goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

ペナンを思い出すスイカジュース・・・!?

2010-07-10 | コンビニ&ファストフード他食べレポ
あづいぃ~
久しぶりの猛暑にバテバテです
そんな時は気分だけでも涼しくなりたい・・・



ってあまり好きじゃなかったんだけど、ペナンでスイカジュースを飲むようになってからは
懐かしくなってスイカジュースを買ったつもりだったんだけど、ワタクスまたやっちまいましたよ
これ・・・ジュースじゃなくて、飲むゼリーですからっ

どうしてワタスってばこうドジなのー?
コンビニで500mlのスイカジュースを見たばっかだったから、思い込んじゃったんだろうね。。。


振っても押し出してもおいしい!!

ん~~大人なので、振って飲む事に
え?どんな感じか見てみたいって? じゃ、グラスに出してみるよー


ごめん・・・まったくどんな感じかわからない写真だね・・・
各自で飲むゼリーをご想像くださいまし

サイダーでゼリーを作って合体させたらおいしいかもーと思いました 思っただけだけど・・・
ゼリー状なので、お腹にズッシリ溜まります
涼しくなったような~ならなかったような~


ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
1クリックde10pt入ります!からのみですが・・・)

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常磐堂雷おこし本舗の蒸しきんつば

2010-07-10 | ご当地グルメ&お取り寄せ
こんにちは
いや~、今日の北関東は久々に猛暑ですよ
予報では大雨だった気がしたんだけどなぁ~


今日のおめざ

常磐堂雷おこし本舗 蒸しきんつば 6個入 630円

浅草銘菓雷おこしで有名な会社の蒸しきんつばでございます。
きんつば好きなんだよねぇ~


きんつばと言えば四角い形が主流だけど、丸くてかわいいね
白い模様が忍者ハットリ君の獅子丸のおでこのような・・・


キレイな断面図じゃなくてゴメン
蒸してあるせいか、きんつばよりしっとりしていて、皮のもちっと感はありませんが、これもアンコがとてもおいしかったの (北海道産の小豆使用)
濃厚で、小豆の味がしっかりと感じるアンコが好きです

冷蔵庫に入れておいたら一晩で2個も減っていたので、どうやら頭の黒いさんも気に入ったようです

お勧めアンコなので、お江戸に行ったら、KCKM会員に買ってこなきゃ!



今ローカル局で、夏の甲子園埼玉地区予選の試合の放映をしているんですが・・・。
親戚のお兄ちゃんが監督をしてるチーム、弱すぎじゃー!
み、観てられんわっ


ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
1クリックde10pt入ります!からのみですが・・・)

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペナン・チャイニーズ料理の定番 “春餅”

2010-07-10 | Penang-中華料理-

Jalan Jalan Cari Makan

2010.05.22(Sat)
13th Penang trip -4日目-

LONG BEACHで頼んだ料理の一つ、まずはこちら。



HAINANESE SPRIG ROLL(春餅)  値段は・・・10RM弱?

以前、POH PEAH(薄餅)を紹介した事がありますが、ペナンで春巻きと言えば、生春巻き風のPOH PEAHと、揚げ春巻き(春餅)が代表的です。
(いわゆる春巻きもあるところにはあります)
※薄餅=ニョニャ料理、春餅=海南料理や潮州料理



▲某海鮮レストランにて(写真右上が春餅)

揚げ春巻きは屋台でも食べられますが、海鮮レストランや中華系レストランでは大抵メニューにあります。
チャイニーズと食事に行くとよくこれを頼むので、チャイニーズお気に入りの一品のようです。



写真がボケててわかりにくいと思いますが、具はひき肉と細かく刻んだ野菜です。
いわゆる春巻きより大きくて、ブツ切りにされてるので、ちょっと食べにくいです
チリソースなどをつけていただきます。 (ペナンは揚げ物や練り物にチリソースは必需品)
揚げたてはサクサクしてて、おいしいんだけど・・・。

若干五香粉入りのような味がするので・・・
      ワタスは薄餅やいわゆる春巻きの方が好きでーすヾ(´▽`;)ゝ ゴメンチャイ

五香粉や八角がの方なら、絶対に合うと思うので、おつまみにどーぞ


<関連記事はこちら>
念願のLONG BEACHで炭水化物祭り!? (2010.07.10) 店舗情報あり


ランキングに参加しています☆ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ        旅行・観光ガイド たびすまいる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする