今日は、風車で東京電力のテレビCMの撮影がありました。東京電力がグリーン電力基金の広報のために作成するものです。我が風車もグリーン電力基金から1千万円の助成を受けている関係で取り上げてもらえることになりました。
エキストラ30人を集めて欲しいとの依頼を受け、最初は一般の人からとも思いましたが、30秒CMのうち当町の出番は5秒前後ということで、長い拘束時間があるにも関わらずオンエアーの時には写らない人も出てくるので、後で苦情が出ないように、職場の同僚と、子供の幼稚園の友達とお母さんに協力をお願いしました。
テレビCMとスチルカメラの撮影のスタッフ総勢で25人ぐらいはいたでしょうか。わずか5秒程度の撮影でも結構大掛かりなんだなと感じました。オンエアーが楽しみです。
エキストラ30人を集めて欲しいとの依頼を受け、最初は一般の人からとも思いましたが、30秒CMのうち当町の出番は5秒前後ということで、長い拘束時間があるにも関わらずオンエアーの時には写らない人も出てくるので、後で苦情が出ないように、職場の同僚と、子供の幼稚園の友達とお母さんに協力をお願いしました。
テレビCMとスチルカメラの撮影のスタッフ総勢で25人ぐらいはいたでしょうか。わずか5秒程度の撮影でも結構大掛かりなんだなと感じました。オンエアーが楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます