リタイヤ親父の暇つぶし

ぼけ防止に日常のこと、趣味の燻製、スキーを書いています

ホームシアター用スクリーンの変遷

2021年06月30日 | ホームシアター
2018年7月
和歌山の家の新築に合わせ106インチのスクリーンを設置しました。

最初はクローゼットに合わせ左側に取り付けました。
2019年4月
クローゼットの扉を開くとエアコンに干渉するので扉をロールスクリーンに変更しました、

変更に合わせ天井の裏に取り付けのための補強材を追加しスクリーンを右に移動しました。視聴位置が部屋の中央に近づいて来ました。
サラウンドシステムのスピーカーの配置によっては更にスクリーンの位置の変更が生じてきます。移動のたびに天井の補強部材の位置を確認して取り付けが必要になってきます。
2021年2月
4Kのプロジェクター購入を機会にプロジェクターは天吊りにスクリーンはピクチャーレールに取り付ける工事を大工さんにお願いしました。



4mのピクチャーレールを天井に取り付けました。許容荷重は1点で30kgです。スクリーンの重量は20kg以下で両サイドで支えるので問題ありません。


Tボルトで支えています。緩めればスクリーンを左右に動かせます。将来のスクリーンの変更も天井にネジを打つことがなくなります。
2021年3月
視聴位置が部屋の中央になるようにサラウンドスピーカーの配置を検討しました。スクリーンもスピーカーに合わせ中央に来ました。

こうなるとスクリーンを大きくしたくなる欲望がでてきます。E社の120インチのスクリーンを手配しました。海外製のスクリーンですが納期が当初2月末だったのですがコロナで輸送が出来ず結局4月になりました。メーカーが代替品を貸してくれました。ブラックマスクに塗料ムラがあり販売できないものです。

ピクチャーレールにフックをを付けスクリーン側のアイボルトに引っかけます。苦労して一人で取り付けました。
2021年4月
E社から正規のスクリーンが届きました。代替品は取り外してメーカに返送しました。取り外すのも一人でやったので苦労しました。
新しいスクリーンを取り付けて動かしてみるとモーターがガリガリと異音を発生します。メーカに連絡すると返送してくれれば修理して届けるとのことでした。取り付け取り外しはやっかいな仕事になります。メーカの対応は親切ですが万一修理品がうまくいかなかったことを思うと億劫になりキャンセル返金処理をしました。
120インチのスクリーンを試用して分かったことがあります。スクリーンの後ろにセンタースピーカがあるとスピーカーの音圧でスクリーンが揺れます。ラックを改造してセンタースピーカーを50mm下げました。
2021年5月
スクリーンのサイズは大きい方が迫力がでます。130インチではセンタスピーカーがスクリーンで遮られます。125インチが限界です。メーカーのラインナップには125インチがありません。国内メーカーのT社に問い合わせると3週間の納期で数万円アップということだったので注文しました。
2021年6月
届いた現物を見てピクチャーレールにどうやって取り付けるか検討しました。

アルミの帯板で金具を作りました。





両端にワイヤを掛け少しずつ上げていき最後にボルトで止めます。15kgほどありますが1人でとりつけました。
ナットを緩めれば簡単に左右に動きます。

綺麗に映っています。



ホームシアター用125インチスクリーンの設置

2021年06月24日 | ホームシアター
6月23日(水)
スクリーンのサイズアップを考えE社に120インチのスクリーンを2月末納期で注文していました。海外で製造しているため納期が4月になるということで代替品を無償で貸してくれました。この代替品はブラックマスクに塗装ムラがあるもので新品が届くまででのものです。4月末に新品が届きました、取り付けて見るとモーターに異音がします。返品すれば別のものに交換してくれるのですが、重いスクリーンの取り外し取り付けは大変な作業になります。新品が完全に良品であれば良いのですが、又不良がでるか心配になり結局返品しました。それで国内メーカのT社に注文することにしました。T社に特注で125インチのものが作れるかと問い合わせると「納期3週間で数万円のアップ」ということで発注しました。
2週間前に新しいスクリーンが届いていました。取り付け方法を考えるのに時間がかかったことと忙しかったので本日取り付けました。

上はE社の120インチ、下はT社の125インチです。


ピクチャーレールに取り付け左右に移動できる取り付け金具を作りました。

アルミ帯板(幅40mm、厚さ5mm)を加工。


ピクチャーレールにTボルトとで締め付けています。緩めればスクリーンを左右に動かせます。端のワイヤーは吊り下げながら設置するためのものです。両端にワイヤを掛け片方づつ持ち上げながらワイヤを短い物に付け替えます。一人で設置出来ました。

スクリーンに映した映像です。
●125インチのスクリーンの特注理由
・スクリーンを下げてもセンタースピーカーがスクリーンに遮らない。
・できるだけ大きな画面で観たい。
両方満足するのが125インチ。



