の
圧力が高まっているため、東京電力が容器内の空気を外部に放出するベントの
作業を始めましたが、格納容器のすぐ近くにある弁を開く現場の放射線が強い
ことから、作業をいったん中断し、今後の対応を検討しています。」

と別の原稿を読み上げたのである。

いまもネット上に、この音声が公開されている。

http://goo.gl/jKmTJ

NHKは、地震が発生した2011年3月11日の翌日正午のニュースで、炉
心溶融の事実を報道したのである。

報道してしまってから、

「いまの原稿使っちゃいけないんだって」

の声が入り、事実を隠蔽した。

政府は、原発メルトダウンの事実を隠蔽し続けた。

これがNHKの正体である。



NHKは今回の熊本自身の震源地を図解する際に、鹿児島県を含む地図を一切
映し出さない。

今回の地震は中央構造線で発生している。

本ブログ、メルマガでは、最初の地震が発生した翌日である4月15日午前1
0時の記事に、1596年に発生した

慶長伊予地震、慶長豊後地震、慶長伏見地震

について記述するとともに、地震の連鎖、広がりについて警告を発した。

そして、4月16日午前1時25分にM7.3、震度6強の地震が発生した。

さらに、

午前3時55分頃に 震度6強

午前9時48分頃に 震度6弱

の地震が発生した。

地震の震源地は熊本、阿蘇、大分に分散しているが、そのすべてが

「中央構造線」

上で発生している。

その後、この1596年の地震についての報道が激増した。

中央構造線上の地震の連鎖に関する報道が激増したのである。

問題は、この中央構造線上に、

四国電力伊方原子力発電所

九州電力川内原子力発電所

が存在することである。

しかも、気象庁は4月17日になって、

「震源地が南西方向に移動する兆候が観測される」

という重大な事実を発表している。

地震の震源地の南西方向に、川内原発が立地している。

直ちに九州電力川内原発の運転を停止することが絶対に必要である。



NHKは震源地の地図を示す際に、鹿児島県が表示されないようにしている。

日本国民にとって、川内原発における直下型地震の発生は死活問題である。

当然のことながら、断層が鹿児島県川内原発方面に伸びているのかどうか、川
内原発近辺での地震発生の可能性を論じることが必要である。

結論として断定的な判断を下すことはできない。

しかし、同じ中央構造線の延長にある川内地域で巨大な直下型地震が発生する
可能性を排除することはできない。

リスク管理の鉄則は

「安全策を取る」

ことだ。

川内原発を直ちに運転停止するべきである。



2013年2月1日に、政府地震調査研究推進本部(本部長・文部科学大臣)
の地震調査委員会が次の事実を発表した。

川内原発のすぐ南にある五反田川断層は九州電力の発表より、はるかに川内原
発に近いことが明らかになった。

また、断層の長さも、九州電力の判定で19kmであったものが地震調査研究
所の調査で25kmであったことが判明した。

また、出水断層と甑(こしき)海峡中央断層の間は、不自然に断層が途切れて
いることとされているが、断層は連続していると考えられるのであり、川内原
発に極めて近い地点を北東から南西に活断層が走っている疑いが濃厚である。

つまり、九州電力川内原子力発電所は、活断層の真上に立地している疑いが強
い。

かつ、この活断層は、日本最大の活断層である、中央構造線上の断層である疑
いが強いのである。



熊本で発生した地震は、当初東北方向に広がりが示され、その後、現在にかけ
て南西に広がる傾向を示している。

気象庁が

「熊本県での地震活動の範囲がこれまでよりも南西側に広がっている」

という見解を示していることを軽視してはならない。

上記の政府地震調査研究推進本部は、

熊本県を縦断する日奈久断層帯を「高野・白旗区間」、「日奈久区間」、「八
代海区間」の3つの区間に分けている。

このうち、北東側の「高野・白旗区間」が4月14日の震度7を観測した地震
でずれ動いたとみられている。

この区間とは別の区間の活動が活発になったと指摘されている。

「日奈久区間」ではマグニチュード7.5程度、

さらに南側にあたる八代海区間ではマグニチュード7.3程度

の地震が起きる可能性があると指摘されている。



この日奈久断層帯の南側に、鹿児島県の出水断層帯がつながり、さらに、その
延長上に甑海峡中央断層帯がつながっている。

この出水断層帯と甑海峡中央断層帯の間に川内原子力発電所が位置しており、
不自然に川内原発立地地点だけは断層帯が走っていないこととされているが、
実際には、原発直下を断層帯が走っている可能性が高い。



実際に、1997年3月26日にM6.6、震度5強、5月13日にM6.
4、震度6弱の地震が発生している。

川内原子力発電所は、極めて危険な場所に立地しているのである。

他方、愛媛県伊方氏に所在する四国電力伊方原子力発電所も、中央構造線上に
立地する原子力発電所である。

小出裕章氏も、「小出裕章ジャーナル」において、次のように述べている。

「昔、小松左京さんが『日本沈没』という小説を書いたことがあるのですが、
あの小説は日本最大の活断層に中央構造線という活断層があるのですが、中部
地方からずーっと関西を横断して、四国を横断して、九州まで伸びていくとい
う巨大な活断層なのです。

その『日本沈没』では、巨大な中央構造線の活断層が割れて、日本が太平洋に
滑り落ちていくという、そういうことを書いた小説だったのですが、伊方原子
力発電所の敷地の前面に、その日本最大の活断層、中央構造線が走っているの
です。

もし、それが動くようなことになれば、おそらく壊滅的な被害を受けるだろう
と思います。

その上、伊方の場合にはそれだけでは済みませんで、「日本でこれから巨大な
地震が起きる」と世界中の地震学者が言っていまして、東海地震、東南海地
震、南海地震と呼ばれているような中部地方から関西、四国、九州に伸びてく
ような地域に、巨大なやはり地震の渦がありまして、そこで、近い将来必ず大
きな地震が起きると世界中の地震学者が言ってるわけですから、伊方原子力発
電所というのは中央構造線のおそれ、そして、南海地震のおそれというよう
に、南北から挟まれた形で存在しています。」



NHKは震源地を示す地図から、意図的に鹿児島県を排除するというような、
恣意的な放送をやめるべきだ。

NHKは政府の御用放送の傾向を一段と強めている。

熊本県南西部の日奈久断層帯の活動が活発化している。

この南に、鹿児島県の出水断層帯がつながり、その南が川内原発があり、さら
に、甑海峡中央断層帯につながっている。

日奈久断層帯から甑海峡中央断層帯にかけての大地震発生のリスクは間違いな
く高まっていると考えられる。

川内原発の運転停止を命じない安倍政権は、国民の生命を第一に考える姿勢を
保持していないと断じざるを得ない。

 


http://news.blogmura.com/ ←にほんブログ村 政治ブログに
クリックお願いします。(*_*)??Σ(・□・;)