見つけたよぉ~!
男のばかうけあぶりベーコン味を紹介した時に、ちらっと触れた新フレーバー

547kcal / 脂質32.6g(100g当たり) 1個装当り34.4kcal
いつもと違うスーパーに行ったら、あったよあった! ルンルンでお買い上げぇ~
期間限定なので、買えて良かった トマトカレー味だから、夏限定商品みたいですね。
○○味。というのをよく買うけど、惜しい商品はいっぱい。
これもそんなに期待はしてなかったんだけど、食べてべっくら
おいひぃ~!
トマトだよ!カレーだよ!! ちゃーんとトマトカレーの味がするじゃん!
29種類もスパイスを使っているようで、なかなか本格的なお味。 辛さはないです。
カレーが食べたい気分の時に食べれば、カレー欲が抑えられるぅvvv
これは是非、トマトカレー好きな方に試していただきたいっ
ヴーさんの引き出しに入れておきたい・・・ 仕事にならんかっ
やるじゃん!ばかうけっ
ばかうけ・・・
ばかうけと言えば、ヌルッとした舌触りが特徴のお煎餅。 あの食感がおいしいというか・・・。
こりゃ揚げ煎だよ?これでもばかうけと呼ぶのかい~
しかし、ジメジメ蒸し暑いですねぇ
窓を開けたらナメクジが住めそうなくらい、ジメジメジトジト汗が・・・
除湿にしないとダメだわー
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
(↓1クリックde10pt入ります!)
Jalan Jalan Pelancongan
2010.05.22(Sat)
13th Penang trip -4日目-
日も暮れてきたので、食事をしにサンセットビーチから移動しましょう
高級リゾートホテルが建ち並ぶBatu Ferringhiのメイン通りの側道は、昼間は閑散としていますが、夜になるとたくさんの露店が出現します。
以前紹介したナイトマーケットは飲食店がメインですが、ここは観光客目当てに、土産物やバッタ物のお店がズラーッと並びます。
「バッタ物がほとんどだよ?」とは言われても、ペナンへ来たなら一度は来てみたい場所。
何度も車では通ってても、実際にナイトマーケットを歩くのは初めてなので、気分はさながら初ペナン観光者
海も近いし、なんとなくリゾート地っぽい物が売ってる何でも屋。
左手前の流行りのサンダルは履いた事ないけど、歩きにくくないのかなぁ?
南国ならではの洋服も売っています。
ワタスも持ってるけど、日本じゃ着れない・・・(汗)
Tシャツもいっぱい売ってるので、海でずぶ濡れになっても安心
値段も安いはずです。
時計がズラーッと。 これもバッタ物?
一応、マレーシアらしい小物も売っています。
もらった方は嬉しいのか?よくわからないので、最近ら。のお土産は食べ物専門です。
ほら、小学生の時はもらって嬉しかったキーホルダーも、高校生くらいからは困ったじゃない?
ここのナイトマーケット名物と言えば、偽造DVD類!
最近は取り締まりが厳しいらしく、数は減ったらしいですが、これらは本物?偽造?
ガビビーンなコーナー
わざわざタイに行かなくても、ペナンで買えたんかーいっ!
メチャメチャショックでございました
今回は買えなかったけど、いつか!(鼻息) ←
赤のランプシェードがかわいくて欲しかったんだけど、電圧が違う為日本では使えないとの事
もっと早くここを知ってれば・・・
他にも偽物のブランド品も売っていました。
日本への持ち込みは禁止されてるけど、メッチャ安くて、実際には売ってないようなピンク系とかかわいいデザインのバッグや財布が売ってるの!
旅行にポシェットは必需品だから、一つ欲しかったな~ いつか!(熱望) ←・・・。
らるむ。はペナンにおいてはあくまで街中での食べ歩きメインなので、個人的に旅行に行ってもこの辺のホテルに泊まろうとはあまり思いませんが(街中までエライ遠い)、ツアーとかのホテルはこの辺がほとんどだし、一応リゾート地って事で日本人にも外人にも人気で、ナイトマーケットはスイスイ歩く事が困難な程賑わっています
一週間くらい旅行できるなら、2、3泊くらい海辺でのんびり~もいいかもね
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
(↓1クリックde10pt入ります!)