リタイヤ親父の暇つぶし

ぼけ防止に日常のこと、趣味の燻製、スキーを書いています

ジューシーなロースハム

2016年08月27日 | ロースハム
hamayanさんから以下のコメントを貰いました。
箕面の娘経由でゼラチンの付着したハムをいただきました。
しっとり、ジューシーで絶品です。
前回、師匠のレシピ通り、ヤマギシの肉、塩2.2%、ボイルAnovaで62度12時間で作ったのですが、このジューシーさに及びません。
作り方で違うのは、私は塩漬けは冷蔵庫で3週間。0度の低温熟成との差かな?
●ジューシーさの違いが何が原因なのか難しいです。
 冷蔵庫での熟成中の温度は氷温熟成の方が旨みが出るがこれがジューシーさに影響するのか分かりません。
 燻製前の乾燥状態も影響するかもしれません。最近はキッチンペーパで水分を拭き取り新しいペーパで包んで冷蔵庫の中で2日ほど放置します。以前はピチットシートで脱水していましたが勿体ないので止めました。乾燥が不十分のまま燻製するのがジューシーさに影響しているのかもしれません。
  ジューシーさに最も影響するのは肉汁の流出です。なぜか表面に燻製時の皮膜が残っていれば湯煎時の肉汁の流出が抑えられます。燻製時に晒しとかセロハンを使用すると燻製皮膜が薄くなり肉汁が流出しているのかもしれません。
 塩の影響があるかどうか分かりませんがこれまではヒマラヤ岩塩だったのを海の塩(ゲランドの塩)に変えたのが影響しているのかな。ゲランドの塩に変えた理由は君子始めた頃に使っており在庫が残っていたためです。感覚的にはヒマラヤ岩塩よりもゲランドの塩の方がしっとり仕上がるような気がします。
 

ANOVAを使った牛のしぐれ煮

2016年08月27日 | レシピ
飛騨牛のしぐれ煮が美味しかったので低温調理法とと組み合わせて同じような味が出ないか試行錯誤しています。ANOVAでの湯煎はこれまでローストビーフを作るときの55℃が良さそうです。加熱時間は取り敢えず2時間としました。
●作り方(肉500gの場合)
(1)肉を細切れにする。
(2)ジプロックに肉と清酒100CC入れる。
(3)ANOVAで55℃で2時間加熱する。
(4)ジプロックから肉と液体(酒と肉汁の混ざったもの)を別々に取り出す。
(5)液体をフライパンで焦げないように煮詰める。(酒の部分を蒸発させて脂分を残す)
(6)鍋に肉と煮詰めた液体を入刻んだショウガと一緒に煮詰める。
(7)先ず砂糖を少しづつ加えて好みの甘さにする。少し甘いめがよい。小さじ5杯使用。
(8)醤油を追加する。醤油は入れすぎないように。小さじ4杯使用。
(9)煮汁が肉に絡めるように煮詰める。煮詰めすぎないように。


500gのすき焼き用の肉を解凍

細切れにする。

清酒100CCと一緒にジプロックに入れる。

ANOVAで55℃✕2時間加熱する。

加熱後肉汁と肉を分ける。肉汁は100CC出ました。

肉汁のみフライパンで煮る。灰汁を取りながら煮詰める。

煮詰めて汁を肉に加え、刻んだショウガ、砂糖と醤油を加え煮汁肉に絡まるまで煮込む。

出来上がりです。味は作るたび微妙に違う。砂糖と醤油の微妙なバランスが必要な気がする。最後は舌で決める必要がある。今回の出来はは70点ぐらいかな。
●ANOVAを使うメリットは
よく分からないが、最後の煮詰めるときだけが高温に晒されるだけで軟らかいしぐれ煮が出来ることがメリットなのか。今回はすき焼き用の高級な肉だったが安くて固い肉でやってみるとどうなるかな。
●ヤマギシの牛肉で作ってみた。

300g520円(税抜き)のヤマギシの肉を使用。冷凍状態で販売されている。

細切れにして清酒120CCを加えANOVAで55℃✕5時間加熱した。肉をさらに軟らかくするため加熱時間を延長した。

加熱後ジプロックから出し、肉は鍋に汁(約120CC)はフライパンに入れ刻んだショウガ30gと砂糖小さじ2杯を入れて加熱する、

灰汁を取りながら煮詰める。汁の量が半分くらいの位になったところで、肉の入った鍋に戻す。砂糖を小さじ1杯づつ醤油も小さじ1杯づづ味を見ながら追加してかき混ぜながら煮詰めていく。最終的には砂糖も醤油も各小さじ4杯となった。

出来上がりました。味は前回の物(100g650円)と比べ差は無いように思えた。肉自体の旨みもあり砂糖と醤油のバランスもよく今回の方が少し美味しいような気がした。肉の値段を考えれば何も高い肉を使うことがないと思えた。

ヤマギシの牛細切れです。黒毛和牛は高いがこちらの方は非常に安い。味は昔食べた硬いが噛むと旨みのある肉のような気がする。

いばり仔豚のステーキランチ@ころころ

2016年08月27日 | 食事
いばり仔豚が手に入りベーコンとロースハムを作るために塩漬けを始めたのですが、塩漬け前にそのまま切れ端を焼いてみると余りにも美味しかったので、ロースの一部を生のまま取り置きました。料理家のTさんに電話して美味しい豚が手に入ったので持って行くから料理して食べさしてとお願いしました。早速今日のランチに招待されました。昨日取り置いたロースブロック約1kgを持参しました。


塩胡椒してフライパンで焼きました。



ロースステーキがメインで他にも色々用意してくれていました。Tさんの感想はは脂身がものすごく美味しいと言っていました。
 これから作るベーコンも脂身が多いので期待できそうです。

お知らせ ロースハムの頒布締め切りました

2016年08月27日 | 連絡事項
またゼラチンが付着したロースハムを作ります。8月末で注文を受け付け9月25日頃に出来上がります。知り合い限定で15ブロックに達すれば終了します。コメントで注文下さい。予価2800円/ブロック。
●8月27日(土)15ブロックに達したため注文締め切りました。
現在の注文者:TTさん2、ゆみちゃん4、YKさん1、T丸さん2、蕎麦屋のおやじ1、ワンさん1、M中さん1,EMIさん1、田舎娘さん1、自家用1。

写真は1/2ブロックです。

いばり仔豚が手に入りました

2016年08月26日 | グルメ
陶芸家のMさん宅で食べた豚があまりにも美味しかったので生産者の名前と電話番号を教えてもらいました。ベーコン用とロースハム用にブロックが欲しいと連絡すると次回肉のと殺のときにお分けすることができるということでお願いしておりました。数日してから、バラ肉ロース肉とも約4kgの塊で取れました。必要な量を教えて欲しいと電話がありました。バラ肉ロース肉とも塊でお願いしました。本日届きました。


いばり仔豚というラベルが貼ってありました、ブログで検索すると日頃草子さんのブログに出ていました。またFACEBOOKにも出ていました。
箱の中に入っていたものは



ご厚意でアイスバインが入っていました。
●下ごしらえ


アイスバインはハムと同じように塩漬けし燻製無しでボイルする予定。

ベーコンは1.5kgブロックで3個塩漬け。

ロースハム用は端っこを切ってポークステーキで食べて見ると美味し過ぎる。ハムも美味しくなると思うが加工せずに食べる用に1kgほどのこして残りは塩漬けしました。
●試食
ベーコン用のバラ肉を整形したときに出来たベロみたいな余肉を焼いて夕食にしました。大きいままでは少し固いが細切りして食べました。ロース肉の端っこも焼いて食べましたが、共通的に感じたのは豚本来の自然な優しさの味でした。
●いばり仔豚
FACEBOOKからの記事からです。少数の豚を放牧しているようです。美味しさの秘密はここにあるようです。



鹿肉を食べました

2016年08月23日 | 料理
島本町のOさんから頂いた鹿肉を独り身でどうやって食べようかと思案してしていて思いついたのが陶芸家のMさんです、Mさんところはイノシシなど野生の動物の肉を食べ慣れているので、鹿肉を持って行くから料理して食べさせて下さいとお願いしておりました。肉は冷凍されていたので先に渡して起きました。いよいよ今晩料理にありつくことが出来ました。ブルーベリーを管理してくれているOさんと一緒に伺いました。

肉は薄くスライスして叩いて柔らかくしマリネにして焼きます。

鹿肉を食べたのは人生で2度目です。1回目40年前台湾に出張したときにバーベキューで食べて以来です。そのときは何も感じずに食べております、今回は臭みは感じられず少し野生の味がしました。イノシシよりも食べやすく美味しいと感じました。なかなか経験できないグルメでした。

鹿肉がメインで他にも色々料理を出して貰いました。

ブルーベリ狩りと積み忘れ騒動(8月23日)

