イギリス旅行記どうしようかと思ったけど、
やっぱりイギリス、ステキだったし・・・
とりあえず、写真ちょっとだけ載せますね。
滞在中に携帯から写真を送った町、ボートン・オン・ザ・ウォーターです。
コッツウォルズのリトルベニスby添乗員さん。
ライムストーンというはちみつ色の石の家が並んで、
まん中をゆったりと川が流れてます。

川の深さは20cmくらいですって。
そばには、レストランやお店が並んでます。
ベンチに座ると、なんとな~く鴨くんが近寄ってきます。
食べ物がもらえないかと、期待してるみたい。
ふふ・・・

モデルヴィレッジ。
ボートン・オン・ザ・ウォーターの町が9分の1サイズで並んでます。
はちみつ色の町並みが正確に再現。
教会からは音楽が流れて、川沿いの木も茂ってました。
ガリバー気分です。
ここを見てから町に行くと、迷いませんよ。
・・・って、小さな町だから迷わないけどね。

川沿いの道からちょっと入ると、普通の住宅地。
はちみつ色のライムストーンの家ね。

バラやクレマチス、シャクヤク、パンジーなんかが咲いてます。
それぞれの家に個性があって、咲いてる花の種類もいろいろ。

手入れが行き届いてるお庭ばっかり。
イギリス人って庭仕事が大好きなんですね。

シンプルにドアの上下に犬とキツネ(?)をあしらったお宅も。
それぞれの家にはネームプレートがついてました。
ここの家はザ・ハイ・ハウスですって。
どの家もステキ。
み~んなデジカメに収めたいくらいでした。

ん?どこからか、馬のひずめの音が・・・
何気に乗馬してる人発見。
お散歩タイムなんでしょうか。
なんか、いいね~ちょっと馬のお散歩に・・・とか。
はは・・・
やっぱりイギリス、ステキだったし・・・
とりあえず、写真ちょっとだけ載せますね。
滞在中に携帯から写真を送った町、ボートン・オン・ザ・ウォーターです。
コッツウォルズのリトルベニスby添乗員さん。
ライムストーンというはちみつ色の石の家が並んで、
まん中をゆったりと川が流れてます。

川の深さは20cmくらいですって。
そばには、レストランやお店が並んでます。
ベンチに座ると、なんとな~く鴨くんが近寄ってきます。
食べ物がもらえないかと、期待してるみたい。
ふふ・・・

モデルヴィレッジ。
ボートン・オン・ザ・ウォーターの町が9分の1サイズで並んでます。
はちみつ色の町並みが正確に再現。
教会からは音楽が流れて、川沿いの木も茂ってました。
ガリバー気分です。
ここを見てから町に行くと、迷いませんよ。
・・・って、小さな町だから迷わないけどね。

川沿いの道からちょっと入ると、普通の住宅地。
はちみつ色のライムストーンの家ね。

バラやクレマチス、シャクヤク、パンジーなんかが咲いてます。
それぞれの家に個性があって、咲いてる花の種類もいろいろ。

手入れが行き届いてるお庭ばっかり。
イギリス人って庭仕事が大好きなんですね。

シンプルにドアの上下に犬とキツネ(?)をあしらったお宅も。
それぞれの家にはネームプレートがついてました。
ここの家はザ・ハイ・ハウスですって。
どの家もステキ。
み~んなデジカメに収めたいくらいでした。

ん?どこからか、馬のひずめの音が・・・
何気に乗馬してる人発見。
お散歩タイムなんでしょうか。
なんか、いいね~ちょっと馬のお散歩に・・・とか。
はは・・・
