ふわふわ気分で

舞台、シネマ、藤原竜也くん、長谷川博己くん、成河くんのことなど気ままに・・・

「身毒丸」迫力スゴイ

2011-09-12 | 演劇
写真は銀河劇場のホワイエ。
歴代身毒丸のポスターが飾ってました。
手前に武田真治さんのもあったけど、ちょっと都合で写りませんでした。
ごめんなさい。
ネタバレあります。よろしくね。

「身毒丸」
作:寺山修司/岸田理生
演出:蜷川幸雄
作曲:宮川彬良
美術:小竹信節
衣装:小峰リリー
出演:大竹しのぶ、矢野聖人、蘭妖子、石井愃一、六平直政ほか
天王洲銀河劇場 9月3日マチネ観劇

藤原竜也くん白石加代子さんバージョンは何度も観たけど、
今回のは全く別物。
演出家が変わったのか、くらいの感じ。

お気に入りの抒情的でキレイな場面は、すべて変わってて、
ちょっとがっかり~だったけど、まぁそういうものよね。

大竹さんが白石さんと同じように演じないようにしたからかな。
白石さんが力を入れてた場面は、あっさりめになってました。

撫子若くきれいで、女を持てあましてるみたいな印象。
母になりたいというより、愛が欲しい女を強調した感じ。
でも、あっさりしてました。

行水場面の撫子の嘆きのモノローグ。
聞かせどころで大好きだったのに、軽くてちょっと中途半端。
前回の身毒はパンツ姿、今回全裸で撫子と目を合わすのだけど、
この変化はナイスです。

見せ場は卒塔婆の場面。
大竹さん大迫力でした。
上から赤いものがペタペタ落ちてくるし・・・
「ヘンリー六世」の肉が落ちてくるのは、ノーサンキューだったけど、
今回はマッチしてました。

「もう一度僕を妊娠してください」のセリフ、
あのシチュエーション、ちょっと何これ?でした。
ラストの撫子は・・・あわれさを訴えたかったのかもしれないけど、
なんか感情移入できなかったですね。

蜷川さん演出も情感豊か、切ない系は好きだけど、
過剰な物量と装飾系で力任せで押しまくるのは苦手。

でも初めて「身毒丸」を観た人には、インパクト大で忘れられない舞台になったでしょうね。
舞台って、いつもいつもあんなに刺激的じゃないですよ。
静かで穏やかなのもあるからね。
念のため・・・

初舞台の矢野聖人くんは、よかったです(エラソーでごめん)。
身体のキレがいいし、度胸もあるし、身毒の追い詰められて必死な感じよかったし、
台詞もちゃんと聞こえてました。
特訓凄かったんだろうな。
灰皿投げつけられまくり、な気分だったでしょうね。

ただ行水場面。
竜也くんは空の上の方を見て、すごくイイ表情を見せるんです。
天国の母のことを思ってるのか・・・だったけど、
矢野くんはひたすら洗ってました。
今どきの子は行水の意味って良く知らないだろうし、
シャワーを浴びてる感じなのかな、とちょっと笑えました。

家に帰ってからDVDの「身毒丸」ファイナルと復活、観ました。
2本立て。
竜也くんはファイナルの方のナイーブさがいいかな。
復活は完成された作品という感じです。
特に白石さんがスゴイ。
この作品をなぞるわけにはいかないから、ああいう感じになったんだなと納得。

でもでも「身毒丸」おもしろいです。
未見の方はゼヒご覧ください。
といっても東京は終って、大阪も今日12日が千秋楽。
愛知県芸術劇場で17日(土)18日(日)公演。













博己くん情報追加

2011-09-12 | 長谷川博己
長谷川博己くん、テレビ出演情報追加です。

NHK総合「あさイチ」特選エンタ 生出演
9月16日 8:15~9:54


トークショーなど、生出演が続く博己くんです。
レポによると生出演も慣れてきて、自然な笑顔もこぼれてるよう。
テレビでも博己くんの笑顔とエクボが見れますように・・・
うふ・・・









博己くんトークイベントと「砂の器」

2011-09-11 | 長谷川博己
本日11日、タワーレコード渋谷店で「鈴木先生」DVD発売記念トークイベントが行われました。
主演の長谷川博己くん、河合勇人監督、原作者の武富健治さんが参加。

博己くんはメガネにループタイの鈴木先生スタイル。
「この作品はおそらく何らかの形で続編になると思います。
 まだわかりませんが続編ができることを信じていますので、期待してください」
ですって・・・

鈴木先生がそういうからには・・・期待してますね。
うふ・・・

くわしくはこちら→毎日新聞デジタル
こちら→映画.com


それから昨夜の「砂の器」見ましたか。
博己くん、メチャカッコよかった~

ヌーボーグループの評論家、関川重雄。
ファンに囲まれてサインしたり、和賀の演奏会でアピールしたり、
時流にのってる生意気な感じがナイスでした。

個性的でアクが強い感じステキだったし、和賀英良役でもよかったのに・・・
今夜9時から後編放送です。
楽しみ~


テレビとラジオも出演します。
日テレ「メレンゲの気持ち」
9月17日(土)12:00~13:30

TBSラジオ「土曜朝イチエンタ 堀尾正明プラス」
2011年9月17日 朝5時30分~


「セカンドバージン」初日舞台挨拶を行うことが決定です。
詳細は、9月13日(火)午前10時より、公式サイトの新着情報にてお知らせ。
「セカンドバージン」公式サイト
 http://www.secondvirgin.jp/


公式に雑誌掲載情報ものってましたので、貼っておきます。

『からだにいいこと』 10/16発売
『日本映画magazine』 9/28発売
『レタス』 9/25発売
『Lips』 9/23発売
『JUNON』 9/22発売
『FLYING POSTMAN PRESS』 9/20発売
『T.』 9/17発売
『KINEJUN 04』 9/15発売
『週刊ザテレビジョン』 9/14発売
『TV LIFE』 9/14発売
『マリオンプレゼント』 9/14・15発売
『マリオンライフ』 9/14・15発売
『BAILA』 9/12発売
『くらしの知恵』 9/10発売
『いきいき』 9/10発売
『marisol』 9/7発売
『GALAC』 9/6発売

いっぱいあって、うれしいね。
ちょっと大変。
うふ・・・










博己くん10月から連ドラ出演

2011-09-09 | 長谷川博己
長谷川博己くん10月からのテレビの連続ドラマに出演が決定しました。
わ~い!
やったね。博己くん。

なんと妻を亡くした阿須田家の4児の父・恵一、ですって。
いつか父親役もあるかな・・・だったのに、いきなり4人の子持ちですか。
それも、奥さんは死去。

すっごい意外な役柄ですね。
セカバの行くんとも鈴木先生とも接点、なさそう。

タイトルは「家政婦のミタ」
主演は松嶋菜々子さん。
松嶋さんは、無口で無表情だが完璧な家事スキルを持つ“スーパー家政婦”。

共演者は相武紗季さん、忽那汐里さん、白川由美さん。
日本テレビ系で、10月12日スタート、毎週水曜午後10時に放送。(初回は15分拡大)

楽しみ、楽しみ~


くわしくはこちら→ザ・テレビジョン
こちら→毎日マンタンウェブ






博己くんと「ろくでなし啄木」の接点は・・・

2011-09-08 | 長谷川博己
『Grazia』の鈴木京香さんと長谷川博己くん、ステキですね。
毎日眺めては、あまりの素晴らしさにため息ものです。

あのツタのからまるお屋敷もナイス。
黒革のソファもイイですねぇ。

あの黒いソファですけど、どっかで見たことあるなぁ~
と思ってたら、なんと藤原竜也くんの舞台、
「ろくでなし啄木」のポスターにも登場。

ポスター本体にはソファあんまり写ってないけど、啄木のDVDの特典映像で、
ポスター撮影の様子が詳しく出てきました。

撮影したのは2010年の9月1日。
撮影場所のテロップもでてました。

パイロッツスタジオ(ZERO)ですって。
ネットで調べると、ありました。ありました。
なんと『Grazia』最後のページ、ふたりの逃亡シーンの背景写真がドーンと載ってます。

わぉ~!
テンション上がりました~

こういう日本とは思えない建物あるんですね。
お部屋紹介写真には、黒皮のソファも・・・
スタジオのプライスものってました。

スチール撮影1時間30,000エン
雑誌撮影 1時間25,000エン
最低利用時間は5時間からだそう。

予算がある方は貸し切って、京香さんポーズでゼヒ写真を。
ソファで脚を投げだすスタイル、オススメですよ~
うふ・・・


「セカンドバージン」予告編、サッカーの試合中に流れた新しい予告編が、
ぴあ映画生活で見れます。

くわしくはこちら→ぴあ映画生活







「スタジオパーク」の蜷川さん

2011-09-07 | 藤原竜也
演出家の蜷川幸雄さんが、今日のNHK「スタジオパーク」に出演されました。
来年の「下谷万年町物語」の話を期待してたけど、
万年町はスルーでした。

その代わりに昨年の「ムサシ」のニューヨーク公演の様子が流れました。
藤原竜也くんの武蔵と勝地涼くんの小次郎、
巌流島の決闘のファースト・シーン。

鉢巻きがうまく落ちなかった時のらしかったです。
ハラリときれいに落ちるのが謎だったけど、ミスもあるんですね。
竜也くん、大きな目を剥いてスゴイ表情。
「落ちろ落ちろ!」って念力使用中かな。

