御前崎市立図書館ASPALぶろぐ

職員のつぶやきや、本の紹介などを綴っていきます。
コメント歓迎!アスパルや本について忌憚なくお願いします。

「ぼくのまちをつくろう」ワークショップ開催しました♪

2015年08月26日 | いろいろ。
御前崎市立図書館アスパルです!

今年は、夏に子ども向けイベントが多く行われました。

その模様をお伝えします♪


8/22(土)に、絵本作家 スギヤマカナヨさんをお迎えして

ワークショップ「ぼくのまちをつくろう」を開催しました!

まず、最初は スギヤマカナヨさんご本人による読み聞かせ!

みんな、面白そうに聞いていました。

この「ぼくのまちをつくろう」は、東日本大震災がきっかけで作られた絵本だそうです。

そして、いよいよ作業開始!!



ぼくのいえ、ひみつきち、がっこう、としょかん、はたけ・・・

ちょきちょき切って、ぺたぺた貼って、シールもぺたり。スタンプもポン。

そして・・・ジャジャーン!

それぞれの「ぼくのまち」をつなげて、「みんなのまち」が出来ました! 壮観!!



スギヤマさんが、それぞれの町の説明をしてくれます。

一人ひとりの作業の様子をよく見てくださっていて、紹介された子ども達は、嬉しそうに聞いていました。


最後に、参加者とスギヤマさんで記念撮影♪


このあと、サイン会も行われ、盛況のうちに幕を閉じました。

遠路はるばる御前崎まで来ていただいたスギヤマカナヨさん、本当にありがとうございました!

ご協力いただいた理論社さん、関係者の皆さまにも感謝です。

また、理論社さんのホームページにも、ワークショップの様子が紹介されています。

そちらも、是非ご覧ください! >>> http://www.rironsha.com/?mode=f58 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラジオ体操 | トップ | 簡単♪おにぎらず »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いろいろ。」カテゴリの最新記事