out of curiosity

blog ってどんなものだろ?
そんな好奇心から衝動的に作りました。

青梅 吉野梅郷 2010

2010年03月21日 00時05分11秒 | 写真試行錯誤


 3月19日。 青梅の吉野梅郷に行ってきました。 昨年も行ったのですが、是非今年も行きたかった場所です。 もちろん昨年より良い写真が撮れることを期待して出かけたわけですが、今年はちょっと時期が遅かったようです。 空も少し曇り気味で色が出なかったかな。 けれど年末の仕事であくせくしていた状況が一段落し、来週からは春期講習なども始まりますので、とても良い気分転換ができました。



 昨年とほぼ同じ場所から撮った同じような写真。 サンシュユの黄色を意識して撮りましたが、頂上付近に滝のように見えるように植えられた枝垂れ梅は終わりかけで迫力に欠けます。




 梅祭りも終盤だったせいか、人が少なかったのは良かったです。 終わりかけとは言え、この梅の中を散策するのはとても気持ち良いです。








 昨年は梅の公園を見てささっと帰ってきてしまいましたが、今回は周辺の公園や梅農家さんが「オープンガーデン」として開放している梅園なども見ながらぶらぶらしてみました。 こちら「梅まつり」のサイト内、「周辺の見どころ」の地図がいい参考になります。
 道路わきにはお祭りのような屋台や、梅農家さんなどの梅製品や農産物を売っている露天が出ており、それを見ているだけでも楽しいです。
 また、オープンガーデンを催している農家さんでは梅の木の下にテーブルやござを出し、おそばやうどん、お饅頭なども販売しているので、ビールを飲みながら、楽しそうにお昼ご飯を食べているグループもありました。


 私もついついたくさんお土産を買ってしまいましたよ。w
 なぜか山形産のうるい、あとは青梅産のわさび菜、こんにゃく、そして梅大福。 玉コンニャクの煮たのを歩きながらほおばりましたが、おいしかったなー。w

 前のエントリーでアップしたように、この後八王寺方面に向かい、あきる野市の田んぼに行きました。 道中「梅ヶ谷峠」という名前の峠道を越えてゆきましたが、ロマンチックな名前の峠でしょ? 名前の通りあちこちに梅が咲いており、この峠道沿いもまた美しい梅の里でした。