ホームシアターのスクリーン が新しく大きくなりました

2021年03月13日 | ホームシアター
3月13日(土)
センタースピーカーの位置を下げるためTVボードの下のラックを50mm短くしました。

サイドの板4枚を同じ長さにジグソーで切りました。

中央に車のジャッキで持ち上げて箱を出し加工後箱を元に戻すのですがバランスが悪くTVが倒れてきました。幸いTVには地震用にバンドでベース板に止めていたので傾いただけで落下しませんでした。ヒヤヒヤものでした。
3月4日(水)
ホームシアター用に2月28日に配達されるスクリーンを新しく注文しました。和歌山の家で2月28日に配達されると待機していたが配達されず、注文先に問い合わせるとメーカーから配送の関係で3月2日から3日になると連絡があり3月3日に和歌山で受け取る予定をたてました。ところがまた届ける日が延期になりいつ届くか不明と連絡あり。代わりに注文先が持っている使用済みで同じものを送るから新品が届くまで使ってくれないかと提案がありました。配送料と返送料は販売先が負担します。
4月3日に届きました。4日から取り付けを開始しました。

1人で作業するので上面にフックを付け片側づつワイヤの長さを変えながら少しずつあげました。なんとか取り付けできました。

前回のスクリーン:106インチでスクリーンの平面度は良くありません。スクリーンの素材のきめ細かさもあまり良くありません。
新しいスクリーン:セイカータブテンション2というものです。最大の特徴は平面度を良くするための機能が追加されています。さらにスクリーンの素材が4Kのきめ細かさを出すためにきめ細かくなっています。前回のスクリーンでは黒画面で4隅がコントラストが悪かったのが改善されました。サイズアップにより迫力がアップし映像もよりクリアになりました。
●スクリーン下部のバーが揺れる。

センタースピーカがスクリーンの下部に隠れており、音圧でスクリーン下部が揺れている。サイドからテンションをかけるためシートの裏面の補強も殆ど無くシートの厚みが薄くなっているためと思われる。

スクリーン全体を上に上げセンタースピーカーが見えるようにするとスクリーン下部の揺れが止まった。






ホームシアタースクリーンのサイズアップ

2021年02月22日 | ホームシアター
現在のスクリーンサイズは106インチです。裏から見ると結構波打っているのが分かります。プロジェクターが4K対応に交換したのを機会に平面度とサイズの大きい物に交換します。

交換後のイメージをパソコン上で確認しました。新しいスクリーンは120インチで両サイドからワイヤーでスクリーンを引っ張る構造になっています。2月23日配達されます。現物を見て取り付け方法を考えます。

ホームシアターのマイナーチェンジ

2021年02月14日 | ホームシアター
2月12日(金)
2月8日には一応ホームシアターが完成したのですが気がかりになっていたのがスピーカーコードが床を這っていることです。左側の前と後ろのスピーカーは窓際に設置されているのですが右側の前後は壁から離れているのでコードが床を這っています。スピーカーの左右の配置を最大限広げてみることにしました。


写真の上は左のフロントスピーカー、下の写真は右のフロントスピーカーです。新しくスピーカーの下に板材で3点支持の置き台を作りました。

スピーカーが左右に広がったことでスクリーンも右側に移動することになりました。ピクチャーレールでスクリーンを固定していたので簡単にできました。
 音場は広がりピアノの音はより綺麗にいなりました。気になるのは左側がガラス戸で音の反射の影響が気になります。

新しい位置関係図です。
●スクリーンのサイズアップ検討

現在ぼ106インチから130インチに変更した場合のイメージを作成しました。迫力がアップします。

ホームシアターの完成(続き)

2021年02月04日 | ホームシアター
ホームシアターで視聴位置は4Kになれば従来より画面から近い位置が適しているという記事がありました。

さらに目の高さについては

15度以下で見上げるようが良いとのことです。
 これまでは視聴距離は画面の高さの3倍で、目線は下向きがよいとされていました。4Kになって画面に近くなりさらに少し見上げることになりますが、見上げて観るのは首が疲れます。


4K時代に最適な椅子としてノルウエー製のリクライニングチェアーを推奨しています。
●我が家の場合

現在の106インチのスクリーンでも120インチに変更しても視聴位置は問題ありません。スクリーンの中央部の高さは床から106インチ、120インチでも約120cmになり仰角も約7度になります。スクリーンを上げれば仰角も上がります。

写真に写っている椅子は購入済みで、記事が推奨しているエコーネス社のストレスレス(R)チェアです。完璧な4K視聴環境が出来ました。

ホームシアターの完成

2021年02月02日 | ホームシアター
コロナで旅行もスキーも外食も行けなくなったので巣ごもりを楽しく過ごすためホームシアターの充実を図っています。やっと完成できました。装置は昨年の秋には揃っていたのですがプロジェクターの設置場所で悩んでいました。しばらくプロジェクターを床置きにしていましたが視聴位置がスクリーンの中心から外れた位置になります。またテーブルも移動させる必要がありました。理想はプロジェクターを天吊りにすることです。

建築中の天井の梁を写した写真です。家を建てた工務店の方と相談しシアターハウスの天吊り金具「スパイダー2」なら天井の梁に直接取り付けることが分かりました。
本日家を建てた大工さんと電気屋が来て工事をしました。
●プロジェクターの取り付け


取り付け工事のための穴を開けます。後で点検口の蓋を取り付けます。
border="0">

天吊り用のシャフトを天井の梁にネジ止めします。




20kgもあるプロジェクターを2人で持ち上げ仮に固定し、さらに落下防止用のワイヤを2カ所止めました。
次にプロジェクターに電源を入れスクリーンに位置調整画面を映して位置や傾きを調整しました。
●スクリーン
スクリーンを左右に移動できるようにします。

先ず固定しているスクリーンを外し4mのピクチャーレールを天井に取り付けます。
ピクチャーレールにTボルトを入れスクリーンを止めます。


ピクチャーレールと止め金具の間に隙間を設けます。手で押せば左右に動きます。まずはTVのセンターとスクリーンのセンターを合わしていますTVとプロジェクターでスピーカーの位置調整をなくすためです。また将来スクリーンのサイズアップ(106→120インチ)も工事不要となります。
●完成

テーブルを移動しなくてもベストポジションで視聴できるようになりました。






ホームシアターのステップアップ

2020年11月29日 | ホームシアター
12月2日(水)
プロジェクター台の固定方法
プロジェクター台に足を乗せるので台が動かないようにロックする必要があります。

フリーロックとイジーロックを試しましたが両方ともアンロック時台がドスンと落下します。衝撃でプロジェクターに不具合が出そうで採用止めました。

最終的には車用のジャッキを試用する暗に落ち着きました。後ろだけ持ち上げれば台は動きません。


ジャッキに付けた丸いハンドルで手で回せば上がります。ジャッキの底面にはすべり止めシートを両面テープで止めました。これでプロジェクター台は完成しました。
11月28日(土)
ホームシアターで映画を観る手順です。


アンプ、プレーヤ、TVなど収納しているラックの前のロールスクリーンを上げる。

視聴位置にあるテーブルを移動させる。

プロジェクターを収納しているキャスター付きのボックスをスクリーンの前に移動する、

窓のシャターを降ろし部屋を暗くする。


プロジェクターの前扉を開き電源とHDMIケーブルを接続する。



プロジェクターの位置や画面のサイズ、ピント合わせをする

プロジェクターボックスのキャスターを固定する。プロジェクターの真後ろに座りプロジェクターの箱の上に足を乗せる。

設定完了。アクアマンを観ています。

11月21日(土)
和歌山の家の中には5.1チャンネルステレオ。電動スクリーン、プロジェクターを備えてあります。レイアウト的にはプロジェクターは固定式でなく必要な時に移動します。スクリーンの中心線上には8人用の大きなテーブルがありずれた位置からしか視聴できません。

スクリーンとプロジェクターの位置関係をシュミレーションしてみました。スクリーンセンターに座りプロジェクターを床面近くに設置するとベストポジションが得られます。実地で結果を確認しました。


プロジェクターのま後ろに座らなければなりません。プロジェクター台の上にクッションを置いて足置きにします。
視聴で座る位置にはテーブルがあります。これまでテーブルは床を滑らせて移動していました。重たいのと床に細かい傷が付くことがあります。

レバーで運搬用と固定用が切り替えるキャスターを購入しテーブルに取り付けました。

テーブルは軽く移動できるようになりました。

レイアウトイメージです。プロジェクター台手直し中です。



AMAZONプライムビデオを楽しむ

2017年05月04日 | ホームシアター
AMAZONでよく買い物をします。知らない間に有料のプライム会員に設定していました。プライム会員だと当日もしくは翌日に配達されます。便利だからずっと3900円/年n有料会員にしていました。最近になって会員であれば映画や音楽が無料で観ることができることを知りました。
パソコンが置いてある部屋にはプロジェクタとスクリーンでWOWWOWやスターチャンネルの映画を楽しんでいました。

プロジェクタは4畳半の部屋の上の押し入れの中に設置

反対側に90インチの大きさのスクリーンを設置しています。
パソコンでAMAZONの映画を見てみると

色んな映画が殆ど無料でみれます。始めはパソコンの画面で観ていたのですが大きいスクリーンで観たくなり色んな機器を揃えました。

今まで観ていたBDレコーダに加えパソコンからもスクリーンで映画を観ることが出来るようになりました。毎日が日曜日の私には連休中の外出は控えております。朝から晩まで映画鑑賞をしております。