その後のタンゴの場面、会場大爆笑です。
ロンドンでも、ここ大うけでしたね。
イギリス人の方たち、手を叩いて大笑い。
いやぁ日本と反応同じでうれしかった。

カーテンコールも放送されました。
スタンディング・オベーションも。
竜也くんと勝地くんが蜷川さんを連れてきて、並んでご挨拶。
竜也くんは井上ひさしさんのご遺影もいっしょに。

ビデオは「身毒丸」とギリシアの古代野外劇場での「王女メディア」
平幹二朗さんが若い。
稽古中の「アントニーとクレオパトラ」、ゴールドシアターの方のも放送。

蜷川さんの鞄の中には、4冊の台本が。
赤い表紙は「身毒丸」。
まだ仮かな、白い紙の「下谷万年町物語」も。
おぉ~!ありますよ。
一言何か・・・と期待したけど、チラ見せだけ。

「アントニーとクレオパトラ」の台本を開くと、
書きこみなんかは、ゼンゼン無しでした。
その場で即興の演出をするそう。
ヒラメキでしょうか。

それにしても、お若いころの演出場面の大迫力がおもしろかった。
灰皿どころか、近くにあるもの何でも飛んできそうなパワーでした。
はは・・・




『acteur stage』の竜也くん

2011-09-05 | 藤原竜也
ちょっと載せるの遅くなりました。
『acteur stage』VOL.2です。小栗旬くん表紙。

「身毒丸」対談、
藤原竜也くんと矢野聖人くんの対談6ページ載ってます。

竜也くん、自分が出演しないからか、すごくリラックス・モード。
写真の表情、やわらかで、さわやかでピュアな感じ。
はい、まだ身毒丸演れそうな雰囲気。

緊張気味の矢野くんに行水シーンの実演までする竜也くん。
はは・・・
「・・・堂々と行水する。これも大事なアドバイス。
 演劇的空間を考えたら脱ぐなんて小さいことだよ。」
と、大人なアドバイス。

ほかにも竜也くん、まじめにイイことを言ってます。
「どんなにやんちゃでも芯はマジメであれってこと。
 芝居に対しても稽古に対しても、共演者やスタッフに対しても。
 大変でやりたくないことがあってもマジメにやってたら報われるから。」

「・・・やりきったことは絶対に自分の中に蓄積はされているんだ。
 僕は舞台をやるごとに階段を一段一段昇っていると考えていて、
 それが嬉しいし、力にもなっている。」
「演劇にはヒトの人生を変えてしまう絶対的な力があると思ってるんだ。
 やめられないのは、そこなんだよね。」
 
すっかり大人になった竜也くんです。
いやいや、オバサンうれしいです。
うれし涙ですよ~
はは・・・

これなら、カイジよりも大人っぽい役が似合うかもしれませんねぇ。
映画会社さん、テレビ局さん、企画とかよろしくお願いしますね








竜也くんチラシ「カイジ2」「下谷万年町物語」

2011-09-04 | 藤原竜也
昨日行った「身毒丸」でチラシいろいろいただきました。
その中で藤原竜也くん出演「カイジ2~人生奪回ゲーム~」それに、
新作舞台「下谷万年町物語」も仮チラシかな、ゲットしました。

ハトロン紙に単色印刷。
見開きの大きさです。
写真もネットに出てるのと同じ。
竜也くんのは去年ロンドンで撮影したものの使いまわしみたい。

文章もネットと同じ。
竜也くんの役は「キティを求め時空を越えて現れる、謎めいた青年<洋一>」
キティ・瓢田というのが宮沢りえちゃんらしい。
「100名のオカマを率いて歌い踊る、男装の麗人」ですって。

100人以上のオカマ役と本水の大きな池のセットが売り物らしい。
それに歌もあるらしいですね。
竜也くんの歌は・・・ちょっと。
「天保十二年のシェイクスピア」みたいな、びっくりの歌詞と振りがあれば、いいけどもね。
はは・・・

歌と踊りはりえちゃんと西島隆弘くんにまかせておきましょうね。
楽しみ、楽しみ~

チケットもとりあえずとれました。
チケットの女神さま、ありがとうございます。

ちなみに来年の1月6日~2月12日まで。
リニューアル・オープンのシアターコクーンで。
一般発売は10月15日。

「カイジ2」は11月5日公開。
前売り券発売中です。
こっちも楽しみ~





天王洲アイルです

2011-09-03 | 今日のドキドキ
台風だけど、天王洲アイルに来ています。
銀河劇場に「身毒丸」観にきました。

大竹しのぶさんの撫子、楽しみです。
かなり若返り。
色っぽいのかな。

昨夜蜷川さんの夢なんかみちゃいました。
弱気の蜷川さんを大丈夫!って励ましてるの。
はは・・・

写真は劇場入口のデッカイ垂れ幕。
迫力アリです。

「奇ッ怪 其の弐」おもしろかった~

2011-09-02 | 演劇
不思議大好きなわたしにびったりの舞台でした。
それに観終わってから、切なさも・・・
ネタバレありです。お気をつけてね。

現代能楽集Ⅵ「奇ッ怪 其の弐」

作・演出:前川知大
美術:堀尾幸男
照明:原田保
出演:仲村トオル、池田成志、小松和重、山内圭哉、内田慈、浜田信也ほか
世田谷パブリックシアター 8月29日ソワレ観劇

