goo blog サービス終了のお知らせ 

「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

中華さすらひ 138 - 酒飲みのための町中華 - 「大塚 幸龍軒」(豊島区南大塚)

2022-09-17 15:11:22 | 中華さすらい
「もつ次郎」を出て、大塚へ。さて、本格的に飲むぞー。 大塚駅北側は幾つか、立ち飲みがあり、何回か通った。今回は南側をちょっと散策。へぇ、「晩杯屋」は南側にも出来たのか。お、「日本橋紅とん」はまだ健在か。このお店、17年前にかみさんと入ったっけ。まだ「居酒屋さすらひ」を始めたばかりの頃だった。 スマホで検索したら、この界隈には、「ドラム缶」という立ち飲みがヒットしたのだが、いくら探しても見つから . . . 本文を読む
コメント

居酒屋さすらい 1945 - 『ゆで太郎』の弟 - 「もつ次郎 東池袋春日通り店」(豊島区東池袋)

2022-09-16 12:37:14 | 居酒屋さすらい ◆立ち飲み屋
怪鳥から突如、こんな連絡が来た。 「もつ次郎」の「呑み助セット」の画像と「今夜、門仲の店舗に行こうと画策中」というメッセージ。 いいなぁ。 「ゆで太郎」に「もつ次郎」という併設店舗が登場したのは、薄々聞いていた。だが、「呑み助セット」なるお得なものがあるなんて知らなかった。缶のお酒が2本と、もつ料理、アジフライか唐揚げ、そして漬物。これらがセットになって、税込1,000円しないなんて。し . . . 本文を読む
コメント (6)

居酒屋さすらい 1944 - 望郷の酒場 - 「夜行列車」(台東区上野)

2022-09-15 20:40:18 | 居酒屋さすらい ◆東京都内
「古城」を出て、H部さんと一献行くことになった。 行先はアメ横にある居酒屋「夜行列車」。もう随分前から、H部さんとは、このお店に行こうと約束していたのだ。 ガチ勢とは違って、ライトな部類ではあるが、自分もH部さんも鉄ちゃんである。 以前、H部さんは、札幌で行われた、とある会合に、ブルートレインに乗って現れたことがあった。廃止が目前に迫った「北斗星」で。 「しまった。その手があったか」と随分 . . . 本文を読む
コメント

喫茶さすらい 125 - 上野の城シリーズ - 「古城」(台東区東上野)

2022-09-13 21:39:40 | 喫茶さすらい
新聞社のH部さんと約束をした。昨年10月と同じように、上野のレトロ喫茶店での待ち合わせである。去年がアメ横内にあった「王城」ならば、今年は「古城」に舞台を変えた。「古城」は台東区役所近くの地下に店を構える。「王城」は、近頃の昭和ブームみたいな流れで、若い女性客がわんさと詰めかけていたが、「古城」はそんな上ついた客は少なく、男性客の方が多いせいか、静かで落ち着いていた。 約束の時間より、少し早く着 . . . 本文を読む
コメント

中華さすらひ 137 - 酒場を語る - 「光栄軒」(荒川区荒川)

2022-09-12 21:05:18 | 中華さすらい
その日は朝から「光栄軒」だった。理由は分からないが、なんとなくそんな感じ。多分、あの唐揚げが食べたかったのかもしれない。仕事を早く終わらせて、「光栄軒」に。ところが、時刻は17時半になってしまった。お店の前は並んでないだろうと踏んでいたが、一人待っている人がいた。コロナはまだ収まっていないが、客足は普通に戻ってきたのかもしれない。少しすると、自分の後ろにもう一人お客さんが来て、列は2人になった。そ . . . 本文を読む
コメント (3)

カレーさすらひ 148 - 敗因はココナッツパウダー - ケララチキンカレー

2022-09-11 11:46:31 | カレーさすらい
最近、何度も書いているように、娘はカレーが嫌いである。そして息子は辛いものやスパイシーなものが苦手である。かみさんも自分もスパイスカレーは大好きだが、こうした事情で、なかなか辛いカレーにありつけないのだ。 ただ、たまにはかみさんのリクエストに応えて、「ケララチキンカレー」をこしらえることにした。子どもらにはまた違うメニューを作る手間と引き換えに。 「ケララチキンカレー」は、情報誌「dancyu . . . 本文を読む
コメント (2)

【朝食と昨日の夕飯】20220905-20220911

2022-09-11 07:36:05 | 今朝の味噌汁
9月11日(日)ネスカフェエクセラとベーコンエッグサンド おはようございます。 昨日、健診を受けました。1年前と比べ、体重は3kg増加、腹囲も3cm増加しました。これでウエストは2年前から6cmも太くなったことになります。あ〜あ、やんなっちゃいます。 心電図で初めて指摘されました。安静時の脈が遅いらしいです。通常の人は1分間に60から80の心拍数があるらしいのですが、自分は46。昨年は4 . . . 本文を読む
コメント (2)

中華さすらひ 136 - 今度は娘と - 「一風堂 東京ドームシティ ラクーア店」(文京区春日)

2022-09-09 20:50:15 | 中華さすらい
息子が帰宅し、誕生日の出来事をかみさんと娘に吹聴したものだから、娘にとってはちょっとつまらない思いをさせたかもしれない。しかも、娘は鮨が大好きだ。ちょっと可哀想だから、息子が不在の夜、娘を連れて、回転寿司でも行こうかと誘った。ついでにかみさんにも声をかけると、「鮨はいいかな」という。そこで、「じゃあラーメンにするか」となったら、かみさんも娘も了承した。 行き先は東京ドームシティ。娘もかみさんも、 . . . 本文を読む
コメント (2)

喫茶さすらい 124 - 14歳になった少年へ - 「タカノフルーツパーラー 池袋東武店 」(豊島区西池袋)

2022-09-08 20:48:05 | 喫茶さすらい
「庭の湯」を出て、さぁ腹ごしらえ。実はこの日の前日まで、豊島園駅前の「香港飯店」に行こうと思っていた。ホッピーがあるし、そこそこ安い。息子を一度、この店に連れて行ったことがある。その時の感想は、「きちぃ」(きつい)だった。 前日の夜、いろいろと考えた。息子の誕生日なのだから、彼が一番楽しくなる日にしようと。風呂上がりのホッピーは格別だが、「香港飯店」はやめよう。確か、近隣に、回転寿司があったはず . . . 本文を読む
コメント (10)

お風呂さすらい131 - 水着ゾーン - 「豊島園 庭の湯」(練馬区向山)

2022-09-07 14:51:14 | お風呂さすらい
息子の誕生日。14歳になった彼を連れ出して、ちょっと豪勢に1日楽しもうかと思い、まずは「豊島園 庭の湯」に向かった。 夏休みの旅行は自分とかみさんの体調不良でキャンセルして、可哀そうだった。自分は土日なく働き、どこにも連れていかず、親として、こりゃだめだなと思った。せめて、何か楽しく1日過ごそうかと、まずはちょっと豪勢なスーパー銭湯に向かったのだ。 この風呂、自分が毎年1年の錆をとりに来るとこ . . . 本文を読む
コメント (2)