御前崎市立図書館ASPALぶろぐ

職員のつぶやきや、本の紹介などを綴っていきます。
コメント歓迎!アスパルや本について忌憚なくお願いします。

社会科見学

2012年10月18日 | いろいろ。
台風が立て続けに接近してはいるものの、秋らしく過ごしやすい季節になってきました。


外出の機会も増えることと思います。


アスパルでは「文学散歩」で社会科見学を企画し多数のお申し込みをいただきましてありがとうございました。


ちなみに出発は10月24日、うなぎパイファクトリー工場見学佐藤春夫文学碑花の舞酒造・・・


昼食には鰻をいただくという豪華さ!!


今回は残念ながらご参加できなかった皆様、是非次回はお時間を作って参加されてみてはいかがでしょうか。


社会科見学というと団体のイメージがありますが調べてみると少数で、しかも無料でお土産までついてくる所があるようです。


        本館27  291.3「首都圏 子どもと楽しむ社会科見学 おもしろガイド」


興味のある方は調べてみると楽しいかもしれませんね


追記(mk)
誤解のないように追記させていただきます。
アスパル社会科見学プラス文学散歩の参加費用は公費ではありません。
参加者の皆様に旅行保険を含め、個人で負担していただいています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FREESPOT開設しました。 | トップ | 蔵書点検にともなう休館のお... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いろいろ。」カテゴリの最新記事