goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

ペナンでインドネシアっ娘とデートの巻。

2014-03-17 | Penang-日常・その他-
おはようございます。
まだ数日ある・・・からもう、逃げも隠れもできない状況になってしまいました
右手に雑巾、左手に掃除機、背中にハタキとニャンコを背負って、今日はお彼岸向けの大掃除をします


Jalan Jalan Cari Makan


2008.02.24(Sun)
3th Penang trip-36日目-


この日はnew world parkにあるラクサのお店へ行ってみました



Asam Laksa 3RM(約90円)

まずっ
Asam Laksaアッサム・ラクサはとてもクセがある麺料理で、特に日本の男性は苦手な味らしいんですが、美味しいお店のラクサはちゃんと美味しいんです
最初にハズレに当たってしまうとトラウマになってしまうようです



写真の時間を見ると、ラクサを食べたほんの数十分後・・・。



ローストダック

ペナンで一番好きなチキンライス・ショップで、1人大好物の鴨を貪った女がいる・・・。
日曜日なのに1人でなぜ?

・・・家主がマッサージを受けてる最中に、
1人でこっそり食い倒れをしてたような記憶があるよーなないよーな
我ながら自分の食い意地に脱帽だわ


2008.02.25(Mon)
3th Penang trip-37日目-

この日はとある子と待ち合わせ
本当に来るかいな?と少々不安に思いながら、タクシー飛ばしてフェリーターミナルまでGo
待つこと数十分
来ないんじゃないかと諦めかかったその時に、その子は手を振りながらキターーー



何度も通ってたお船の中の大人の娯楽場でウェイトレスとして働いていた、インドネシアから出稼ぎに来ていたDewi(デゥイ)という女の子と仲良くなったんです
あと数日でペナンを去らなければいけないし、せっかく仲良くなったので・・・と、ほんの数時間しかないDewiが地上に降りれる時間を見計らってデートの約束をしたんです
相手はインドネシア人でろくに英語が話せないし、ワタスもろくに英語が話せない日本人なので、この密会は成功するかドキドキでしたよ~
手振り身振り筆談でなんとかなるもんですね
今思えば、ほんと奇跡の1枚



あまり時間もないので、フェリーターミナルのすぐ近くにあるSRI WELD Food Court(大きなホーカーセンター)で食事をすることに



一度乗ってしまえば港に着くまで降りられないし、閉鎖された環境なうえに揺れる中での労働は大変なのに、出稼ぎ娘達のお船での賃金は驚くほどに安く・・・。
仕事終わりでお腹も空いてるだろうし、「なんでも好きな物を食べな!」と言ったのに、Dewiが選んだのはナシレマ30円でした
そりゃ~美味しいし、マレーシアの朝ご飯と言えばナシレマだけどさぁ~

ちなみに、ここのナシレマはかなり有名みたいですね
ワタシのナシレマデビューはこのお店だったと思います



確か他にも麺料理か何かを食べ、Dewiがおやつを食べよう!とお店に・・・。
奢ってもらっちゃったわ(汗)



そこはNyonya Kuihニョニャ・クエというお菓子のお店だったんですが、この色
何度か書いてるし、何でできているか知ってる今でこそ大好物になりましたが、まだこの物体がなんだかわかってなかった頃なので、そりゃ~もう、口に入れるのも滝汗もので
せっかく買ってくれたんだから、なんとか食べなきゃ!と必死でしたょ



ニョニャ・クエはココナッツミルクやタピオカ、さつま芋、パームシュガー、パンダンリーフなどで作られ、ういろうのような食感の餅菓子なんですが、最初のうちは苦手だったココナッツミルク味も慣れてくると病みつきになる味に
こればかりは日本でもなかなか食べる事ができないので、久々に食べたいな~と時々恋しくなりますね

おデートはあっという間に終了し、Dewiとはバイバイ
の番号を交換して何度かSMSでやり取りをしていましたが、インドネシアへ帰ってしまってからはなかなか連絡も取れず、今ではすっかり疎遠になってしまいました
シンガポールから船で40分の小さな島と言ってたので、1人で会いに行こうとしたワタスはチャレンジャーすぎですかね?
元気に暮らしてるかなぁ?
優しい子だったし、きっと良いママになってるでしょうね


ランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ      

旅行・観光ガイド たびすまいる


いつもありがとうございます



3月16日の報告 

つくれぽありがとう
Cpicon 我が家の常備菜③ ぜんまいの煮物 by らるむ。
Cpicon 昆布茶が決め手! かぶの浅漬け by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
2人 (現在1,020人)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3th Penang trip-21日目~40日目-

2014-03-17 | Penang-訪問記-
【21日目】2008.02.09(Sat)

14:00 バスでKOMTARまで行く
15:00 Prangin Mall内のWONG KOK KITCHENで昼食
15:30 Prangin Mallで買い物
17:00 FIMAでマッサージ
20:00 GURNEY DRIVEでテイクアウェイ (Char Koay Teow、Pasembur)


【22日目】2008.02.10(Sun)

20:00 Wendy達とホーカーセンターで晩御飯


【24日目】2008.02.12(Tue)

 激しい腹痛に襲われる


【25日目】2008.02.13(Wed)