客席には小池栄子さん発見。
佐々木蔵之介さんやケラさんもいらしたらしいけど、わかりませんでした。

それにドッキリなことに、舞台に感激して後でパンフ買ったら、
長谷川博己さんの写真入り。
出演された「AOI/KOMACHI」は、「奇ッ怪」と同じ現代能楽集シリーズでした。

2003年初演と2007年再演の両方の写真。
どちらも横顔ですけど、ちょっとうれしい。


災害により廃墟となった村。
神主の息子の矢口(山内)が神社にやってくると、
そこに住みつく山田(仲村)や村の再開発を計画する2人の男(池田、小松)が・・・

能舞台を思わせる神社は、シンプルで骨太。
舞台に四角い穴が開いていたり、奥行きのあるセットにも穴が開いている。
そこから白い面をつけた亡霊らしき人たちが、出入りしたりするのがおもしろかった。
気味悪い感じはぜんぜんなし。

山田が語る物語は、死んだ子の臓器移植の先を探し求める母や、自殺未遂の男の話など。
最後の神社で村祭りの準備をする話がナイスでした。

祭を前にした高揚感の中で進むあれこれの準備。
村に帰ってきた新婚夫婦をとりまく、たわいのない会話など。
村祭とか経験ないけど、なんか自分の中の記憶を取りだしてるみたいな気分に・・・
ちょっと、うるっときました。

設定は硫化ガスの災害だけど、明らかに東日本大震災を受けたもの。
矢口以外の全員が姿を消してしまうラストが、痛かったです。

今まで祭の準備をしていた人たちが、突然いなくなってしまう。
視覚に訴えてくるものの力に胸をしめつけられ、涙がでました。

でも前川さんの舞台は、ギチギチにシリアスではないのがいいです。
笑いもいっぱいありました。

初めの方は臓器移植の重い話に客席も重い感じだったけど、
途中からは笑えるネタもあって、客席も和んできました。
それに反応して役者さんたちもノリが良くなってきた感じが・・・
こういう観客と出演者が一体になって盛り上がる舞台、いいですねぇ~
素晴らしい舞台だ。
笑いながら、心の中でガッツポーズをとってる私。
あれ?関係者になってるじゃん。
はは・・・

ケッサクだったのが、再開発の男2人が何度も繰り返す台詞と所作。
山田と会話をして上手に去ったと思ったら、すぐに奥の方から出てきてまた山田と。
そのやりとりが、今さっきのと全く同じ。

大笑いでした。
亡霊とかは物忘れがひどいのか・・・
前川さん、センスありますね。
亡霊や生魂が出てきても、湿っぽくなくてドライなのがイイです。

仲村トオルさんが「黴菌」と同じようなキャラで、あの時よりも自然で大らかな感じ。
彼の明るいキャラも、大成功の一因だと思います。

「奇ッ怪」東京は終わりましたが、 

新潟  9月6日 りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
北九州 9月10日 北九州芸術劇場
兵庫  9月17日、18日 兵庫県立芸術文化センター

ゼヒゼヒ、オススメです






『Grazia』の博己くん

2011-09-01 | 長谷川博己
雑誌掲載ラッシュの長谷川博己くんです。
しか~し、女性雑誌に掲載されても最近のはパッケージされてるので、
立ち読み不可能が多いです。
一か八かで全部買えるほど予算はナシ。
トホホ・・・

今日発売の『Grazia』ナイスです。
鈴木京香さんと博己くんの2人がモデル。
モノトーン2ページとモノっぽいカラー写真4ページ。

タイトル「もうひとつの再会に」
ふたりのモノローグを載せて、ドラマ仕立て。

京香さんが女優そのものの貫禄で、ゴージャスに。
博己くんも豊かな表情で答えてます。

大人の美しさと魅力がたっぷり。
最初のページのソファに横たわる気だるい場面から、
ラストの緊張感ありのシーンまで。

妄想いっぱいに楽しめる写真です。
ここにアップしたいけど・・・
やっぱりイケナイらしいので、
ゼヒゼヒ立ち読みしてくださいね。
大オススメ~です。
うふ・・・