リタイヤ親父の暇つぶし

ぼけ防止に日常のこと、趣味の燻製、スキーを書いています

ブルーべり畑の水やりの大改造の検討

2022年10月31日 | ブルーベリー水やり

ブルーベリー畑の隣に来年の夏ごろには家が10軒建ちます。現在のスプリンクラーでの水やりでは隣に水が飛びます。水やりの理想は葉や実にに水をかけずに根本にやる方式です。

穴あきの滲み出すチューブを根本に敷設する方法を検討しています。元のパイプは地面に埋め1本のパイプから8~16本リング状のチューブを出します。パイプの径や長さや水圧がどう影響するか全くデータがありません。94本の木に敷設するのでコストも考える必要があります。

①灌水チューブ

灌水ホースは内径16mm、12mmと4mmの3種類が市販されています。mあたりの値段は12mmの長さ30mが最も安くなります。畑にパイプを敷設すると長さは15mもしくは30mになります。そこで内径12mmのホースの性能を調べて見ました。

水圧の影響を調べるためレギュレータを購入しました。

圧力計は最高0.25Mpaのものに交換しました。30mのホースの位置と水圧で滲み出す量がどうなるかテストしました。

25mから先は殆どでません。根本と先端との水量差が大きすぎます。実際はリング状のチューブを使用します。

全長1.6mで直径で50cmのものを使用する予定です。水圧と水量の関係を調べて見ました。

内径13mm長さ15mmの塩ビパイプに内径12mmの灌水ホースを8個分岐することになります。入り口を0.2Mpaで入った水圧はどの程度減衰するのか分かりません。13mmのパイプを12mm8個に分岐すると断面積の2乗で低下すると仮定すると圧力は1/50の0.004Mpaになります。テストでは0.01Mpa以下は設定出来なかったので0.004Mpaがどうなるか分かりません。あとは8個繋いで確認するしかありません。

②内径4mmのホースの検討

内径4mmのホースでは13mmのホースから8個に分岐しても圧力低下はゼロになります。時間当たりの水量は少ないけれど各ホースの水量差は少ないと予想されます。

③実物での確認テスト

和歌山の畑で1本のライン(15m)で確認テストをします。

11月2日(水)

内径12mm長さ30mの灌水ホースを両側から給水してみました。

 

水道蛇口から2分岐させてホースの両端につなぎます。水圧は0.2Mpaです。

片側からの給水では25m以上は殆ど水が出ないのに対し、両側給水では中央部が最も少ないがある程度の水量が確保できている。次の課題は各リングの流量を均一化することであるが、94個に絞り弁を付ければよいのだだが安くても1個300円のものでも全部で2万8千円にもなります。ホースの途中を摘まむ方法がないか探索中です。

 

 

 

 


早朝から料理

2022年10月29日 | 料理

朝早く目が覚めたので昨日コストコで買った食材でおかずを作りました。

左から里芋と蛸の煮物、キュウリとワカメと蛸の酢の物、右はリンゴとキャベツとキュウリのサラダです。SHRAPの電気調理器で作った里芋と蛸は蛸が柔らくて絶品です。最近は里芋に嵌まっています。

 


CTR+ALT+DELができないゆみちゃん

2022年10月25日 | パソコンとインターネット

雀友のゆみちゃんから携帯に着信がありました。「はい、こちらはパソコン救急隊です。」と応答しました。ゆみちゃん「また、パソコンがトロイの木馬にかかって画面が消えない。CTR+ALT+DELを同時に押しても消えない。」、私「先ず左手でCTR+ALTを押しっぱなしにして、右手でDELを押してみなさい。」。ゆみちゃん「タスクマネージャーが出ました。」、私「MiceosoftEdgeを選びタスクの終了をクリックする。」と指示しました。何とかトロイの木馬は画面から消えたようです。

これで3回目です。CTR+ALT+DELのキーの同時押しが左手の指2本と右手の指1本で3つのキーを瞬間的に同時に押すのでタイミングが合いません。私「先ず左手でCTR+ALTを押しっぱなしにして右手でDELを押しなさい。」ゆみちゃん「出来ました。」CTR+ALT+DELを同時押しと言っても80前の老人には難しかったようです。本当に世話のやける爺さんです。中央競馬の馬でなくてトロイの木馬と戯れておけ。

 


ブルーベリー畑の水やり方法の検討

2022年10月25日 | ブルーベリー水やり

和歌山の畑には94本のブルーベリーが植わっています。(黄色は18年以上の古木、赤は色は5年前から植えたもの)

来年の夏頃には畑の周りに家が建ちます。現在畑には5基のスプリンクラーで水やりしています。このままでは隣家に水が飛ぶことになるので対策が必要になってきました。また別の意味でも水やり対策が必要であることが分かってきました。樹に上から水がかかると葉に水分が残り病気になる可能性があることや受粉時に水がかかると受粉がうまくいかない恐れがあることです。そこで水が飛び過ぎなくて葉に水がかからないような樹下灌水が必要になってきました。

いろいろ検討してみました。ベストと思うのは、

 

ポーラスパイプを円形状に配置し給水用の塩ビパイプは草刈りの邪魔にならないように地面に埋め込む方法です。

●予備テスト計画

樹の配置図の上段の7本でテストをしてみます。井戸水の現在の配管は13Aで、これで7本で水の出方を確認します。もし水の出方に差があれば樹1ほんづつに絞りバルブの追加が必要になってきます。本番にこれを実施するとなるとどれだけ費用がかかるか心配です。

 

 


大失敗

2022年10月24日 | 家事

昼食後眠気を感じたのでコーヒーを入れることにしてひと眠りしました。目が覚めてコーヒーを飲もうとすると、

ポットを入れずにスイッチを入れておりました。下のトレーにコーヒーが溢れていました。

今度はポットを入れ、入れ直しです。年に数回ポカをします。

 


ブルーベリー畑の横の畑

2022年10月23日 | 和歌山通信

10月21日(金)

ブルーベリー畑の東側には畑としての空き地があります。放っておくと草ボウボウになります。

草刈りをした畑あと放置していた草を取り除く作業をしていると、大きな水溜まりが出てきました。

この場所は昔池があった所です。

水路の穴から水を取り込んいました。水量が増えるとこの穴から水が畑に流れ込むことがわかりました。セメントで蓋をしました。

水路の掃除をするためにグレーチングを外しました。

グレーチングは鉄板にアングルを溶接したものですが、300mmのU字溝に対してアングルの幅は220mmしかありません。

280mmが標準です。このため鉄板がずれてU字溝から外れそうになります。

新しくアングルを溶接するため溶接機を持っている陶芸家のMさんの所に鉄板3枚を持ち込みました。

溶接後のものです。溶接はMさんと私で行いました。1枚目は手間取りました。鉄板のさび取りを入念に行うと溶接もうまくいきました。2枚目と3枚目は順調に溶接できました。40年ぶりに溶接しました。中々感が取り戻せなかったが、最後はわりとうまくできるようになりました。溶接用のマスクが見えなくて溶接始めにマスク外して溶接したので、目がやられるなと思っていました。翌日一日中眼がチカチカして見づらくなってきました。翌々日には元に戻りました。

●にんにく

 

約8割芽がでてきました。

10月22日(土)

畑の間にある水路の鉄蓋は一人では持ち上げられないほど重い。水路の掃除をするのには鉄蓋がない方が詰まりもすぐ発見できます。

近所の農家のYさんに電話して鉄板をスクラップ屋に運ぶので軽トラで来てくれないかと頼みました。すぐに来てくれて自分とこの畑に敷けるものがあるので全部持って帰って使えないもはスクラップ屋に持って行くと言っててくれました。水路の上を車が通る部分は鉄蓋を残しています。もう1枚U字溝の幅に比べガイドのアングル幅が少ないのがありました。

 

 

幅を広くする必要があるのですが、溶接は目を痛めるので止めました。アングルにドリルで穴を明け30mmの高さのスペーサを4個ボルトで取り付けました。

10月23日(日)

朝6時から刈り取った草の下に残っている草を刈りました。

畑の横の水路

もともとU字溝には鉄の蓋がしてありました。草がボウボウの時は鉄蓋が見えなくてこの上を歩くと鉄板がずれ落ち足を踏み外すことがありました。またゴミが詰まると畑に水が浸入します。ゴミ掃除するにもおもたい鉄板を外さなければなりません。ない方がましです。

車がまたぐとこだけ4枚を残し全て撤去しました。スクラップとして5千円で売れました。

 

 

 


アップルパイ

2022年10月17日 | お菓子

北九州の従兄弟の奥さんから博多16区のアップルパイが届きました。

博多16区のお菓子は私のお気に入りの店です。毎年年末にはシュトーレンを予約して購入しています。

早速コーヒーを入れて味見をします。

びっしりリンゴが詰まっています。美味しいですが少し甘いです。ブラックコーヒーと相性がよいです。

 


和歌山の井戸ポンプの電気代

2022年10月16日 | 和歌山通信

和歌山で使っている井戸ポンプの電気代が最近の3ヶ月は約1万円/月引き去られています。原因はポンプの圧力スイッチやバルブ類の故障でポンプが間欠だけれど連続的に動いていたからです。修理したから今後は電気代が下がるはずです。

今年の9月の使用量は377KW(9632円)で昨年の9月は51KWでした。昨年の11月は58KW、12月は47KW(2850円)今年の1月は63KW(3150円)でした。

分かっている範囲で電力使用量をグラフにしてみました。2022年7月の電気代が約1万円だったことから異常が起こったのは2022年7月からになります。この3ヶ月で約2万円の無駄な電気代を払ったことになります。異常が発見できたのはスプリンクラーの配管に圧力計を付けていたからです。10月23日にメーターを確認しました。24日に検針がありますが、10月請求分は139KWになる予定です。11月請求からは5KWまで下がる予想です。

通常は0.15~0.21Mpaですが、0.6Mpaと異常圧力が表示されていたから業者にチェックしてもらい原因の特定ができました。もしこの圧力計がなかったら未だ未だこの先気づかなかったと思います。

●電気代を下げる方法の検討

ポンプの電気の契約は低圧電力2KW力率90%という契約で基本料金2156円/月です。約30年前は大量の水を使用していた時期で低圧電力で契約したと思います。今後は家庭用は上水道に変更し、井戸水は畑の撒水専用となります。スプリンクラーに流れる流量は少なくなるので小型の家庭用ポンプに切り替えれば電気代が安くなるはずです。水道工事屋に聞けば100Vの200Wのポンでいけるとのこと。見積もり依頼しました。

スプリンクラーの制御装置の配管に流量計を設置して使用流量を確認します。

200Wのポンプで夏には最大4H/日稼働で1ヶ月24KWになります。電気代30円/KWとすると720円/月です。2000円/月は安くなりそうです。

10月21日(金)

銀行に行き過去の通帳に記載されていた電気代を調べてみました。

ポンプ以外の倉庫の電灯代も含んでいますが、今年の8月の電気代(7月の使用料)から急上昇しています。異常が始まったのは今年の初めからで徐々に異常が進んでいったようです。

10月28日(金)

10月12日にポンプ修理が完了したので、10月分の電気代が下がってきました。

11月5日(金)

ポンプの電力計を確認しました。10日間で6Kwでした。このまま行くと10月分は20Kwで収まりそうです。

 


和歌山の井戸の修理の確認

2022年10月15日 | 和歌山通信

i井戸水のポンプの修理が終わったので確認しました。これまでは水を使っていないのにタンク内の水圧が下がり、ポンプの入り切りが数分単位で繰り返します。それに加え圧力センサーが壊れて異常な圧力上昇が起こっていました。

まず圧力センサーを新品に交換しました。異常な圧力上昇はなくなりましたが、煩雑なポンプの入り切りはなくなりません。

逆止弁を新品に交換。

エア抜きバルブも新品に。ポンプが停止中に水が逆量しないようなエア抜きバルブに交換しました。

これで水を使用しないときはポンプは停止しています。このポンプは約30年も使用しておりいつ壊れるかもしれません。家も畑も井戸水を使っているので、この際家用には上水道に散水用には井戸水を使うようにします。


欅畑の草刈り

2022年10月15日 | 山林管理

1991年7月14日になくなった父が、1989年2月11日に子供と孫の名前を付け20本の欅を父が大好きだった山林の中に植えました。植えたときの想いは「この木の枝枝が見続けてその樹幹、地下根を通じて、いづれ埋葬される私に語りかけてほしい」

5年ほど草刈りをしていなかったので草ボウボウです。

妹の旦那と甥と私とOさんの4人で草刈りに行きました。約2時間かけて草完了完了。11月には父の思いを遂げに妹一家が来ます。

 


和歌山の畑の草刈り

2022年10月14日 | 和歌山通信

10月14日(金)

朝6時から2時間草刈りしました。

排水溝に被さっている草を刈りました。

排水溝から畑に水を流すパイプがあります。前の持ち主が庭の池に水を取り込むのに使っていましたが、今は雨が降ると畑に水が流れ込むます。セメントで蓋をしました。来週は、鉄板をのけて溝掃除をします。

前回草刈りした畑の刈り残しを刈りました。


草刈り

2022年10月09日 | 和歌山通信

昨日から和歌山で草刈りをしています。

Oさんは昨日の朝から刈り残した部分の草刈りをしてくれていますが、午前中で腰が痛くなりました。79歳のOさんは最近一日仕事ができなくなりました。その分私の仕事が増えてきました。

私は草刈りをすると筋肉が鍛えられ体が軽く感じられ快適です。今朝も朝7時から午前中作業しました。


和歌山の井戸の修理

2022年10月08日 | 和歌山通信

和歌山の家とブルーベリー畑には井戸水を使っています。先週に圧力異常の修理をお願いし圧力センサーの交換が終わりました。

次にチェッキ弁とエア抜き弁が壊れて入ることが判明しました。取り敢えずは井戸が使えるようになったのですが、水道栓を開くと錆びた水と細かい金属片が出てきます。しばらく水を流すと澄んできますが金属片みたいなのはなくなりません。

●10月12日 業者が修理に来ました。

圧力スイッチと逆止弁と空気抜きを交換して直りました。これでポンプが水を出さなくても煩雑に入り切りを繰り返すことが無くなりました。


和歌山のブルーベリー畑にニンニクを植える

2022年10月08日 | 和歌山通信

ブルーベリー畑にあったレンガの煙突を撤去した空き地にニンニクを植えることにしました。

土を掘り起こすと石が出てきます。掘り起こす作業は苦痛です。掘り起こした土に牛糞堆肥を混ぜて畝を作るのは大変な作業になるので、奈良の友達に相談しました。野菜の培養土をで畝を作ればいけるということでコメリに買いに行きました。

20L入りの袋20個を買いました。

1畝に10袋使用します。

2畝つく入りました。

マルチシートを被せ、

1畝に27個の穴を合計54個明けました。

ニンニクの種を押し込んで上から土を被せて水をかけて完了。ブルーベリーのスプリンクラーの時に水やりされます。