リタイヤ親父の暇つぶし

ぼけ防止に日常のこと、趣味の燻製、スキーを書いています

和歌山での年末

2019年12月31日 | 和歌山通信
12月30日(月)
前日の夜から和歌山に来ています。昼に陶芸家のMさん宅に手製のロースハムを届けました。本日から「アメリカから友人家族3人が泊まりで来てバスク地方のパエリアを作ってくれます」という話をされてので私は「夜参加してもいいですか?」是非参加して下さいとのことで夜になって再訪問しました。
お客さんは新大阪からレンターカーで途中沢山の食材を購入して来られました。

ご夫婦2人とも料理すきで、海外の調味料にスペイン産の米も持参されました。

10人分のパエリアを作ってくれました。バルセロナで食べたパエリアとは違ってこれは奥さんの故郷のバスク地方のパエリアです。美味しくてお代わりしました。

私のロースハムも食卓に上がりました。


デザートには大阪で買ってきたケーキです。
ご夫婦は日本語が達者で日本語と英語を交えて色んな話が出来ました。
12月31日(火)


ブルーベリー畑は茶色の葉が残っているもの、葉が全部落ちたものがあり葉のない木に花芽が沢山出来ているのが見えます。

5年前に4本植えたレモンの木は1本枯れ3本が育っています。その内1本には7個のレモンが大きくなって色づいています。もうすぐ収穫出来そうです。

孫を連れて北小松に魚料理を食べに行く

2019年12月27日 | 家族
12月26日(木)
娘2人と孫4人で夕食に北小松の「ファミリーレストランひろせ」に魚料理を食べに行きました。先に滋賀県立びわ湖こどもの国で遊んでから食事に行くことにしました。着いたのは15:30で閉園は17:00です。

時間も遅く天気も良くなかったのでガラ空きでした、


先ずは30分ほど屋内で無料のトランポリンや卓球をしその後屋外へ。


閉園まで外の遊戯で遊びました。掛かった費用は駐車場代の500円だけでした。
17:40に食事処に着きました。先客は1人でした。


娘2人は定食を。

孫4人は全員にぎり御膳。

私は上ちらし寿司御膳。
定食は直ぐに出てきたのですが、握り寿司とちらし寿司が出てくるのに30分以上もかかりました。食事代は7人で15,700円でした。食事が終わり家に着いたのは20時10分前でした。


クリスマスイブ礼拝

2019年12月25日 | 日記
12月24日(火)
毎年クリスマスには孫達を連れて高槻の教会へ言っています。今年は小学校5年と4年の孫2人にNさん夫妻とT丸さんも同行しました。私は毎年自作のスモークサーモンを持参しています。

夜6時から礼拝が始まり7時に終わります。楽しみは礼拝後のパーティです。教会の婦人会の方たちが数日前から料理の準備をしてくれています。



会費は中学生以下無料、中学生以上は500円以上となっています。さすがに大人で500円しか出さない人はいないようです。ホテルのパーティ料理と遜色有りません。



今年は箕面にいる妹、会社の先輩のNさん夫妻が初めて参加しましt。

孫達は食事もデザートも楽しんでいました。8時30分に解散となりました。


年末スキーは雪不足で中止

2019年12月23日 | スキー
毎年年末は孫4人と娘達でスキージャム勝山に泊まりで行くことにしています。近年雪不足で年末のスキーは中止になることがあります。ゲレンデの前の東急ハーベストを27日と28日を2ヶ月前に予約をしてあります。キャンセルは3日前までにすればキャンセル料はいりません。
天気予報を見て行くかどうか判断します。Windyというソフトを使います・

27日の雨と雲の予報です。

5日後(28日)の新雪の予報です。
殆ど雪は降らない予報です。

スキー場の位置にフラグを立てます。

5日後(28日)の積雪量は0.5cm。

10日後(1月2日)の積雪量は4cmです。スキーは諦めるしか有りません。


和歌山での用事

2019年12月21日 | 和歌山通信
12月19日(木)~20日(金)
●ブルーベリー畑


ブルーベリー畑の状況です。花芽が出ています。

先週からの最低最高気温です。最低は4℃最高は13℃です。凍結の恐れは全くありません、

ブルーベリー畑のスプリンクラーの飛び方を確認して年間撒水タイマを自動運転にしました。
●無線LANの屋外アンテナの設置
和歌山の無線LANは近所の知り合いの家から無線で中継しています。送信機と受信機の距離が長いので通信速度は速くありません。

この製品はアンテナはネジ式なので他のアンテナに変更できます。

ゲインを上げるための八木アンテナです。1年以上前に購入していたものです。倉庫に眠っていました。

中継器にこのアンテナを取り付け送信機を設置している窓に向けました。結果通信速度は大幅に改善されました。インターネットの速度を調べてみると17MBPSも出ていました。
●幼稚園の前の道

幼稚園の前の土地は道路幅が非常に狭く軽自動車でも乗り入れることが困難です。今回幼稚園の立て替えにより道幅が広くなります。


新しい冷凍庫購入

2019年12月18日 | キッチン道具
12月17日(火)
夏に収穫したブルーベリー、お歳暮に貰った干物やいりこ、時々作っているベーコンや冷凍餃子、常に購入しているヤマギシの冷凍肉などで冷凍庫がいっぱいになってきました。

冷蔵庫の冷凍庫に入りきれず10年前位に中古で買った冷凍庫です。この冷凍庫は上から入れるので下に何が入っているか忘れてしまいます。霜取り機能が付いていないので時々電源を切り凍り付いた氷を湯で溶かします。ドレインが壊れているので溶けた氷と水を掬い出す必要があります。


思い切って三菱の144Lの冷凍庫を購入しました。

元々の冷蔵庫の冷凍室に余裕が出来たので「急速冷凍」用のアルコールを容器に入れて冷やしました。
12月18日(水)

冷凍庫に余裕がなかったのでしばらく急速冷凍はやっていませんでした。久しぶりでスライスしたスモークサーモンを急速冷凍しました。
家庭で出来る急速冷凍
ブログに載せたところ結構色んな人が見てくれています。



ブルーベリー畑の水やり

2019年12月13日 | ブルーベリー水やり

12月12日(木)
スプリンクラーの凍結防止部品を取り付けに和歌山に来ました。

とりあえず1個のスプリンクラーに取り付けて見ました。残り4個は次回に付けます。
先週新しい制御装置で年間スケジュールを設定して帰ったのですが

畑には水たまりができています。木の下の土も湿りすぎています。この1週間毎日水やりしていたようです。タイマーの設定ミスをしたようです。畑を管理してくれているOさんは水のやり過ぎで花芽が少なくなったと言っています。枝の先には花芽があるのですが途中の芽が少なくなっているとのことです。いろいろ調べると先端に付くのは花芽で途中には葉芽というものです。水のやり過ぎで花芽や葉芽がどのような影響があるのか調べても見つかりません、根枯れには影響はあるようでうす。しばらく年末まで水やりを中止します。
冬場は基本的には殆ど水やりは不要です。凍結防止用に毎日少しづつ水を流そうとプログラム設定したのが間違いでした。凍結防止の部品にさらに凍結しそうな気温の時は水やりを中止するようにサーモスタットを取り付けました。


制御装置の横に取り付けました。屋内の設置ですので設定温度は2℃くらいにしておきます。

屋内の倉庫の温度がどれ位になるか調べるために最高最低温度計を取り付けて見ました。

年間水やりスケジュールを見直しました。基本的には冬季は夜の水やりを避けます。夏のブルーベリー狩りの季節には毎日夜に水やりをして早朝には木には水滴が残らないようにします。


ブルーベリー畑の冬場の水やり

2019年12月11日 | ブルーベリー水やり

ブルーベリーは夏場は大量の水やりが必要だが冬は葉が落ち水やりは殆ど必要がありませんが乾燥は防ぐ必要はあります。真冬は週1~2回程度水やりをした方が良いようです。我が家はスプリンクラーで木の上から撒水します。葉っぱに水滴が残ります。花芽についたこの水滴が凍ると花芽がやられてしまう恐れがあります。夜中ではなく朝に水やりをするようにします。さらに凍結しそうな時には撒水をしない方法を検討しました。

サーモスタットをを使って凍結しそうな気温の時は撒水の回路を遮断します。サーモスタットは倉庫内にある制御器の横に設置します。設定温度は1~2℃にする予定。この温度以下では撒水を中止します。
冬場のもう一つの対策であるスプリンクラーの凍結防止バルブも設置します。


低温調理器ANOVAの清掃

2019年12月08日 | ANOVA
2015年6月に購入したANOVAでベーコンの湯煎開始後10時間ほどで現在温度が数値はバラツキながら設定の62℃を超えて表示を始めました。同時に測定した温度計では湯温が下がり始めました。一応ベーコンの湯煎時間に達していたので作業を中止しました。他の低温調理器を調べているとカバーを外して清掃のことが出ていたのでANOVAで出来るか試して見ました。

ステンレスのカバーは簡単に外れました。

短い棒のような部分に汚れがこびりついていました。綺麗に磨いて確認テストをしました。

結果温度表示は安定しさらに同時に測定している熱電対の温度と同じになりました。これまではANOVAの方が1~2℃高く表示されていました。購入後4年も手入れしていなかったので汚れが影響していたようです。新品の購入を見送ります。

ブルーベリー畑の撒水スプリンクラーの凍結防止

2019年12月07日 | ブルーベリー水やり

ブルーベリー畑の撒水で冬場は水やりは殆ど必要ありませんが凍結防止のため毎日プログラムで水やりを考えていました。懸念は水のやり過ぎによる根枯れです。凍結防止を調べていると以下のものがありました。

カクダイ(KAKUDAI) 凍結防止ソケット水栓用 782-701-13 です。取り敢えず2個注文しました。次回和歌山に行った時屋外止水栓に取り付けてみます。その後スプリンクラー5個に取り付けてみようと思っています。

水やりスケジュールも見直しました。最初の計画では特に夏場以外の水のやり過ぎのような気がします。次回和歌山に行った時設定し直します。


ブルーベリー畑の散水の改善

2019年12月05日 | ブルーベリー水やり

今年の11月にブルーベリー苗を8本追加しました。新しく植えた場所のスプリンクラーの位置を変更の必要が生じました。

約2mスプリンクラーを移動させるため地中のパイプも移動が必要です。Oさんが地面を掘ってくれました。

地中のパイプの延長は素人では無理です。近くの水道工事屋に来て貰いパイプを延長して貰いました。

スプリンクラーは現在5基あります。散水必要な範囲はスプリンクラーによって違います。広範囲のものは散水時間を長くする必要があるがこれまでは全て同じ散水時間でした。今回新しく作った制御装置はスプリンクラーごとにタイマーで散水時間を設定できます。5基のスプリンクラーの必要散水範囲を歩数で調べました。散水時間は面積に比例するのでRの2乗の比率になります。1日の合計散水時間を約30分とすると表のような振り分けとなりました。

制御装置の各タイマーをこの時間に設定しました。次は年間のスケジュールです。

夏場には沢山の水をやります。凍結の恐れのある冬は夜明け前に計30分水をだします。
(12月12日このスケジュールは問題がありそうなので見直しました。)
12月6日(金)
移動したNO5のスプリンクラーに取り付けるノズルを選定します。

手持ちの3種類のノズルで遠くまで飛びしかも近くにも水がばらけるようなノズルを探します。一番よく飛んだノズルを飛びすぎないように上部のジャマ板に当て物を付けました。結果飛びすぎが防げノズル選びは完了。

新しい制御装置を取り付けました。


チキンたれかつを作る

2019年12月04日 | 料理
料理家のTさんが持参してくれたチキンたれかつが美味しかったので自分で作ってみました。

チキンはコストコで買った皮なし胸肉です。薄く削いで小麦粉、水たまご、パン粉を付けて揚げます。
揚げた直後出汁に浸けます。

出来上がりは娘一家の夕食になります。
出汁の作り方(Tさんに教えて貰いました。
醤油 20g みりん15g 砂糖15g 水70mL 和風だし 小さじ 1
600gのチキンで4倍の量で一家5人分の量になりました。