2016年08月23日 | ブルーベリー
腰を痛めている妹が友達の車に乗せてもらってブルーベリー狩りに来ました。



未だ採れる実が沢山残っています。イこれまであまり見なかったイラガが出てきました。妹たちが来る前にイラガ退治をしました。

妹たちが到着するとヨーグルトを手渡しブルーベリーを摘みながら食べて貰いました。贅沢で美味しいと感激してくれました。

2人で6kgくらい摘みました。事前にOさんが2人用に6kgほど摘んでくれて冷蔵庫に入れてあったものも一緒に車に積んで帰りました。
●ブルーべりーの積み忘れ騒動
私はOさんと一緒に陶芸家のMさん宅で夕食を呼ばれ19:30に京奈和道に入って帰り始めて直ぐに妹からプラ容器に入っているブルーベリーが2パック足らないと電話がありました。2分早ければ高速に乗らずに和歌山の家に戻れたのに次のインターで降りて引き返しました。家の中を探したが見当たりません。高速に乗って見当たらないと電話すると絶対和歌山の家にあるはずだといのでまた次のインターでおり引き返しました。もう一度家の中を探したが見つかりません。「無いよ」と電話してあきらめて帰ることにしました「もしかしたら駐車場に置き忘れたかもしれない」と妹がいうのですが、ぱっと見だけでは駐車場には何も無かったような気がしてこれで最後という思いで高速に乗りました。運転しながらもしかしたら縁石の上にでも置いてあるかもしれないと思い再々度次のインターで降り引き返し駐車場を見てみると車止め用の石の上に2箱置いてありました。暗くて石とプラの箱が同じ白色しているので見つけにくかったのです。3回も高速を入ったり出たりしました。無料区間でよかったです。70分ほどロスしました。そのまま置いておくと3kgのブルーベりーが熱で駄目になってしまうところでした。


孫のおもちゃ探し

2016年08月20日 | 家族
小学2年の孫がタカラトミーのベイブレード バースト B-48 スターター ゼノエクスカリバー.M.Iを買いたいのと川崎から帰省している小学1年の孫がゲームしたいとのことでおもちゃ売り場とゲームが出来るところに行きました。最初はいずみやです。

欲しいおもちゃは置いていません、

アイスクリームを食べてイオンモールにおもちゃを探しに行きましたが売り切れていました。

これがベイブレード バースト B-48 スターター ゼノエクスカリバー.M.Iです。アマゾンんは在庫有りで買うことにしました。

孫達のブルーベリー狩りと川遊び

2016年08月18日 | 家族
娘と孫2人に娘の高校時代の同級生と子供4人で和歌山にブルーベリー狩りと川遊びに行きました。



ブルーベリー狩りを開始したのは10時で蒸し暑く1時間ほどで止めました。

昼食は持参したパンとおにぎりなどで済ましました。午後から川遊びに出かけるのに陶芸家のMさんに最適な場所を教えて貰いました。そこでは網と鎖でゴリが捕れるとのことで道具を貸して貰いました。

教えて貰った場所は昔キャンプ場だったところです。

浅くて水の流れがゆるい綺麗な川です。子供が溺れる心配のない川です。



これがゴリを捕る道具です。

子供達だけでも捕ることが出来ます。子供達は水に浸かりながら水遊びを堪能していました。

帰る途中の京奈和自動車道の道の駅でソフトクリームを食べここで娘の同級生とは別れました。


時間が遅くなったので夕食を外で食べることにし、孫たちに何がいいかと訪ねるとたいていは「お寿司」と言います。またくら寿司に行きました。

ゼラチンが付着したロースハムの量産

2016年08月16日 | ロースハム
8月14日のブログでブロック2個の先行試作の結果を載せました。注文を受けていた残りの13ブロックの生産が始まりました.湯煎の能力の関係で1回5ブロックしか出来ません。

昨夜から5ブロックを2分割し真空パックしたもの10個が12時間の湯煎中でもうすぐ終わります。

次の5ブロックはたこ糸の縛りが完了でこれから燻製します。18日に仕上がります。
(メモ たこ糸は縛る前に135cmに切っておく)

ゼラチンが付着したロースハムが出来ました

2016年08月14日 | ロースハム
7月14日のブログに表面にゼラチンが付着したロースハムのことを書きました。今回1kgブロックを燻製し湯煎前に2分割して真空パックしました。湯煎中圧着部が外れないように二重にシールしました。2分割にしたのは皆さんの利便さ考えて0.5kg単位で真空パックにしてお渡ししています。1kg単位で湯煎殺菌してその後包丁で切るのですが、折角殺菌したものを空気、包丁や手に触れるので雑菌が侵入する可能性があります。最初からお渡しするサイズにして真空パックをして湯煎殺菌をします。真空パックを開けずにそのままお渡しすれば殺菌状態のまま冷蔵庫で保存することになります。保存期間の延長が期待出来ます。

