アウトドアが好きな喜寿を迎える元気な爺さん、略して「アド爺」の独り言

玄関の外はアウトドアの世界。山歩き、スキー、ウヲーキング、釣り、ゴルフ、各種イベント巡りと楽しむことが一杯。

皇居 乾通りの一般開放で桜を見に行く

2014年04月05日 | ウヲーキング
 天皇陛下の傘寿記念に坂下門から乾門までの通りを一般開放すると聞いたので、桜見物に出掛けた。


 お堀、石垣、桜の風景


 坂下門
大変な人出、1時間半並んで荷物チェック、ボディチェックを受けてここからゾロゾロ入る。


 宮内庁の庁舎の前を通って乾通りに進む


 桜と新緑のコラボが良い


 皇居と言えば石垣


 道灌掘付近


 枝垂れ桜が見頃だ


 堀越しに見る遠景もしっとり


 そろそろ乾門。人波を振り返る


 乾門を出るとここの桜も立派

 今回は傘寿記念の催しだったので今年のみかもしれない。普段入れない所を歩け、桜、石垣、新緑を楽しんだ。
それにしても凄い人出だ。平均年齢も高い。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする