リタイヤ親父の暇つぶし

ぼけ防止に日常のこと、趣味の燻製、スキーを書いています

スキージャムに来ています

2024年01月29日 | スキー
1月29日(月)
今日からスキーに来ています。最近は一人なので昼間ゆっくり運転しながら行きます。初日は夕方にホテルに入り、スーパーで買ったもので夕食にします。
勝山市内のスーパーでパンと食材を買いました。
朝食用のパンを仕入れます。

ホテルの部屋からの景色。

スーパーで買った夕食です。明日朝から滑ります。
1月30日(火)
朝から晴れています。








絶好のスキー日和です。

昼はカップラーメンにスーパーで買ったネギとチャーシューをいれます。
ホテルから車で山を下り夕食は6年ぶりに勝山に戻ってきたMYさんと待ち合わせ、勝山市内の海鮮料理屋「峰」に行きました。

蟹と海鮮丼を食べました。
1月31日(水)
朝の天気、今日は一日中曇りの予報です。

午後から小雨です。ビデオを撮りました。
2024年1月31日スキージャム
夕食はホテルのバイキング
17:45オープン、オープン5分前に。

今年から蟹はグレードアップしています。






蟹と刺身でビール。いろいろ「食べて最後はデザート。
2月1日(木)
朝から雨模様。

雨雲レーダーでは


8時に止みそうです。今日が最終日ですが、雨が止むので午前中滑って帰ります。ブーツを調整して再度ビデオ撮りをしました。前日よりも形が良くなっています。
2024年2月1日スキージャム
11時前にスキーを終えて、くるみ羽二重餅と江川の水羊羹を買って帰りました。

 




ブルーベリーの手入れ

2024年01月28日 | ブルーベリー
ブルーベリーの剪定をしながら、古い木の実の付き方をチェックしました。

沢山実を付けているのはNo13と24の2本だけです。実付きの悪過ぎるものは思い切って台切りしました。今日はNo2、33.55の3本を台切りしました。これで合計23本が台切りしました。
古い木で実が採れるのは20本になりました。

今年の夏はどれくらい収穫出来るか分かりません。若い木に期待するしか有りません。今シーズンは収穫の底で以後収穫が増加するはずです。


実の付き方が良くない例(No1)。

沢山実を付けているNo24。



デジカメの写真をWiFiでパソコンに取り込む

2024年01月26日 | パソコンとインターネット
新しくオリンパスのデジカメを購入しました。これまでデジカメからパソコンに写真を取り込む場合、一々SDカードを取り出してパソコンに繋いでいました。SDカードを取り出すには毎回カメラのカバーを開かなければなりません。新しいカメラはカバーの開閉にはロック機能が付いており2回レバーを操作しなければなりません。さらにカバーが薄く強度的にも心配です。
●Wifiでパソコンに取り込む
パソコン側のソフトはOM Workspaceというオリンパスのソフトをパソコンに入れます。一方カメラの方はメニューボタンを長押ししてWiFiの接続をします。




この画面が出るとカメラ側のWiFiが準備出来ます。パソコン側でWiFiをONにしてカメラのSSIDを選びパスワードを入力します。一応これでWiFiを使ってパソコンに取り込めるのですが、カメラのSSIDを接続する作業が必要になります。そこでBATで一発でWifi接続とOM Workspaceが開くプログラムを作りました。
●BATプログラム
@echo off
rem チェック時間間隔を設定する(sec)
set interval=60
:checking
netsh wlan connect name=TG-7-P-BJQA22630
timeout /t 5 > nul
netsh interface show interface
echo [%date% %time%] Checking TG-7-P-BJQA22630...
netsh interface show interface Wi-Fi | find "接続状態:             接続" > nul
if ERRORLEVEL 1 goto notconnection
echo 接続OK OM Workspceを開きます。
timeout /t 3
start "" "C:\Program Files (x86)\OMDS\OM Workspace\OM Workspace.exe"
exit
rem 時間をおいてループします
timeout /t %interval% > nul
goto checking
:notconnection
echo  WiFiは切断されています。回復処理を開始します。
echo WiFiを無効化して待機します。
netsh interface set interface "TG-7-P-BJQA22630" disable > nul
timeout /t 10 > nul
echo WiFiを再起動します。
netsh interface set interface "TG-7-P-BJQA22630" enable > nul
timeout /t 10
goto checking
●プログラム実行結果
カメラのWiFiが準備出来ていないと、WiFiのStateは切断になっています。

接続となるまで何回も繰り返します。
接続された時の画面です。先にカメラのwifiを接続完了状態にしておくと最初にこの画面が出ます。
OM Workspaceが自動で開きます。
Wi-Fi接続したカメラから取り込むをクリックする。
最初は写真のリストが出ます。
サムネイル表示に切り替えます。写真を見ながら必要なものをパソコンに取り込みます。
●パソコン本体のインターネット接続がWiFiの場合はこのプログラムは使えない。









ぶりあらを買いにコストコへ

2024年01月25日 | 買い物
先輩のNさんを誘ってぶりあらを買いにコストコへ行きました。10時オープンですが9時に到着。

誰も並んでいません。寒いなかNさんと交代で並びます。9:20ごろから列が出来てきます。
オープン時は長い列が出来ていました、
一番乗りで向かうは鮮魚売り場。
ぶりあらとぶりかまが並んでいます。ぶりあらは6パックしか並んでいません、Nさん2パック、私が4パックカートに入れました。後の人はぶりあらが買えなくなりました。途中会った女性の方はぶりあらを買いたくて5番目に並んだのですが買えなかったと話していたので、1パック譲りました。ものすごく喜んでいました。
1パックで1.3kgで1070円と新鮮で激安。


デジカメの買い換え

2024年01月22日 | 買い物
長年ブログ作成用に使っていたデジカメの画像がぼやけるようになってきたのを感じていたのですが、年のせいで目の衰えかと思っていました。雀友のゆみちゃんのブログには鮮明な画像が載っています。

2018年4月に買ったカメラです。


レンズを見ると蜘蛛の巣のように汚れています。拭いても取れません。このカメラは内蔵電池が消耗しており、バッテリーを交換すると最初から日時設定をやり直さなければなりません。修理に2万円もするのでそのままにしていました。これはもう買い換えるしかありません。
スキーにも持って行くので、アウトドア用で評判のよいオリンパスのデジカメを注文しました。



鯖寿司

2024年01月20日 | 食物
昨年の1月に雀友のゆみちゃんから頂いた鯖寿司が美味しかったので、今年は買っておいてくれとお願いしておりました。本日昼前に、J A京都やましろ農産物直売所 城陽店「五里五里市」で販売している鯖寿司を買ってわざわざ家まで持ってきてくれました。
鯖寿司1本のお金しか払わなかったのに、だし巻き卵も一緒に2セットも頂きました。早速昼飯に戴きました。1セットは近くの娘のところに持って行きました。
少し時間をおいてから食たほうが美味しい。
ゆみちゃん有り難う。


ブルーベリーの土壌の仕上げ

2024年01月17日 | ブルーベリー
1月16日(火)
若木の周りをピートモスを含んだ土で固めましたが土が乾燥するとピートモスが収縮し土に割れが生じます。

対策として、上に真砂土を追加して水を撒き踏み固めました。
さらにその上に竹チップを敷き詰めました。
これで土の乾燥防止と、コガネムシのを産み付けの防止をします。
東の畑の(No75~89)15本が完了しました。未だ若木は31本残っています。

1月17日(水)
朝から7時間かけて、No35、36と62~73の15本の若木に真砂土と竹チップを敷き詰めました。


14:30現在、未だ若木16本残っています。
17:00まで頑張りました。

さらに10本出来ました。

若木の残りは手前側の6本(No17~22)になりました。
1月18日(木)
朝の暗いうちから作業を始めました。


8時前に最後の6本終わりました。これで若木46本は全て完了しました(白の破線で囲んだ部分)。


ブルーベリー畑仕事

2024年01月13日 | ブルーベリー
朝日が昇ると同時に草抜き後の草を集めて処分しています。
 今日一日かかりそうです。

14:29 残りは上の写真に写っている部分だが、もう腰が痛くて作業したくない。明日に持ち越してもやりたくない。思い切って全部終わらせて帰宅する決心をしました。
15:05 最後の積み込み。

土の混ざった草の捨て場です。土のようなところは一輪車で運ぶときに踏み固められた跡です。今日1日で何十回往復したのやら。草をすくい上げるのも手押し車を押すのも腰に応えました。
未だ未だ作業が残っているのですが来週後半にします。



ブルーベリーの台切り

2024年01月13日 | ブルーベリー
1月12日(金)
古い木で花芽を付けた横枝が10本程度と少ない木があったので追加で4本台切りをしました。



No3、4、46、47の4本の台切り実施。


合計で20本台切りしました。

残っている古い木は23本。10年以下の若い木は46本になりました。No55は昨年実の付き方が悪かったが今年は花芽の数が増えているのでそのままにした。


和歌山での用事

2024年01月12日 | 和歌山通信
畑の抜いた草の整理の合間に、いろんな用事をこなしました。
①クビアカツヤカミキリ虫の防除対策の補助金申請
年末に根から切り落とした梅の木の根っこに網とブルーシートを被せ、その写真を添付した書類を提出すれば2万円の補助がでます。

網を被せさらに
ブルーシートを被せ端を土で被せます。この写真を付けた書類を農協に持って行きました。
②菜の花をいただいた。
YGさんの畑に菜の花を貰いに行きました。お浸しにするとめちゃくちゃ旨いです。
③クレソン狩り
昼前に甘夏を引き取りに来たTさんと2人でクレソンを採りに行きました。
コンテナ2杯採れました。
夕食に豆乳の出汁でクレソン鍋をしました。
④パンと柿の葉寿司の買い出し。


ブルーベリー畑の草抜き後の後後片付け

2024年01月12日 | ブルーベリー
先週草抜きした後の草の整理のためブルーベリー畑にきました。

今日一日で終わりませんでした。明日も草の整理です。それが終わるとピートモスを混ぜた土を被せる作業、若木には竹チップのマルチングが残っています。15日~18日はスキーに行く予定でしたがキャンセルして畑作業をすることにしました。