リタイヤ親父の暇つぶし

ぼけ防止に日常のこと、趣味の燻製、スキーを書いています

パソコントラブル~電源編

2015年11月04日 | パソコンとインターネット
2~3日前から、パソコンを使用していると突然電源がシャットダウンしたら、電源が入ったまま置いておいても数時間後に勝手にシャットダウンが起こりました。原因としては①メモリー②ハードディスク③電源ユニットが考えられます。パソコンのマザーボード、CPU、メモリーを7月に新品に入れ替えてしばらくは順調に動いていました。メモリーとかハードディスクをいろいろ確認したが、トラブルは解消されません。電源ユニットは10年位パソコンが新しくしても電源はそのまま使用し続けていました。多分電源ユニットが問題と考え、電源ユニットを購入し新品と交換しました。前のも550Wから今回は650Wと余裕を持たせました。

交換後1日経ちますが問題は起こっていません。
11月7日現在問題なし。

コメントを投稿