私事ですが、子どもの卒業式がありました。
同じように人生の岐路の一場面を体験されたばかりの皆様、ご卒業おめでとうございます。
4月からの新しい生活のために、今準備に忙しい方も多いのではないでしょうか。
いくつか、お役にたてそうなコーナーをご紹介します。
お弁当 【本館31】
お弁当生活を始められる方へ、お弁当のレシピ本がまとまっている所がありますよ。

運転免許&車 【東館53】
ちょっと奥まった感じの場所なので、お客様が見つけにくいようですが、自動車関係の集まるコーナーです。
同じ棚に、
住宅関係の本もありますよ。
ビジネス関係 【東館40】
新社会人になる方も、昇進して上司になる方も、お仕事関係のハウツー本などはこちらへどうぞ。
接客などはちょっと系統がちがうため、【東館50】になります。
職業案内や転職に関係するものは【東館41】になります。
年金などの生活設計 【東館41】
年金や投資など、お金に関係するものはこの棚です。
日常生活の設計や家計については【本館28】になります。
スピーチ&お手紙 【東館47】
各種ご挨拶の必要な方、語学の棚へどうぞ。
ビジネス文書は【東館40】にもあります。

進学 【東館43】
教育に関係する本は【東館42と43】になります。
大学などの学校案内をお探しの方は【東館43】へどうぞ。
他にも日々の生活に役立つ本がたくさんあります。
皆さんの生活に、ぜひ!お役立てください。
ご来館、お待ちしています。
同じように人生の岐路の一場面を体験されたばかりの皆様、ご卒業おめでとうございます。
4月からの新しい生活のために、今準備に忙しい方も多いのではないでしょうか。
いくつか、お役にたてそうなコーナーをご紹介します。

お弁当生活を始められる方へ、お弁当のレシピ本がまとまっている所がありますよ。


ちょっと奥まった感じの場所なので、お客様が見つけにくいようですが、自動車関係の集まるコーナーです。
同じ棚に、


新社会人になる方も、昇進して上司になる方も、お仕事関係のハウツー本などはこちらへどうぞ。
接客などはちょっと系統がちがうため、【東館50】になります。
職業案内や転職に関係するものは【東館41】になります。

年金や投資など、お金に関係するものはこの棚です。
日常生活の設計や家計については【本館28】になります。

各種ご挨拶の必要な方、語学の棚へどうぞ。
ビジネス文書は【東館40】にもあります。


教育に関係する本は【東館42と43】になります。
大学などの学校案内をお探しの方は【東館43】へどうぞ。
他にも日々の生活に役立つ本がたくさんあります。
皆さんの生活に、ぜひ!お役立てください。
ご来館、お待ちしています。
(mk)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます