今、牛丼並盛一杯270円と吉野家が宣伝してますね。
家の側にないので、普段なかなか食べる事のない牛丼。
こんなチャンスでもなきゃ買いに行かないので、病院帰りに買ってきました。
混んでると予想した金曜の夜でしたが、思ったほどお客はいませんでした。
牛丼なんていつ振りだろー?
注文するのにしちゃいました
紅生姜Wのせです
久しぶりの牛丼はおいしいな
すき家より吉野家の方がです。
(スーパーで買った食べきりオイキムチは普通だったのでスルーで)
牛丼の並盛だけが安いのかと思ったら、創業111周年のキャンペーンで他のメニューやセットも110円引きでした。
しかも「春の牛丼祭り」終了後に使える50円引きの券までもらえて、Wでお得だね
(追記:この割引券はサイドメニューの割引券でした)
サラリーマンも大助かりの値段だけど、主婦にもありがたい値段だね
主婦だって、たまにはご飯作りたくない日もあるもんだ いつもか
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします。
にほんブログ村のランキングに参加しています。


さて、おやつでも食べまひょ

とてもおいしいチョコ菓子を見つけたので、紹介します

こんなにお菓子食べる子じゃなかったのに、最近お菓子が止められない止まらない・・・こんな体に誰がした


不二家のSWEETS TORTEです。
ファミリーマートの店頭でキャラメルムースに一目惚れして即買い

どうもキャラメル味に弱いスイーツ女子です


1個ずつ包装になってるので、手が汚れないのがいいね

どうも文字の0がカロリー0と錯覚してしまうデザインだけど、1個37Kcalなので、1日3個までね!

高級感のある見た目かな?
「小さなケーキをチョコで包みこんだような贅沢なおいしさ」というキャッチフレーズです。

チョコの味にキャラメルムースが負けてる感が若干ありますが、この味は大好き~

おいすぃ~


確かに小さいチョコレートケーキを食べてる感が味わえるかも

ビターってほどビターじゃない気がするけど、滅多にチョコを食べないらるむ。の一押しだよ

モリゾーさ~ん!このチョコだよー

1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
今朝のおめざ
岡山木村屋のマドレーヌです。
ケーキ屋で売ってるような、スポンジタイプのマドレーヌです。
気になるカロリーは191Kcalと、許容範囲かな? (甘い物は朝食べる方がいいですよー)

「口溶けのよいバター風味のマドレーヌ」とうたってありますが、これがバターというよりはチーズケーキのような風味があり、メチャメチャおいしいんです

特にチーズ系の材料は入っていませんが、アーモンドプードルがコクを出してるのかな?
パサパサ(もそもそ)しすぎず、程良いしっとり具合がまたいい

スポンジケーキのようなふわふわ感があるのに、しっかりとバターケーキになっています。
(注意:賞味期限ぎりっぎりで食べたので、買いたてだとまた味が違うかもしれません)
こーゆーマドレーヌを作りたいんだけど、案外いいレシピがなくて未だ満足に作れたことがありません。 意外に難しい~
なのでこれは


岡山県民の方で食べた事がない方は、ぜひ一度お試しあれ

でも、しっかりとオチもあります

「バター風味・・・」って書いてあるのに、材料はマーガリン、ショートニング・・・バターは入ってないじゃん


1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
Jalan Jalan Pelancongan
Little India周辺 | |||
|
A.Little India | ||
14.King Street Temples | |||
15.Pinang Peranakan Mansion | |||
16.Malayan Railway Building | |||
17.Church Street Pier | |||
18.Mahamariamman Temple |
⑱番に注目
2010.01.07(Thu) 2009.09.29(Tue)
12th Penang trip-17日目- 11th Penang trip -5日目-
Mahamariamman Temple(マハ・マリアマン寺院)はジョージタウン最古のヒンドゥー教寺院で、1801年に設立され、現在の建物は1883年に建てられました。
今でも篤い信仰心を持つヒンドゥー教徒の人々の大事な寺院です。
中心の神は、寺院の名前となった慈悲と雨の女神Mariammanです。
彼女を中心にして38の神々と動物が祀られています。
建物内には、象の頭を持つことで有名なガネーシャや、神様が祀られています。
火曜日が聖日で、信者がたくさん礼拝にきます。
信者じゃなくても中に入る事ができるようですが、敬虔な信者がお祈りしているのでマナーを守りましょう。
Jalan Masjid Kapitan Kelingに面した裏門。 (↑ヒンドゥー教寺院前を歩くイスラム教徒の親子)
<ペナンの観光名所の一つとして、外せない場所です>
Mahamariamman Temple
スリ・マハ・マリアマン寺院
Lebuh Queen MAP
Rapid Bus Jetty行きのバスでLittle Indiaで下車
Hop On(無料観光バス)のルートマップはこちら 8:00~12:00 16:00~21:00
なし
無料
<関連記事はこちら>
世界遺産の街 “George Town” (2009.12.09)
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします。
にほんブログ村のランキングに参加しています。