goo blog サービス終了のお知らせ 

今何処(今の話の何処が面白いのかというと…)

マンガ、アニメ、特撮の感想ブログです。

やる夫が『梅松論』を語るそうです。幕間(16)悪党の時代

2017年05月29日 | やる夫スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1493539108/143n-



投下終了しました。「異類異形」の話、「貨幣」の話を経て最終的に「悪党」の話はしようと思っていて。それは第一部の裏の(?)まとめの意味もあります。上手く伝わればよいのですが。

やる夫が『梅松論』を語るそうです。第六十三回「回天」

2017年01月31日 | やる夫スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1482926404/75n-





投下終了。また長くなってしまった。いろいろな家の動向というか描写を入れたいのですけどそれで長くなる。今回、大内家と厚東家の部分はやりすぎたかな。もっとスッキリできたかな。ぐちぐち。次回は幕間ができるといいのですが、本編にするかも。

やる夫が『梅松論』を語るそうです。第六十二回「墨攻」

2016年12月26日 | やる夫スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1476003939/583n-

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1482926404/4n-





投下終了しました。相変わらず長い。なぜこうも長くなるのか?でもなあ……。ともあれ今年の本編の投下はこれれ終わりです。ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。


やる夫が『梅松論』を語るそうです。第六十一回「奥州野郎Kチーム」

2016年11月18日 | やる夫スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1476003939/125n-





投下終了しました。今回、構成がよろしくない。描写がごちゃごちゃするのは書きたい事でしょうがないとしても、もう少しスッキリ読みやすくできたのではないかと反省しきり。まあ、いつもの事と言えばそうなんですが。次じゃ頑張りたいです。なるべく早めに投下します。

やる夫が『梅松論』を語るそうです。第六十回「京都陥落」

2016年10月01日 | やる夫スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1467643010/648n-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1476003939/4n-





投下終了しました。文観と異形の者たちのシーンはもっといろいろな会話、文観の考えている事や、異形たちの考えみたいなものを予定していましたが、だらだら長い感じでもあったので省略しました。良かったのか、どうか…。次回もなるべく早めに投下したいです。