リタイヤ親父の暇つぶし

ぼけ防止に日常のこと、趣味の燻製、スキーを書いています

クレソン見つけた

2021年12月31日 | クレソン

12月30日(木)

毎年クレソン採りをしている川は雑草が生い茂っていて川に降りることも出来ません。Oさんが朝から草刈りに行きクレソンを見本に持ち帰りました。

いつもより早くクレソンが育っています。

指ほどの大きさの茎になっています。

早速昼食に、白菜と豆腐とクレソンを入れ牛シャブで食べました。クレソンは牛しゃぶにも合います。

 


年末のコストコ

2021年12月29日 | 買い物

朝7時45分にコストコへ並びに行きました。

既に30人ほど並んでいました。

8時になると並んだ位置からさらに増えてきました。

店内はそれほど混んでいません。9時20分にレジに並びました、1組待ちで意外に空いていました。9:30に出ましたが入場待ちの車の数珠つなぎはありませんでした。

 


コストコ一番乗り

2021年12月22日 | 買い物

知り合いの女性の方からコストコへ連れってくれと頼まれました。年末は普段の日でも大混雑します。通常は10時オープンですが年末は早くオープンしますが店員に聞いてもオープン時間は教えてくれません。良く話をする店員に聞くと8時にオープンするといっていましたが一般の人はこんなに早くオープンすることは知らないようです。そこで今日は朝8時前にコストコで待ち合わせました。先客は1人で2番目でした。まもなく知り合いの方が来ました。3番目です。8時ころからオープンの準備を進めており8時30分にオープンしました。この頃には20人くらいになっていました。

一番乗りです。店内はガラガラで9:30頃から混み始めましたがレジで待たされることはありませんでした。

9:50分頃に店を出ましたが駐車場に入る車が数珠つなぎで道路も渋滞していました。


パソコンのキー入力の改善

2021年12月21日 | パソコンとインターネット

パソコンで文章入力時に半角と全角の切替が必要になってきます。

同じキーで切り替えるのでどちらになっているか分かりません。結構腹が立ちます。

●全角と半角を別のキーに割り当てる

変換を押すと全角になります。入力作業が楽になります。

 

 

●ATOK2020出のやり方 「ATOKでもIMEのように「変換」と「無変換」キーで日本語入力を切り替えたい」

シュトーレン比較

2021年12月17日 | 友達

12月16日(木)

奈良の友達の家に博多16区のシュトーレンを持って行きました。シュトーレンも食べ比べをしました。

左は博多16区のもの、右は友達が作ったもの。形は似ているが味は別物。来年には近づけるようです。目標が確認出来たのできっと美味しい物が出来ると期待しています。

持参した電気調理器と里芋、蛸で煮物を実演してみました。

昼食に3人で食べました。

帰りには手作りのスポンジケーキを土産にいただきました。

途中いちごを買い、孫の家でトッピングして夕食後にみんなで食べました。


水道料金がいつもの月の倍になっている

2021年12月15日 | 家事

12月15日(水)

水道局の人が来て「水道使用量がいつもの月の倍になっている」と伝えてくれました。

家の中の水道は全て止めているのにメーターが回っているとのこと。 室内は止まっていれば屋外が怪しい。

エアコンの室外機の下にある散水用の延長パイプのところから漏れていました。元栓を閉めると止まりました。漏れが少ないので流れ出しが無かったので気づきませんでした。水道局の指摘がなければ無駄な出費が続くところでした。


ブログの引っ越しパート2

2021年12月13日 | パソコンとインターネット

12月18日

ついに完了しました。エクセルのマクロを作ったこと、コピーペーストの専用キーを設定したことが大きかった。

 

12月14日状況

コピーペーストを1つのキーでできるようになってからスピードアップしました。

12月11日状況

知人のブログの引っ越しを手伝っていますが、とんでもない時間がかかります。

2015年3月から現在までの約7年間分です。2000件は超えそうですました。。

11月16日から開始して今日(12月9日)で2018年4月まで終わりました。件数で943、アップアップロードした写真は3917枚です。

最もやっかいなのはWORDPRESSの文章と写真を取り込むことにあります。文章はコピーペーストでエクセルに貼り付けます。写真は日付のファイル名を付けてフォルダーに保存します。保存した写真のサムネイルをエクセルの文章に貼り付けます。

当初は

取り込んだ文章です。

写真を開くために、挿入→画像→このデバイスと開かなくてはなりません。

開いた画像から選択して取り込みます。

取り込んだ画像はサイズが大きくて縮小する必要があります。

縮小して配置します。

●写真取り込みと縮小の自動化マクロの作成

日時のセルにカーソルを合わせて左上のマクロのボタンを押すと縮小された画像が瞬時に出てきます。

後は移動させるだけです。大幅な時間が節約出来ました。

 

 


コピーペーストを1つのキーで

2021年12月12日 | パソコンとインターネット

最近知人のブログの引っ越しを手伝っていますが文章のコピーと貼り付け(ペースト)が最大の仕事で時間もかかります。

左端のCTRと離れたところのまたはVを同時に押さなければなりません。このため右手はマウスから話し左手でCTLを押して右手でCまたはVを押していました。右手はマウスから離れまたマウスを握るので余分な時間がかかります。

Windows 10 の中にあるPower ToysというアプリでF1はコピー、F2はペーストに設定しました。これで右手はマウスを持ったまま、左手は指1本でコピーペーストができるようになりました。


北小松で昼食に魚料理

2021年12月11日 | 食事

12月10日(金)

先輩のNさん夫妻と料理家のTさん夫妻を誘い北小松駅前の「ひろせ」に魚を食べに行きました。Tさん夫妻は電車で11時前に到着していました。私とNさん夫妻はコストコで買い物をして車で行きました。11時丁度に到着しました。11時にオープンで客もまばらでした。

私は煮魚定食、

他の4人は刺身御膳にしました。いつもながら魚は新しくボリュームもあり皆さん大満足でした。


ブログの引っ越し

2021年12月07日 | パソコンとインターネット

12月7日(火)

2017年分完了。投稿件数843件。画像アップロード数3558枚。

前日投稿制限件数を超えていますという警告出て今日の9:30まで投稿出来なかったです。

 

12月3日(金)

2017年3月分完了。
623件。写真2647枚アップロード。

12月1日(水)
やっと2016年分のコピーが完了。

件数で542件、写真のアップロードは2377枚。
2017年~2021年の5年分が残っています。今年中に終わるかどうか?

11月30日(火)
2016年8月分まで完了。件数450,アプロードした写真は2007枚でした。未だ63ヶ月分残っています。

11月24日(水)

 

 




2016年3月分までの1年分引っ越し出来ました。あと5年分残っています。今年中に終わるかな?

11月19日(金)

友人の陶芸家のMさんはブログを作っています。パソコンのリテラシーが無いのによく頑張っています。時々パソコンがおかしいと相談を受けています。今回はブログに写真がアップロード出来ないという相談を受けました。彼が使っているブログは有料のWordpressというものです。デジカメを替えてから高解像度になり写真のサイズが7メガと大きくなりサイズが大きくてアップロードが拒否されます。写真のサイズの縮小する作業が必要になってきます。写真を一度パソコンに取り込み縮小のアプリでサイズを調整することになります。彼には少し難しい作業になります。


 GOOブログは取り込む時に指定サイズに変更されます。しかも無料で使えるのでGOOに変更をします。ノートパソコンの更新に合わせ切り替えます。このためWordpressの内容を吸い出す作業を始めました。2015年4月から開始しています。約6年分あります。


先ずWordpressから写真と文章をコピーします。

写真はハードディスクに保存します。

文章はエクセルに貼り付けます。写真も貼り付けます。

今度はGOOブログにエクセルの文章をコピーペーストし写真はアップロードします。
GOOブログは無料版だと1日100枚しか写真がアップロードできません。約1ヶ月分になります。6年分で72ヶ月72日もかかります。goo blog フォト(有料版)なら1000枚/日と10倍出来ます。


和歌山での用事

2021年12月04日 | 和歌山通信

12月3日(金)

貸家の契約書の締結をしました。

12月4日(土)

ブルーベリー畑の剪定は完了。

午前中はMさん宅で新しいノートパソコンの設定をしました。やっとWordpressのIDとパスワードが分かり古い写真の削除が出来るようになりました。

午後からジムニーの冬用のタイヤ交換をガソリンスタンドでやってもらいました。ハンドルを切ったまま4WDに切り替えたのち2WDに戻そうとすると引っかかって戻りません。販売店に電話をして方法を聞きましたがうまくいきません。前後に動かしたりハンドル回していると直りました。ハンドルを切ったまま4WDにいれるとこういうことが起こるようです。これから気をつけます。

 


電気調理器での料理 その後

2021年12月02日 | 料理
12月2日(木)
毎日活用してい今日は今日はスペアリブ、ひじきの煮物とカレーの煮物を作りました。


カレーの煮物の出来上がり。鍋を洗ったり材料を準備する方に手が取られます。料理中は何もしなくて良いのが有り難い。

11月25日(木)
牛蒡が余っていたのできんぴらを作りました。

牛蒡が柔らかく仕上がっています。材料を切るのが大変、後は何もしなくて良い。
11月24日(水)
チキンサラダを作りました。説明書は1枚(300g)のレシピですが600gまで自動で出来ると書いてありました。2枚(600g)で作ってみました。

2枚重なっていたので重なった部分は生焼きの色がしていました、そこでANOVAで62℃2時間の追加加熱をしました。
豚の角煮をレシピ通り作りました。


液の量が少ないので豚肉が半分しか浸かっていなく味が染み込んでいないように感じました。

鍋に移し汁を絡めました。しがしながら食べた感じは肉が柔らかくなっていません。普通の圧力鍋のほうが良いのかも。
●使い始めて思ったのはレシピ通りの量でつくらなければうまくいかないのと普通の料理では出来映えを見ながら加減できるのに電気調理は便利な反面出来上がってみないと出来映えが分からない。使い慣れてくれば便利な道具です。
11月23日(火)
朝からコストコで材料を仕入れ、蛸と里芋の煮物を作って見ました。

45分で出来あがり、プロの出来映え。奥さんがいなくても美味しいおかずを作ってくれます。

ポトフも作りました。
両方とも娘一家に持って行きました。人参、タマネギ嫌いの下の孫はポトフの野菜は全部食べてくれました。ソーセージが2本/人は少なすぎました。蛸と里芋は下の孫は見向きもせず食べてくれません。
●コストコ大混雑
老人は朝8時から入場出来ますが一般の人は10時からです。

休日だったので9時にはすご人が並んでいました。