11:00 Wendyに連れられLoh Guan Lye SPECIALISTS CENTREで受診、そのまま入院
     夜、Wendyがお見舞いに来てくれた



【26日目】2008.02.14(Thu)

 引き続き入院



【27日目】2008.02.15(Fri)


12:00 退院
     タクシーで一度コンドに戻り、すぐに郵便局へ支払に行った 病人なのに・・・


【28日目】2008.02.16(Sat)

08:00 病み上がりなのにカジノ船へGo
     カジノで勝った


【29日目】2008.02.17(Sun)

 GURNEY PLAZAのCold Storageで買い物
 日本屋台村で昼食 お寿司まずっ

 Pulau TikusのALPHA REFLEXOLOGYでマッサージ
 バスで帰る(家主初めてのバス移動)


【31日目】2008.02.19(Tue)

14:00 GURNEY PLAZAのフードコートで福建蝦麺を食べる

 GURNEY PLAZAのCold Storageで買い物


【32日目】2008.02.20(Wed)

 The Coffee Bean & Tea Leafへ
 GURNEY PLAZAのフードコートでナシゴレンを食べる

 GURNEY PLAZAで買い物


【33日目】2008.02.21(Thu)

 Pulau TikusのWet Marketで買い物
14:00 GURNEY PLAZAのフードコートで経済飯を食べる(5.5RM/写真なし)
 ナシゴレンを持ち帰る よっぽど気に入ったらしいw

 マクドナルドでサンデーを買い食い
 GURNEY PLAZAのCold Storageで買い物


【34日目】2008.02.22(Fri)
16:00 new world parkでアイス・カチャンを食べる



【35日目】2008.02.23(Sat)

09:00 再びカジノ船へGo



【36日目】2008.02.24(Sun)

16:45 new world parkでラクサを食べる
17:00 FATTY LOH CHICKEN RICEでローストダックを食べる


【37日目】2008.02.25(Mon)

10:00 SRI WELD Food CourtでDewiとデート


【38日目】2008.02.26(Tue)

14:00 GeorgetownのHock Seong Choonでチキンライスを食べる
 街中散策
 たぶんFIMAでラストマッサージ
20:00 Parmaで夕飯(福建炒、空芯菜炒め)


【40日目】2008.02.28(Thu)~02.29(Fri)

20:00 ペナン国際空港へ
21:15 シンガポール行きSQ197便離陸
22:30 チャンギ国際空港に到着
23:45 成田行きSQ638便離陸
05:30 機内食・サービス
07:20 成田空港に到着


ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ   

旅行・観光ガイド たびすまいる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3th Penang trip-1日目~18日目-

2014-03-17 | Penang-訪問記-
【1日目】2008.01.19(Sat)~01.20(Sun)
20:00 シンガポール行きSQ11便に搭乗
20:30 離陸
21:00 機内食・サービス
01:00 チャンギ国際空港到着
     空港内を散策&朝までラウンジで暇つぶし
08:10 ペナン行きSQ便離陸
19:00 ペナン国際空港到着
20:20 タクシーでコンドミニアムへ


【2日目】2008.01.21(Mon)
 GURNEY PLAZAのCold Storageで買い物
 GURNEY DRIVEでAsam Laksaを食べる


【4日目】2008.01.23(Wed)
13:45 タクシーでGeorgetownへ
14:00 KAYU NASI KANDARでナシカンダーを食べる
15:00 new world parkでアイス・カチャンを食べる
15:30 FIMAでマッサージ

17:00 giantで買い物


【5日目】2008.01.24(Thu)
 KFCを持ち帰り
 野菜のまずい家ご飯


【6日目】2008.01.25(Fri)
10:00 朝食を食べにGURNEY DRIVEを散策
10:20 SONG RIVERで肉骨茶を食べる
11:00 MEIJIYAで買い物
11:30 スタバで休憩
12:00 GURNEY PLAZAでいろいろ買い物
まとめてこちら


【8日目】2008.01.27(Sun)
 Cold Storageで買い物
 GURNEY DRIVEでフライドオイスターとマンゴーを購入



【10日目】2008.01.29(Tue)

08:00 カジノ船へGo



【11日目】2008.01.30(Wed)

 タクシーでGeorgetownまで行く
 Nagore PlaceにあるCONTINENTAL BAKERYでパンを買う
 たぶんFIMAでマッサージ

 giantスーパーマーケットで買い物
 日本食レストラン味楽で夕食


【12日目】2008.01.31(Thu)
 GURNEY PLAZAで買い物
 ホットケーキのなんちゃってケーキで誕生日祝い 道具がないからこれが精一杯(汗)



【15日目】2008.02.03(Sun)

19:00 GURNEY DRIVEで夕食 (クレイポット・BBQ・バナナジュース)


【16日目】2008.02.04(Mon)
 MEIJIYAで買い物
 MIDLANDSのマクドナルドで休憩


【17日目】2008.02.05(Tue)
 Cold storageで買い物
 味千垃麺で夕食
 マクドナルドでソフトクリームを買い食い


【18日目】2008.02.06(Wed)

 GURNEY PLAZAで買い物
 The Coffee Bean & Tea Leafで休憩

コーヒーもケーキも大きいけど味もデカイ


ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ    

旅行・観光ガイド たびすまいる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする