リタイヤ親父の暇つぶし

ぼけ防止に日常のこと、趣味の燻製、スキーを書いています

2020年12月31日 | 和歌山通信
12月31日(木)
●ブルーベリー畑


昨夜からの雪で朝にはブルーベリー畑は雪景色。
●ジェミニーで雪道ドライブ


デリカでは何回もスキーに行っているので雪道ドライブの車の性能、スタッドレスタイヤのグリップ力を分かっているのですが、ジムニーではほとんど経験がないので雪が積もっている山道へドライブしました。もちろん4駆とスタッドレスです。ところが下り坂で最初はLOWで降りていたのですがスピードが落ちてきたので2ndに切り替えると逆にスピードがまし慌ててLOWに切り替えたがスピードが落ちずブレーキを踏みました。車はスリップし右後ろが石垣にぶつかりました。余計なことして無駄な出費を覚悟しました。

家に戻り見てみるとボディに凹みが見当たりません。よく見るとバンパーのコーナーに擦り傷(黄色で囲んだ部分)がある程度でした。修理不要です。ラッキー。
感じたことは先ずタイヤの性能が良くないこと。デリカではブリジストンのVRX2、ジェミニーにはVRX2の合うサイズがなヵったのでYOKOHAMAの性能も中程度のものでした。もうひとつは横滑りを防止するABSが備わっていないことです。今回のドライブでの教訓は下りの雪道はLOWもしくはEX-LOWにしてエンジンブレーキで速度が落ちてブレーキを踏まなくても良いようにする。速度が落ちても途中でシフトアップしないこと。良い勉強になりました。

和歌山のブルーベリー畑

2020年12月25日 | ブルーベリー
12月24日(木)~25日(金)


ブルーベリーには幹に白いカビみたいなものが付着しています。全体の1/3位は目立つカビが残りは少ないがよく見ると白い部分があります。これを放って置くと木の勢いが弱まり収穫に影響します。

Oさんがワイヤブラシで擦り落としています。木が濡れている方が良く取れます。

ワイヤブラシで擦っているとグラグラしている根がありました。

土を掘り起こしてみるとコガネムシの幼虫が出てきました。この幼虫が地面の中で根を食べるのです。昨年はコガネムシの幼虫に食われて1本が台風で根元から折れました。
●スロープの手直し

車椅子を乗せて押してみると前の小さな車輪が自在に動き横の棒にひっかかります。


前の車輪が横板にひっかかることはなくなりましたが降りるときに前車輪が首振りしないので車椅子を左右にずらすときには大きい車輪を少し持ち上げる必要があります。逆にスロープからずれて落下することは無くなります。車椅子を使うのは年に一度あるかないかの頻度ですのでこれで良しとします、

裏にも防水塗装をしました。

和歌山での用事

2020年12月19日 | 和歌山通信
12月18日(金)


プロジェクター収納ボックスの両サイドに冷却用の穴加工をしました。穴には床下用のプラのネットを取り付けました。
12月19日(土)
●ブルーベリーの木の根元の処理が完了しました。


勢いが少ない木にはさらに外周にピートモスを撒きました。
●スロープの滑り止め対策
車椅子で家の中に入れるようにウッドデッキから地面に板のスロープを付けています。
気温が下がる冬の早朝にはスロープに降りた霜が凍ることがあります。その上を歩くと滑りそうになることが何回もありました。


スロープに幅400mmで250ピッチで板を取り付けました。両サイドは車椅子のためにあけています。
12月20日(日)
朝7時のウッドデッキ



ウッドデッキ、テーブル、スロープの上には水滴が凍っています。この状態でスロープを降りるとこれまでの横板がない場合は滑ります。早速スロープを降りてみました。安全に降りることが出来ました。



八朔狩り

2020年12月13日 | 和歌山通信
12月12日(土)
柿畑の隣には知り合いのYさんが八朔が植えています。12月中旬には実を採り年末まで寝かしておいて出荷します。11月に柿狩りに来られた人たちが八朔を見て欲しいと言う人大勢いました。そこで今回6本を限度に木になっている実は全て採るということで頒けてもることになりました。Tさん夫妻。M中さんとご近所の方で3名。Nさん夫妻。T丸さんの8名が10時に集合。午前中は車3台で九度山の道の駅で野菜、学文路の西谷商店で餡入りよもぎ餅、橋本で柿の葉寿司とカントリーサイドパンを買いに行きました。

早生の八朔は2個で350円で売っていました。早生で無い八朔は未だ店にでていません。

今回の八朔は熟すために採ってから年内は寝かしておく必要があります。

4本の木でコンテナー11杯採りました。自家用に3杯、来られた方で6杯を分配しました。残り2杯は午後から来られる写真家のHさん用に残しておきます。Hさんたちで1本の木でコンテナー3杯採りました。結局Hさんはコンテナー5杯分持ち帰りました。
●帰りは「蕎麦の乃田」で夕食
帰り道Nさん夫妻とT丸さんと私の4人で夕食は蕎麦にしようといううことで予約の電話を入れました。「今日は予約で満席です」という返事でした。「4人だったら5:30まで来て頂ければなんとかします」ということで早めに和歌山を出ました。道が空いており5:00前には到着しました。

今日はおろしぶっかけ蕎麦の大盛りを注文しましt。北海道産の蕎麦でした。今日の蕎麦はいつもより少し美味しかったです。


12月9日和歌山の畑

2020年12月10日 | 和歌山通信
12月9日(木)
●ブルーベリー畑



ブルーベリーの木の根元の処置を続けています。残り後7本になりました。
●冬タイヤへの交換

ガソリンスタンドにタイヤを持ち込み交換して貰いました。
●昼食に倉庫ラーメン

最近の昼食は倉庫ラーメン。自家製のの焼豚に、メンマ、ネギをトッピング。
●甘夏

今年は例年に比べて玉が小さそう。2月初旬に収穫予定。

サランラップの巻き戻り防止方法

2020年12月07日 | キッチン道具
12月7日(月)
指で押さえる部分はハサミでは綺麗に切れないのでカット方法を変えました。

φ15の革細工用のパンチで紙の分に丸穴を明ける。

金切鋏で金属の刃のの部分を切り落とす。

出来上がり。家にある在庫全てをカットしました。

12月4日(金)
サランラップなどのキッチン用のラップシートを使いますがよく切れ端が中に引き込まれます。引き込まれたものの橋を見つけるのは困難で時には残りが有るのにゴミ箱へ捨てることがあります。

引き込み防止のアイデアが出たので試してみたところ結構旨くいきました。ポイントは中央部の刃の部分を取り除き親指で直接ラップを押さえつけるようにしたことです。

刃はニッパーまたは金切り鋏などで切ります。紙の部分はハサミもしくはカッターで切ります。

裏側です。

シートを引き出し切るときは親指で刃の無い部分を親指でシートを押さえます。この部分は刃がなくても歪まずに切れます。

次のシートを引き出すため蓋を上げる時に反対の親指でシートを押さえながら歌をあげると引き込みが防げます。
動画を載せました。
●サランラップの巻き戻り防止方法

和歌山のブルーベリー畑

2020年12月03日 | ブルーベリー
12月2日(水)
今日もブルーベリーの根本にピートモス、鹿沼土、バークチップの敷き詰め作業を実施。


昼食は「倉庫ラーメン」に自家製の焼き豚をトッピング。


相変わらず美味しい。

残り12本になりました。
11月28日(土)
朝からOさんが来てブルーベリの根本にピートモスと鹿沼土を敷きその上にネットとバークチップを乗せていきます。



同じバークチップが大量に購入できないので色んな種類が混じります。3種類になりました、

昼食は「倉庫ラーメン」にたっぷりのチャーシューとネギをトッピング。美味しい。
60本の内40本施工完了。未だ20本が残っています