0.5kgの湯煎後の状態です。ゼラチン化した肉汁が閉じ込められています。

真空パックから出した状態です。膜みたいな物はゼラチンです。

ゼラチンが付いた状態で切って食べます。ゼラチンも丁度良い塩味と肉汁の旨みがあって美味しいです。もちろんハムもこれまでと同じで絶品です。

早速今朝の朝食にいただきました。真空パックから出した物は新しいジップロックで保管しています。今回注文を受けた残りの13ブロックは表面にゼラチンが付いた状態でお渡しします。

奈良の従兄弟と一緒に高野山への墓参り

2016年08月14日 | 和歌山通信
8月13日(土)
昨夜は和歌山の家に泊まりました。今日は奈路の従兄弟夫妻と一緒に高野山にある従兄弟の家の墓参りに行きました。朝の9時前に電車で来る従兄弟夫妻を南海電車の林間田園都市駅まで出迎えに行きました、約1時間で高野山に着きました。お盆で土曜日ということで混雑を予想していましたが駐車場はほぼ満杯でしが道路はスムーズに流れています。

奥の院の駐車場です。管理の人が満車という札を持って入り口に立っています。お墓はここよりもさらに奥にあり地区まで来るまでいけます。待たずに駐車が出来ました。

従兄弟の家の墓は右の方で人が立っているところです。お参りを済ませ名物のお菓子「弥勒石」と「クルミ餅」を買って帰途につきました。


帰りも混雑がなく途中で「餡斑」を買いました。山を下りると丁度昼食時になり「こんにゃくの里」というレストランに入りました。

名物のオムライスを食べました。大量のふわふわの卵にご飯が包み込まれています。上にかかっているトマトソースは良い味をしています。
●100歳の伯母を訪ねて
丁度この日は普段は老人ホームに入居している100歳の伯母が帰宅しているので訪問しました。前回は5月26日に2日前に満100歳の誕生日を迎えた伯母を従兄弟夫妻とお祝いに老人ホームに行って以来です。そのとき伯母は牛肉の佃煮が大好物という話を聞いたのでインターネットで調べ取り寄せた飛騨牛のしぐれ煮とやはり好物の塩昆布を持参しました。この塩昆布は3日前に京阪百貨店に買いに行った時のものです。伯母はすごく喜んでくれました。同じものを従兄弟にも渡しました。伯母が入っている老人ホームには100歳以上のひとが他にも3人いるのですが他人の助けを借りず済むのは伯母一人だけとのことで裁縫しているのを見て皆驚くとのことです。しばらく昔話をして写真を撮って別れました。


●京奈和道路の道の駅で夕食用の寿司を買いました
従兄弟の最後の用事は伯母の家を出てから次は私の家でのお参です。従兄弟は毎日新聞の夕刊に「一力の鮎寿司」かつらぎ西の道の駅に販売している記事を見ていたので、今晩の夕食は奈良の従兄弟宅で鮎寿司と橋本の鉄砲寿司の柿の葉ずしと麺類にしようということになり道の駅に立ち寄りました。


鮎寿司は直ぐにおいてある場所が分かりました。次は柿の葉すしを橋本で買うのですが念のため予約の電話を入れると休日でした。急遽道の駅で買うことになったのですが色んな店のものが並んでいて決めかねましたが適当に選んで買いました。

ソフトクリームに木村牧場の牛乳使用と書いてあったので懐かしくなり全員でソフトクリームを食べました。美味しいかったです。
●従兄弟宅での夕食
従兄弟宅に着いたのは16:30分ごろです。和歌山から2時間かかりました。夕食は買ってきた寿司に湯がいてくれた細うどんです。鮎寿司は昔から何回も食べており変わらぬ味をしており美味しくいただきました。柿の葉すしはハズレです。鯖は薄く味付けは変な甘さがあり「鉄砲寿司」を食べ慣れているのでこんな柿の葉すしは不味くて食べる気がしません。知らない人はこんなので満足しているのでしょう。伯母に持って帰って貰った飛騨牛のしぐれ煮の味を確かめたくていとこに差し上げたものを開封して味見さしてくれと頼みました。さすがにTVで紹介されただけあって良い肉を使ってちゃんとした味付けをしていることが分かりました。伯母が喜んでくれることを確信しました。